アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2841 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21352] 娘がPCゲームに夢中なのですが・・・ ガーデン 07/8/1(水) 2:20 [未読]

[#21444] Re:娘がPCゲームに夢中なのですが・・・ ガーデン 07/8/9(木) 23:11 [未読]
[#21461] Re:娘がPCゲームに夢中なのですが・・・ rover 07/8/11(土) 20:58 [未読]

[#21444] Re:娘がPCゲームに夢中なのですが・・・
 ガーデン メール  - 07/8/9(木) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperusさん:

 有難うございます。

 >恐らくは『うつ』の底を徐々にこすって、再び回復の方向に上がろうというと >ころであろうかと思います

 実は、娘がうつになってから、いろいろ紆余曲折がありまして、いったん沈んで徐々に浮き上がりつつあると言う単純な図式ではないのです。
 ただ、それを全部記すとなると膨大な量になってしまうので・・・・・。

 娘を見ていて、「ほっといて、ずっとずっと、少しの変化も大嫌い、安全なPCゲームの世界に浸らせて!」というメッセージとともに、弱弱しいながらも「ここから抜け出したいよ!」という思いもあるように思えたのです。(しょっちゅう、たいくつだ、ひまだ、と言ってますし)
 
 通っているクリニックの医師は「嫌なことはやらせず、好きなことのみやらせて。」の一点張り。でも、わたしは、どうも違うと感じていました。(心理士とはおつきあいはありませんでした)

 某本に
 「自閉症では状況の些細な変化に対する感度が高く、気持ちが高ぶりがちである。適度なレベルへの気持ちの調整がうまく行かず、混乱(パニック)や引きこもり(反応低下)が起こる。・・・・・
 マイペース軽減の支援でまず大切なのは。子どもの活動パターンに「合わせること」で、子どもとのかかわりをつないでいくことである。
 次に「ずらすこと」で、子どもが見通せるパターンを少し逸脱し、かかわりあいの間口を広げていく。
 つまり、子どもの気持ちが混乱や引きこもりのグレーゾーンにはいりつつも、他者からのサポートを受け、安定状態に戻ることを繰り返すことで、他者への注意が喚起され、他者とのかかわりあいが広がり、・・・・・
 ただし、「ずらすこと」の働きかけが「完全にずれて」いては、むしろパニックや反応低下を引き起こすことになり、逆効果となる。(「アスペルガー症候群と高機能自閉症 青年期の社会性のために)」

 これが、今の娘には必要なのではないかと思いました。

  自宅に家庭教師の先生(自閉症児の指導暦あり)に来てもらうことにしまし
た。
 うまくいくように、娘が挫折しないように、しっかりサポートしていきたいと思っています。本当は、祈るような気持ちなのですけど・・・。


>
>>

[#21461] Re:娘がPCゲームに夢中なのですが・・・
 rover  - 07/8/11(土) 20:58 -

引用なし
パスワード
   pcゲーム以外に夢中になれることがあればそれを、やらせてあげられればきっと将来はより良くなると思います。
ゲームの世界に浸るのは良く解る、人を相手にするのは本当に大変だ、
自分の親は、何か一つだけ出来る事を嫌い、よく出る杭は打たれるとか言っていました、
でも自分は、人よりよく出来る事を見せているとき、人が自分の周りに集まってくれるので少なくてもその時だけは、うまくやり取りできていた気がします。
そのほかは学校で友達が一人位でした。休み時間は苦痛だった、いじめは無かったけどずっと1人で必死に絶えましたよ。それでも親は遅刻と欠席は許さなかったし、自分に欠席という頭がなかったのかも。それだけに、風邪のときに見る教育テレビの理科や科学の番組は楽しかったな。自分は科学系、技術、家庭科が好きでしたし得意でした。技術は先生より早く正確でしたよ。理科、化学は勉強しなくても最高得点か100点でした。
高校は工業高校に行こうとしましたが、行かしてもらえませんでした。
そういえば、漢字を覚えるのや、英語、数学が苦手でした。中学まで、漢字テストなどの後で数時間居残りさせられてました、強情にやりませんでしたけど。数学は理科が得意なのに数学が出来ないのが不思議だとかよく言われてました。

自分もゲームは好きですよ、好きと言うよりしないと居られないというか、他に選択肢がないというか。だからゲーム買わない様にしてますけど。

自分はアスペルガーかは解りませんが、心理学などの本を読んで、1対1なら相手の心理が少し解る様になりましたよ、対応が機械的かもしれませんが。
でも、誰も居ない山の中で一人が一番いい。
もし自分がアスペルガーだったら悲しいし、親が知っているのは羨ましい。
ここで終わらせればどんなに楽かと長く思い続ける事がないだろうに。

出来れはこの子を救いたいのだけれど、参考になりますでしょうか。
小学校の時、作文でも暗くなるまで居残りしてましたから、こういったの苦手で読み難いでしょうがこれでも3時間ぐらい掛かっていますので勘弁してください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2841 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.