|
めえめえさん
こんにちは。
お答えいただきありがとうございます。
>▼minasaponさん:
>こんばんはー。
>
>>「飲みたいんだから仕方が無いでしょ!」
>>「少しくらいは飲ませてよ!」と向かってくるので
>>最近では嫌悪感すら抱いてしまいます。
>>
>>私が嫌だと思う気持ちにまったく関心を持たないので、
>>人間として扱われていない気さえしてしまいます。
>
>うーん(-_-;;
>コミュニケーションの障碍はアスペの特徴だけど、
>それにしても相互間のコミュニケーションがとれないって、
>親としては心理的にとっても疲れるし、凹みますよね。
>「人間として扱われてない」…そう言えば、ニキ・リンコさんも
>同級生は教室の備品だと思ってた、という主旨の文を書かれてましたっけ。
>言葉が通じるからといって、気持ちが通じるとは限らない、というか
>相手と自分との境界があやふやなのかもしれません。
教室の備品……そんな風に捉えてるものなんですね。
境界があやふやというのはよく感じます。
自分が嫌=相手も嫌という事が理解できていないようです。
心理士の先生から見ても
コミュニケーションの障碍が結構大きいようなので
理解するまでにはまだまだ時間が掛かりそうですね。
>>私の愛情やスキンシップが足りないんでしょうか?
>
>私には、minasaponさんの対応が特に不適切だとも思えないです。
>イヤだからイヤ、で手を伸ばしてきたら押さえちゃっても、それは
>自然な反応だと思います。
>むしろ、minasaponさんの対応のよしあしより、
>息子さんの社会性や想像力の障碍が、言語の発達に比べて
>アンバランスに重いということかな、と。(きつい言い方でごめんなさい。)
本当アンバランスですね。
最近受けた発達検査の結果では
知能的には7歳児レベル以上はあるようですが、
コミュニケーションは2歳児レベルあるかだそうです。
>やはり、症例を多く扱ってる大学病院などに、早目に相談なさっては
>いかがでしょうか。
そうですね。
このまま子供に対して嫌悪感を抱くようになってしまっては
子供にも伝わって辛い思いをさせてしまうと思うので
できるだけ早くよい相談先を見つけたいと思います。
ありがとうございました。
|
|