アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2796 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#21677] お騒がせして本当にすみませんでした。 ジン 07/8/25(土) 7:45 [未読]

[#21694] どなたか教えてください ジン 07/8/26(日) 19:44 [未読]
[#21695] おひさしぶりです! じゅんこ 07/8/26(日) 20:45 [未読]
[#21785] Re:おひさしぶりです! ジン 07/9/1(土) 2:52 [未読]
[#21789] 返信ありがとうございます。 じゅんこ 07/9/1(土) 8:06 [未読]
[#21739] Re:どなたか教えてください めえめえ 07/8/29(水) 11:43 [未読]
[#21740] Re:どなたか教えてください あいあい 07/8/29(水) 12:10 [未読]
[#21784] Re:どなたか教えてください ジン 07/9/1(土) 2:48 [未読]
[#21795] Re:どなたか教えてください 犬猫好き 07/9/1(土) 9:16 [未読]
[#21825] Re:どなたか教えてください ジン 07/9/2(日) 18:30 [未読]
[#21829] Re:どなたか教えてください SILVER 07/9/2(日) 23:20 [未読]

[#21694] どなたか教えてください
 ジン  - 07/8/26(日) 19:44 -

引用なし
パスワード
   秋桜さんの言葉:「注意されたらそれについて気をつけましょう。そして今まで注意されたこととの共通点を見つけ、できたら支援してくれそうなひとに合っているか確認しましょう。」この意味が良くわかりません。どうすればいいのですか?教えてください

[#21695] おひさしぶりです!
 じゅんこ  - 07/8/26(日) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ジンさん
>秋桜さんの言葉:「注意されたらそれについて気をつけましょう。そして今まで注意されたこととの共通点を見つけ、できたら支援してくれそうなひとに合っているか確認しましょう。」この意味が良くわかりません。どうすればいいのですか?教えてください

「注意されたらそれについて気をつけましょう。」
とはそのままの意味でいいと思います。

「注意すること=ジンさんを嫌い」ではないということを心にとめておいてください。
 一方的に人格的な否定をしてくる人は別です。言葉による軽蔑や悪口、憎悪が伝わるような表現に対しては立ち向かわず、逃げるが勝ちと私は思っています。

 相手の方ははじめからあなたを敵対視しているわけではないはず。気がついたら心がとても遠くに離れてしまって避けられている・・という印象を受けるということだと思うのです。

 そして現実に過ごしておられる生活の中で、ジンさんに直接的にクレームをつけてくる人は、あなたに気になるところを改善してもらいたいと思っているからだと思います。「これを注意されたこととして気をつけましょう」ということだと私は思いました。

 この掲示板でジンさんが立てられたスレッドに対して、多くの方々がアドバイスやご自分の体験や、考えておられることを文章にしてレスをつけておられます。中には「人生なんてそんなもの・・人と関わり合って生きていくことをあきらめなさい」みたいな文章もありますが、多くのかたはそうではないですよね。

「今までに注意されたこととの共通点を見つける」
「〜〜したらいいと思います」という内容のものをはじめ、いろんな方の文章から、指摘されていることや自分の行動のなにをどう改善すればいいのか?を自分なりに自分の行動を振り返りながらメモにしてみることをお勧めします。

その中にきっと「共通点」を見出すことができるのではないかと思います。
私が気がついただけでも、「しつこく相手につきまとわない」「相手を束縛しない」「相手の全てを自分のものにしないようにする」という共通点が見いだせます。


「できたら支援してくれそうなひとに合っているか確認しましょう。」

 ここで、もしジンさんがどこかの医療機関に相談されているとしたら、その先生が支援してくれそうな人ということになると思います。

 そうではなくて「支援してくれそうな人」は
ジンさんの周囲で、ジンさんが緊張しないでいられる人、少しでも心を許せるなぁと感じることのできる人という理解でいいと思います。

そして、その人との関係を上手に形成していくことが、未診断のあなたに努力が求められるというところであり、ジンさん自身も、今度は人間関係をうまく行かせたいと考えておられるゆえの、今回のスレッドなんだと感じています。

「自分はアスぺだから、人の気持ちがわからないけど、支援してよ!」
ではなく、
自分なりに自分の改善しなければいけない部分を、自分にとって、心がゆるせるなぁとなんとなく感じている周囲の方に「自分は自分にこういう欠点があると思うんだけどどう思う?」という形で、それが合っているかどうかを確認する・・ということ。そしてこの欠点を克服あるいは改善する努力をしようと思っていることを伝えてみる。それが自分から支援をうけるということではないでしょうか。
 家族、友人、先輩、大学の先生。大学に心療内科的なフォローをしてくれる場所などもお勧めです。(勝手に大学生だと思い込んでいましたが、ちがってたらごめんなさい。)

