|
初めまして。
小1〜小4の学習のサポートをしている新米です。
発達障害を勉強中です。
高校の先生?な方に立場の違う新米が恐れ多いですが、
似た話を聞いたことがあるので書き込みさせていただきます。
知人の話なんですが、
中学生でアスペの生徒さんが、やはり授業中に勝手に先生に話し続けたり、
テスト結果では自分の間違いに納得できずにこだわることがあるようです。
授業を進めるために、知人は適度に受け流し、適切な質問内容には適度に答え、
答えつつすぐに「ハイ、この問題やろうね」「今、先生の話を聞く時間〜」など、
今やるべきことを示して、そちらへ集中させるようにするそうです。
(この対応がベストかどうかはわかりません。
私が聞いた話のニュアンス・内容は知人の実際とは違うかもしれません。
また、他の手立てもやってらっしゃるかもしれません)
診断を受けている生徒さんなら、その医師の方に相談するのも手だし、
発達障害者支援センターに相談する方法もあるのではと思います。
また、他教科の先生にも、その生徒さんに対してどう関わっているのか
聞いてみて、
対応を数名で検討なさってはどうでしょうか。
(既にしてらっしゃったらすみません)
その生徒さんとクラスメイトのみなさんと先生方が、
よい方向に進まれますように。
|
|