アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2872 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21092] アスペルガーとアダルトチルドレンの違い 07/7/19(木) 5:46 [未読]

[#21118] Re:アスペルガーとアダルトチルドレンの違い SILVER 07/7/20(金) 20:02 [未読]
[#21142] Re:アスペルガーとアダルトチルドレンの違い 07/7/22(日) 1:30 [未読]
[#21145] Re:アスペルガーとアダルトチルドレンの違い SILVER 07/7/22(日) 7:39 [未読]

[#21118] Re:アスペルガーとアダルトチルドレンの違い
 SILVER ホームページ  - 07/7/20(金) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼梅さん:

>アスペルガーとアダルトチルドレンの自己の感覚として
>決定的に違うのはなんでしょうか?

私も、その差は詳しくは存じませんが、アスペルガー症候群・自閉症 というものの感覚というか、こういうものだということは、 [#21109] に、あげさせていただきましたので、ご参照ください。

>何が基準になって診断が変わってくるのでしょうか?

私自身は診断を受けてるわけではないので、成人の診断がどういうものかは存じませんが、
ただ、子供の頃の生育歴は要じゃないでしょうか?

自閉症は途中からそうなってしまうものでもなく、産まれつきの脳の機能障害です。
単なるアダルトチルドレンだけだと、子供の頃は自閉症の症状が見られないのでは?

…と、私は思うのですけど、いかがでしょう?

[#21142] Re:アスペルガーとアダルトチルドレンの違い
   - 07/7/22(日) 1:30 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:

返信有難うございます。21109も読ませて頂きました。

>私自身は診断を受けてるわけではないので、成人の診断がどういうものかは存じませんが、
と書かれていますが、SILVERさんはアスペルガーではない…という事ですよね?
それとも、診断を受けていないだけでアスペルガーの可能性があるという事でしょうか?


私の場合は例えば掃除の時間なら、全く動けなくなることはありませんが
プラスで何かしなければいけない…聞いた方がいいなぁ
と思っていても聞いて馬鹿にされたり邪魔になるかも
といった理由で相手に聞く事が出来ません。
特に慣れていない場所に馴染むのが難しい。時間が掛かる。というような感じです。自信がないのです。

というのも小学校一年生の時に上級生の方が厳しくて、自分勝手な明らかに自分と合わないタイプの方達と登校しなければならなくなってしまった事や
クラスの子(二人ぐらい)が酷いイジメをして(筆箱を捨てたり、手をつねったり、言葉の暴力等…それも私の行動は関係なく気分屋)
世の中には信じられる人とそうでない人と居るなぁ…とトラウマになってしまった事が関係しているかもしれません。
それが友達関係が構築される前の出来事だったので…それ以降は友達も普通に出来て楽しく過ごしましたが。
そこから、なんだか周りの人を誰が信じられる人でそうでない人なのか分からない。
イジメがあまりにも衝撃的で心に張り付いて、人に何かモノを頼んだり、聴いたり、とにかく人と関わり合いを持つという事が苦手になってしまいました。

親も自分の気持ちを理解してくれなかった…というのもずっと心に残っているような感じです。

[#21145] Re:アスペルガーとアダルトチルドレンの違い
 SILVER ホームページ  - 07/7/22(日) 7:39 -

引用なし
パスワード
   ▼梅さん:
おはようございます。

>>私自身は診断を受けてるわけではないので、成人の診断がどういうものかは存じませんが、
>と書かれていますが、SILVERさんはアスペルガーではない…という事ですよね?
>それとも、診断を受けていないだけでアスペルガーの可能性があるという事でしょうか?

診断を受けてないだけで可能性はあります。

私は、子供の頃、授業中でもずっとしゃべりまくってる子供でした。
(多動が口に出たタイプですね)
これだけでも、ちょっと異常でしょ?(^_^;)

息子は、赤ん坊のときから、寝ない子で(自閉の子に睡眠障害は多いです)、
思い通りにならないと、壁に頭を打ち付ける自傷行為や、やるべきことがわからないと、くるくるその場をいつまでも回っている常同運動。
こうした自閉症状が見られました。

ですので、もし、「あなたのお子さんは、家庭環境不和からくる後天的なもの」といわれたら、はっきり「NO」といえます。

こうした生育歴が、診断のひとつの鍵になるのではないでしょうか?

>私の場合は例えば掃除の時間なら、全く動けなくなることはありませんが

私も学校の掃除は、大丈夫だったんですが、
家庭における家事を数人で動くとなると、自分の役割がわからなくて右往左往したあげく、「自分のすることがない」と、決めてしまって、何もしなかったり、
最初からお客さん同様になって動かなかったり。

私自身はずっと「私は家事が嫌いだから、やるのがめんどうで動きたくないんだ」
と、自分の「怠け」だと思ってました。

でも、実際自分でもそれが「怠け」なのか? 自閉からくる行動なのか?
区別がつきづらい。
だから、「自分はこれができるから、自閉症ではない」と、思いこむ人も多いんですね。(それで、本人も周囲も困り感がなければ、個性の範疇かも?)

仕事でも、掃除でも、普段の生活でも、パッと見て自分の役割がわかる。
客観的な自分がわかる。
これが、子供の頃から継続してそうだった。

というのならば、自閉症かどうかは、私は「???」かな?


私の夫(離婚調停別居中ですが)は、自分の思う通りにならないと激しく怒る。
自分の常識が世間の常識だと押し付け、それが違うとは思わない。
自分が傷つくことに敏感だけれど、相手を傷つける言葉は発する。
等々

当初、「夫の方がそうでは?」と思ったときもありましたけれど、
夫の場合、全体を見て動くことが出来ましたし、
子供の頃から、気のつく子だったようですし、
社会的、対外的には何の問題もなく、そつなくこなしていく人でしたので、
私からすると、夫は「非自閉」だと思いました。
それこそアダルトチルドレンじゃないか?とは何度も思いましたが。
(夫の『アダルトチルドレン』に見えた部分を挙げたいところなんですが、いざとなるとどうしても思い出せません)

>イジメがあまりにも衝撃的で心に張り付いて、人に何かモノを頼んだり、聴いたり、とにかく人と関わり合いを持つという事が苦手になってしまいました。
>
>親も自分の気持ちを理解してくれなかった…というのもずっと心に残っているような感じです。

いじめられた、親から理解されなかった、は、定型者でもありますし、
子供の頃の生育歴や、社会的な困り感が薄ければ、「障害」としてはどうだろう?
と、私は思います。(ただ、私も専門家ではないので、断言できかねます)


私自身は、上にあげたように、
しゃべりすぎる子供だった。
掃除、整理整頓が苦手だった(頭の中も整理できません。優先順位をつけるのが苦手です)
対人でのトラブルもあった。

等の点で、自分にも発達障害がある、と思いましたけど(ADHDは、確実にありますね。思いついたら考え無しに、即行動しては失敗するの繰り返しでしたし…^_^;)


どうでしょう?
幼児期から、今までを振り返って、ご自身に自閉症らしい行動がなにか思い当たったでしょうか?
(自閉症の症状は、千差万別なので、私や私の子供たちの症状だけが自閉症の行動とは限りません)

どうぞ、ご参考までに。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2872 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.