アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2859 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21211] 幼稚園を換わることにしました。(ものすごい長文です) flor 07/7/24(火) 12:21 [未読]

[#21291] Re:息子さんの幼稚園はすばらしい幼稚園だ... 明子 07/7/27(金) 23:15 [未読]

[#21291] Re:息子さんの幼稚園はすばらしい幼稚園だと思うのですが
 明子 メール  - 07/7/27(金) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん、お返事ありがとうございます。

>主体性重視がアスペの子にとってよくないというのは
>自我の弱いアスペの子の主体性を引き出そうとすると
>単なるわがままになりがちだからです。
>わがままを許すと力関係で教師や親より自分を上位なのだと勘違いします。
>そのあたりはアスペの子が普通の子と大きく違うところだと思います。

先生には従うべきもの、という姿勢は身についているようです。
これは、幼稚園時代に身につけたものだ、と思ってます。
今でも、先生のことを信じすぎていて、かえって、怖いくらいなのですが、大事なことなのでしょうね。

最近ときどき私が怒ったときに「もう何でも好きにしたら?その代わり、教えてもやろうとしないんだから、お母さんはもう教えないよ」と言ってしまうことがあるんです。
そうすると、息子は「嫌だ〜教えて〜」と泣きつくんです。
こんな言い方がいいとは思いませんが、「この子は自分で好き勝手にするより、教えてほしいんだなあ、それで安心してるんだなあ」と思います。

>アスペのお子さんならルールを変えず、初めから同じルール、同じ厳しさで
>接したほうがいいとわたしは感じてます。

なるほど、そうですね。
ウチの子たちの園の子たちは「躾けられてるよね〜」と思う反面、生き生きした子どもらしい顔をしてないな、と感じることもあります。
けれども、いつでも楽しければいいってものでもないし、楽しそうとか楽しそうじゃないと判断するのは、大人の視点なんですよね。
当人は楽しいこともあれば嫌なこともあるはずなんで…それが多いか少ないかはあまり問題ではないのかもしれませんね。
この園を卒園して入学したばかりの子どもたちは、みんな「小学校ってすっごく楽しい!」と言うようです。

>明子さんのお子さんは自由度の少ないプチ小学校のような
>幼稚園でラッキーだったと思います。
>ラッキーな子はどこにいってもずっとラッキーなのですよね。

そのように言っていただけて、ホッとしました。
「この園でいいのかな?」とずっと心にひっかかっていたんです。
今までの胸のつかえが取れたような気がします。

先のflorさん宛てのレスに書かれていた、「自閉症の子とは違う」との件もハッとさせられました。
近所に言葉のない(多分カナータイプの)自閉症のお子さんがいます。
そのお子さんとウチの子とは、同じ発達障害児なんだよね、ということで納得しようとしていました。

でも、違うんですね。
小さい頃からウチの子を知ってる近所の人たちの中で、その自閉症のお子さんとウチの子が同じ障害児だと思う人は、よほど発達障害に詳しい人じゃないかぎりいないでしょう。
「障害児」と言っても通用しない子、それが今の社会の現実なんですね。
それを心しておかなければいけなんだな、と思いました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2859 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.