 注意ではないですが、ジンさんの場合
「恋愛の成就」のために頑張るのではなく、異性や同性に関係なく、心を通わせてやりとりをするということの練習が必要なんじゃないかなぁ〜?と思わされます。
自分で自分を変えようと努力している人には必ず応援してくれる人が現れます!!あきらめないで、自分自身ととっくみあってみてくださいね。

[#21739] Re:どなたか教えてください
 めえめえ  - 07/8/29(水) 11:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ジンさん:
>秋桜さんの言葉:「注意されたらそれについて気をつけましょう。そして今まで注意されたこととの共通点を見つけ、できたら支援してくれそうなひとに合っているか確認しましょう。」この意味が良くわかりません。どうすればいいのですか?教えてください

まず、[#20924]で秋桜さんがおっしゃってることは
「ここはコミュニケーションの練習場所だと思って書きましょう。」
ということですよね。

注意されたら、たとえば
「こだわり過ぎでは」と指摘されたら、いったん立ち止まって
「そうかな?」と自問自答してみるクセをつけましょう。

そして、他のひとの目から見たら、自分の書き込みがどういう風に
受け取られるのかな、という観点で、過去レスを読み返しましょう。
もし、複数のひとが同じようなレス(共通点)をつけているなら、
リアル知人からも同じような目で見られている可能性が大です。

共通点をみつけられたら、その理解自体が「思い込み」「歪み」の
可能性があるので、「支援してくれそうなひと」たとえばリアルの友だち
(信頼できそうなひと)や、医師や、このBBSで、
「○○と理解したけど、これで合ってますか?」と、答え合わせを
してもらいましょう。

ジンさんご自身、「思い込み」や「認知の歪み・弱さ」のクセを
自覚することが大事です。
「思い込み」そのものは決して有害なものとは限りませんが、
その「思い込み(認知の歪み・弱さ)」を前提に行動・思考を組み立て
ようとすると、早晩破綻するのは必至です。

ぜひ理解してもらいたいことは、自閉の脳を持っている人が
定型発達と分類されるひとびとが大多数を占める社会で生きていくのは
たとえば英語しかしゃべらない人々の国に、日本語オンリーの人が
カタコトの英単語を習得した状態で放り込まれるのと似ている、
ということです。

「通訳」してくれるひとがいると、多少言葉が不自由でも
英語(定型発達の心理・行動パターン)で意思疎通を図ることができます。
いずれは、時間をかけて自らよく学習して、自分の英会話技術で
コミュニケーションとれるようになるといいね、ということです。

そのためには、自らの語彙を増やしたり、弱点(歪み)を自覚し、
発音(発信方法)を「通訳」できるひとにチェックしてもらったり、
そういう手続が必要なのだと思います。
このBBSには、自助努力によって「通訳」できるようになったひとが
たくさんいらっしゃいますので、練習場所にしてはいかがかでしょうか。

[#21740] Re:どなたか教えてください
 あいあい メール  - 07/8/29(水) 12:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ジンさん:
>秋桜さんの言葉:「注意されたらそれについて気をつけましょう。そして今まで注意されたこととの共通点を見つけ、できたら支援してくれそうなひとに合っているか確認しましょう。」この意味が良くわかりません。どうすればいいのですか?教えてください

こんにちは
高校1年のASと診断を受けた子供のいる親です。

 当方の子供は今専門の方に療育指導を受けてます。
その中で言われたことには、発達系の本人の力のみで、
社会に適応することはまず無理だと言われました。

 親または周囲がその子をいかに理解し、本人の力を伸ばす手助けをしてくださいと言われ具体的な方法の一例として参考にしてください。

 親側には、子供の「良いとこ探し日記」を渡されました。毎日でなくても良いから「おはよう」と言ったということから「表彰を受けた」など
とにかく良いことを書くことをしています。
 常に肯定的にみる習慣をつける訓練です。

 子供は3行日記をつけてます。書く事が無い時には1行日記「今日クラブの為、学校に行きました。」などです。
 ここから夜などに、今日の振り返りです。「クラブの出席者は、何人だった?」とか、たあいも無い話題作りにしています。この話すことが実は、スキルアップの時間だと言われました。 いかに相手に自分の感じたこと思いを伝えるか、地道
な作業です。 

 少しづつ良い方向に進んでいますよ。相手の事に、無関心な子が目に見えない
「相手の気持ち」と言うものに、感じつつあります。
 
 ジンさんの文を読む限り、私見ですが即効性のある薬を求められているように感じます。 残念ながらそのような物はありません。
地道に毎日の振り返りをされるかどうかで、じわじわと良いほうに進むのではないでしょうか?
 そうされると少しは、秋桜さんの言われる「過去の中から、自分の答え(正解はありませんが)を見つけましょう。」と言うことが分かるのではないでしょうか?

