|
▼クロムさん:
こんにちは
>相手がどれくらい大変だったのか、良かったのか、苦しかったのか、うれしかったのかは、その人でないとわからないので、
>確実ではないから安易に共感できないと考える、
正直、クロムさんご自身が、↑のように考えられておられるのでしたら
それは、それで良いのではないですか。
確かに、共感性が低いと見られるかもしれませんが、言い方を変えれば
自分に正直で、お世辞を使いたくないというようにも取れます。
人それぞれ受け取り方や、考えは違いますし、どうしたら
自分自身が心地よくなるかも、個人差がありますからね。
自閉圏の方々は、建前や、社交辞令に違和感を持つ方も多いでしょうし
だったら、それで宜しいと思います。
誰かに、共感性が低いと言われたら、
>頭の中では「話を聞くとそれは苦しそうだ。自分もそんなことがあったら苦しいだろう。しかしこの人は苦しいとか大変と思っているかどうかわからない」
>とか「この人にとってこれは良かったんだろうか?」と悩むので、
このように、正直に仰れば「あぁ、こういう考え方の持ち主なのだ」と
私だったら、それはそれで、納得行く考えだと思います。
>しかし先日4月から通っている資格学校のクラスメートに、
>「何を話しても『ああ、そう』しか言わない」
>と、いわれてしまいました。
>以後「ああ、そう」と言うたびからかわれています。
1.からかわれたことを、辛く感じているのですか?
2.それとも、別に言われても、受け流せていますか?
1.であれば、嘘でも、言い方を変えれば、それはそれで改善できると思いますし
(クロムさんが割り切れれば)
2.の受け流せているようでしたら、別に「自分は自分」で良いことだとも思います。
クロムさんは、ご自分で気がついておられるので、いつでも変えようと
思えば、出来ると思いますので、ご自分の気持ち次第のようですね。
>掲示板でもコミュニケーションをとるには、
>言い方がわるいですが、
>「嘘でも」つまり、「不確かでも」
>とりあえずは共感的と思われる表現をした方がいいのでしょうか?
>それは、不誠実には当たらないですか?
一番難しいところですが、時と場合によると思います。
「親しきなかにも礼儀あり」とか「社会人」とか「成人」とか
世間が一般的に感じる「大人」っていうのは「平均的」を無意識に考えて行動
しがちだったりとか
全体のバランスを考えられる人。的要素な所がありますから
時には、嘘も方便も必要になることもあります。
しかし、私が思うに、不完全に中途半端で一貫性が保てないならば
最初から、地で通しておいた方が、自閉圏の方々は「人間不信」にならない
ような気がします。
人間相性もありますし、中には、地の自分を好きでいてくれる人もいると思いますから、
他の人に、無理やり合わせなくても、宜しいのではないでしょうか?
ただ、自分がそうしているのだから、他人のことも、批判せずにいる事が大事ですね。
でないと、周囲は「自分の意見を通してばかりで、人の意見が聞き入れられない人間だ」
と見られてしまうことも、無いとは限りません。
と考えると、やはり「可でも不可でもない」「ああ、そうなんだ」が
一番無難だと思いますが、皆さんは如何でしょうかね。
皆、自然体を保ちたいがために、自分に合った方法に辿り着いていることも
多いとおもいますから
それが、クロムさんには合っているのかもしれませんね。
>実はわたし自身は、
>例えば自分の困った体験を話した時に、
>「つらかったねぇ」とか言われると、
>私の全ての要素を話してないのに何でそんなこと言うんだろう?
>と思ってしまいます。
>というか、共感されたくて話をしていないです。
>
>これを言ってしまうと、
>以後本当はどう思っているか分からないが、
>口では何がしか嘘交じりのコメントをしていることが
>暴露されてしまいますが、
フフッ。↑の文章 拝見して、微笑んでいます。
宜しいのではないでしょうか?
それが、クロムさんらしさなのでしょう。
上記のクロムさんの文章に対して、私なりに受け取った解釈は
「了解しました。クロムさんは、共感する言葉や
取って付けたような、空々しい言葉は不必要な方なのですね」
との解釈です。
相手に対して、自分という人間をアピールすることは、とても大事なことですし
良いんじゃないですか?
それで、受け入れてくれる人とは、上手く行く。
合わない人は、離れて行く。それだけだと思います。
人間、体の構造は、性別はありますが、基本的に似たり寄ったりの構造ですけど、
顔や、脳の中身やメンタルな事は
「皆同じではないのだから」それでOKだと思います。
長文失礼しました。
あくまでも、私個人意見でした。
|
|