アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2859 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21211] 幼稚園を換わることにしました。(ものすごい長文です) flor 07/7/24(火) 12:21 [未読]

[#21266] florさんへ 秋桜(管理人) 07/7/26(木) 22:56 [未読]
[#21278] Re:florさんへ flor 07/7/27(金) 8:58 [未読]

[#21266] florさんへ
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/7/26(木) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼florさん:

管理人の秋桜です。療育経験のある当事者で、成人後は言語聴覚士(ST)として医療現場や行政機関等で働いてきました。今は体調を崩したので療養しながら不定期の仕事をしています。

いくつか気になったので今後注意いただけたら、と思い書き込みをします。

1.文章の書き方について

[#21259]にSILVERさんも書かれていますが、あまり長い文章だと読みにくくなります。要点を絞って書くようにしてください。

アスペルガーを含む発達障害当事者の中には学習障害(LD)の人もいて、読み書きが苦手な人もいます。

段落の間を1行空けるだけでも変わりますので、よろしくお願いいたします。

2.文章の内容について

今回の書き込みで気になったのは幼稚園に通っていた他のお子さんについて詳しく書いていることです。この掲示板は不特定多数の人が読んでいます。つまり同じ園に通っているお子さんの保護者も読んでいる可能性があります。

自分のお子さんのことは詳しく書かれてもいいですが、他のお子さんに関してはプライバシーの面で問題がありますので気をつけていただけると幸いです。

3.この掲示板について

この掲示板は様々な意見を持つ人がいますから、当然florさんの意見に賛成する人もいれば反対する人もいます。でもそれでいいと私は思っています。理由は人間というのはその人の数だけ真実や正しさがあると考えているからです。

私がflorさんにリクエストするのは「自分なりの基準」「自分なりの療育観」を持ってほしいということです。

心理職の人がflorさんの決定を支持するのは支援職というのは親が決めたことに基づき、その中でベストとなるように専門知識を活かしてサポートするものだからです。

舵取り役である親や当事者の方針が定まっていないケースではまずそこを確認したり、状況に応じて情報を提供しますが、最終的に方針を決めるのは本人もしくは保護者です。

[#21278] Re:florさんへ
 flor  - 07/7/27(金) 8:58 -

引用なし
パスワード
   秋桜(管理人)さん、こんにちは

>1.文章の書き方について
>
>[#21259]にSILVERさんも書かれていますが、あまり長い文章だと読みにくくなります。要点を絞って書くようにしてください。
>
>アスペルガーを含む発達障害当事者の中には学習障害(LD)の人もいて、読み書きが苦手な人もいます。
>
>段落の間を1行空けるだけでも変わりますので、よろしくお願いいたします。

すみません。自分でも気づいていたのですが、
感情が先走ってとめられませんでした。
気をつけます。

>2.文章の内容について
>
>今回の書き込みで気になったのは幼稚園に通っていた他のお子さんについて詳しく書いていることです。この掲示板は不特定多数の人が読んでいます。つまり同じ園に通っているお子さんの保護者も読んでいる可能性があります。
>
>自分のお子さんのことは詳しく書かれてもいいですが、他のお子さんに関してはプライバシーの面で問題がありますので気をつけていただけると幸いです。

コレについてはまったく考えてもいませんでした。
そのとおりですよね。
特定できるわけはない、とたかをくくっていましたが、
少しでも園のことをご存知の方が読んだら、すぐ特定できますね。
気をつけます。

>3.この掲示板について
>
>この掲示板は様々な意見を持つ人がいますから、当然florさんの意見に賛成する人もいれば反対する人もいます。でもそれでいいと私は思っています。理由は人間というのはその人の数だけ真実や正しさがあると考えているからです。
>
>私がflorさんにリクエストするのは「自分なりの基準」「自分なりの療育観」を持ってほしいということです。
>
>心理職の人がflorさんの決定を支持するのは支援職というのは親が決めたことに基づき、その中でベストとなるように専門知識を活かしてサポートするものだからです。
>
>舵取り役である親や当事者の方針が定まっていないケースではまずそこを確認したり、状況に応じて情報を提供しますが、最終的に方針を決めるのは本人もしくは保護者です。

はい。
今まで、先生の言うことにしたがっていれば大丈夫、と、
自分で決定することを避けていたと思います。
責任逃れだったと反省しています。
すぐにはむりですが、自分で責任を持つという自覚の元、
少しずつ、自分なりの基準や、療育間を育てていこうと思います。


いろんなことに、当たり前のことや常識にうとく、
なぜ気づかなかったの?と自分でおもうほど、物事を見る目がないです。
きがついたことがありましたら、今後もよろしくご指導ください。

ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2859 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.