|
▼ガーデンさん:
はじめまして。発達障害児2児の母です。
> お聞きしたいのは、「PCゲームを長時間することについての害」です。
>
> パソコンが得意になって将来の自立へ役にたつかもしれない、とも思いますが、こうも長時間やっていると精神面で害もあるのではないかと思うのですが。
> 少し前にはやった?「ゲーム脳」などが頭をよぎります。
「ゲーム脳」に根拠は無いそうです。
また、「ゲーム脳」で自閉症になる、というトンデモ理論もありますが、それも間違いですので、そういった説をお聞きになったのでしたら、お気になさらずに。
(ただ、ゲームばかりしていい、と言いたいわけではありませんので、その点は別々に考えてくださいね)
> それとも、アスペルガーの人には、好きなことを極める利点のほうが大きいと考えた方がいいのでしょうか。
お子さんは、漫画も好きだとか。
私自身は、物心ついたときから、漫画を描くのが好きで、
現在、漫画家にこそなれなかったけれど、漫画家になりたいという夢は、ずいぶん自分をたすけてくれました。
死にたいと思ったとき、学校行くのがつらかったとき、
「ここで負けたら、自分の夢は叶えられない」
と、思いました。
そういった原動力に、つながればいいのですが、
「好きな世界にいる方が楽だから…」
と、いう理由ならば、ゲームや漫画に没頭するのも害になるかもしれませんね。
将来へ繋げるのなら、好きなことを「夢」に繋げられるよう親御さんもいっしょに考えてあげてはいかがでしょう?
私は、漫画家にはなれなかったけれど、高校卒業して印刷会社に入社。
絵を描けるという技術が、グラフィックデザインへと繋がり、
独身時代はずっと印刷業界渡り歩いてましたし、
印刷会社でワープロを習い、誰よりもキータイピングが早くなったことは、後々、他の仕事をするのにも役立ちました。
(当時、地元では私より早くタイピングが出来る人はいなかったです^o^)
今どきの子は、どうも時間の潰し方を知りません。
うちの子供たちも、一人がゲームをしていたら、一人は自分のゲームがなくて退屈だとのたまってますけど、
私の子供の頃は、ゲームなんてなくても、漫画さえ描いていれば時間はいくらあっても足りなかった。
夢に対して希薄だなあ…と、自分の子供たちに対しても嘆いてしまいますね。
今、上の子が、電子工作に興味を持ち出したので、このまんま、ゲーム以外の趣味につなげられたら…と思っております。
|
|