アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2835 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21507] アスペルガーでしょうか・・・? ダウナ 07/8/14(火) 1:31 [未読]

[#21510] [投稿者削除] [未読]
[#21512] SILVERさんへ 秋桜(管理人) 07/8/14(火) 9:46 [未読]
[#21514] 申し訳ありませんでした。 SILVER 07/8/14(火) 12:55 [未読]
[#21513] SILVERさんへ ダウナ 07/8/14(火) 11:43 [未読]

[#21510] [投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/1/6(日) 1:10)

[#21512] SILVERさんへ
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/8/14(火) 9:46 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
管理人の秋桜です。

>個人的にはこの「偽アスペルガー」のお話しは嫌いです。
>子供たち二人は医者に診断済みですけれど、自分もそれらしいと思ってもこの「偽アスペルガー」の記事を読んだとき、「診断されなければそれに非ず」と言われた様な気がしてショックでした。

この記事を書かれたドクターとは個人的な知り合いです。何回かお会いしていますし、診断や支援について話したこともあります。

彼が言いたいことは自己診断の危険性であり、アスペルガーと似ている疾患の多さについてです。

また、昔ニキリンコさんやペンギンさんがマスコミなどに出てこの業界で有名になった頃、ネットで「彼女たちはアスペルガーではない」というひどい誹謗中傷があったのです。それでニキさんたちはかなり辛い思いをしています。

そういう背景を理解することが大事だと私は思います。

>自閉症の定義について、こちらで書いたこともあったんですけど、自分のブログにあらためてUPしました。
>
>http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/50948873.html
>
>ご参考まで。

これは飽くまでも自閉症についてSILVERさんの考えをまとめたものですよね。それを「定義」ということばで表現されるのは不適切だと思います。

発達障害関係で「自閉症の定義」と言われてパッと浮かぶのはアメリカ精神医学会が出しているDSM(日本ではDSM-IV-TR、アメリカではDSM-V)や世界保健機構(WHO)が出しているICD-10やICFです。こちらは医学的な定義です。そして発達障害者基本法など法律上の定義の絡みなども考慮する必要があります。

[#21513] SILVERさんへ
 ダウナ  - 07/8/14(火) 11:43 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、SILVERさん。

>自閉症の定義について、こちらで書いたこともあったんですけど、
>自分のブログにあらためてUPしました。
>
>http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/50948873.html
>
>ご参考まで。

早速拝見しました。ありがとうございます。

「社会性の障害」「コミュニケーションの障害」は、何となくつかみやすいですが「イマジネーションの障害」と、いうのは、どこかピンと来ないですね。


>全体を見ての自分を把握できない。
>客観性を持てない。
>だから、社会性が持てない。
>この全体を見る力。自分の立場を把握する力。これが社会性の障害へと繋がる
>と思うんです。

>A→B→C で、Bがだめならどうするか?
>これが想像できません。

>どうしても、どうしても、どうしても、
>他の可能性が頭の中へ入っていかない。
>これが、自閉症者の こだわり になります。
>(もちろん、これだけが こだわり の理由ではありません)


自分を把握する、客観性を持つ、という事は、一人で行う分には普通に出来ますが、他者と一緒だと、頭が真っ白になりますから出来ないです。


SILVERさんが、お料理の順序について書かれていましたが、小学生の料理実習の時、一人で全てをこなそうとして先生から苦い顔をされた覚えがあります。
「共同」で何かするという事に、全くカンが働かないです。


だけど、これは他者との係わり合いの欠陥で「社会性の障害」に入るのかもしれません。

>「後先考えずつっぱしる=先の見通しが立てられてない???」


と、いう事も傾向としてはありますが、「対人関係以外の事柄」については先々の行く末を見越して対処できます。


こだわりという点では、一度○○かも知れないと思うと、資料を集めたり、徹底して理解しようとする所。
今も、このようにパソコンに張付いていますから・・ (笑)

気になる事があったり、何かに熱中すると(絵画、創作、研究)時間の感覚がなくなり、ものが聞こえなくなったり、何時間でも集中できるところはあります。

[#21514] 申し訳ありませんでした。
 SILVER  - 07/8/14(火) 12:55 -

引用なし
パスワード
   申し訳ありません。

文面に適切さと配慮を欠いていた事をお詫び申し上げます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2835 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.