 いらないお世話かもしれません。
ジンさんの記事の書き方、あまりにも行間が詰んで、読みにくいです。
 思いを一度に書きたいのでしょうが、「相手に読んでもらう」、と言う気持ちをもって書かれたほうが、良いのでは?

 ジンさんは、発達系では我が子よりも先を行かれてる方です。
悩みだけでなく、楽しいお話も書いてください。
 それも成長かもしれませんよ。
楽しみに待ってます。

[#21784] Re:どなたか教えてください
 ジン  - 07/9/1(土) 2:48 -

引用なし
パスワード
   楽しい話なんて・・・家庭は荒れ、前の団体の人間は完全に僕自身をしかとし、後ろ指を差されながら残りの大学生活を送る。もう無理です。生きていけない

[#21785] Re:おひさしぶりです!
 ジン  - 07/9/1(土) 2:52 -

引用なし
パスワード
   心を通わせる・・・それを努力してもやっぱり下級生は僕のことを変なひとだと見ているような気がして仕方がないんです。どうすればいいですか?会話していても皆がその場から逃げようとします。

[#21789] 返信ありがとうございます。
 じゅんこ  - 07/9/1(土) 8:06 -

引用なし
パスワード
   ジンさん

いろいろ悩んでおられますね。
とても素直なジンさんのそのままの思いが伝わってきました。


>心を通わせる・・・それを努力してもやっぱり下級生は僕のことを変なひとだと見ているような気がして仕方がないんです。

ジンさんなりに、努力しているんですね。
「変なひとだと見ているような気がして仕方がないんです。」
という場合は、やはり診療内科的なフォローを求められることが必要だと感じました。

>どうすればいいですか?会話していても皆がその場から逃げようとします。

こうすればいい!という方法は残念ながらないように思います。
ごめんなさいね。私も上手に説明できればいいのですが、文章力が足りなくて・・・。

「あなたとの会話をさけて逃げようとする・・。」

自分の会話が周りに受け入れられていないと感じた時、
私だったらどうするか考えてみました。

1)他の方々も書いておられましたが、どうすれば自分を受け入れてもらえるか?ではなく、自分が周囲の人たちを受け入れる努力をしてみるというのはどうでしょう?とりあえず、自分がしゃべることを少なくして、周りのひとたちの会話を聞く。すぐにはうまくいかないかもしれませんが、今までうまくいかなくてしんどかったのですから、だめもとで、試してみるのもいいかも?

2)「おはよう」「ありがとう」「ごめんね」などといった挨拶ははぎれよく、笑顔で、気持ちよく!!
 いつも機嫌が悪くて、意地悪な感じがする人がいるとつい避けたり、関わらないようにしたりしてしまいます。でももしかしたら、その人はあなたのように少し、人付き合いがうまくできない人なのかもしれません。そういう意味で、人間社会で最初にする努力は、基本的なあいさつは分け隔てをしないで、無視されても避けられても「こちらからはあなたに敵意はない」ことを表すスタンスをはっきりさせることが重要だと私は思っています。

その上で相手が私を明らかに無視する場合は?

 私の何かが相手に不愉快にさせているのでしょう・・。
誤解?
認識の違い?

「私ってあなたを不愉快にさせてしまったみたい?」
「私自身が気づかないでいることがあるみたいだから教えてほしい」
と素直に聞いてみるという努力はどうですか?

一応定型といわれる範疇にいると思っている私ですが、時々人間関係にほとほと疲れ切ってしまいます。いろんな出来事は結果ではなく、自分の人生の中では経過のひとつですから、うまくいったりいかなかったり・・・という大きな波小さな波を乗り越えていきませんか!!この掲示板では、そんな波にのみこまれそうになりながらもひとつずつ乗り越えようとしている人たちばかりが集まっているのだと思います!

[#21795] Re:どなたか教えてください
 犬猫好き  - 07/9/1(土) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ジンさん:
>楽しい話なんて・・・家庭は荒れ、前の団体の人間は完全に僕自身をしかとし、後ろ指を差されながら残りの大学生活を送る。もう無理です。生きていけない
 
 ジンさん、まだ寝てるよね。
 生きていけない、なんて言ってはいけない。
 「完全に」しかとされた、って言い方。完全とか、絶対とか、100%とか、そういうものが世に中にあるのかな。真ん丸、って???
ちょっといびつな方が愛嬌がある。面白みがある。味がある。
 私はそう思うようにしています。
 ちょっとだけ煙たがられただけかもよ。
 あまり卑屈になるのはやめよう。
 100%正直になる必要もないよ。
 ちょっとずるくなろう。

 後ろ指なんて誰が指すのかな。
 自分自身が指してるんじゃないのかな。

 うちの娘は中学でさえ休みがち。
 自由な大学ならいけるかもしれないと希望を持つ母です。
 だから、大学生のジンさんは希望の星だよ。
 星だって、いつもキラキラしてるわけじゃないね。曇る日もあるんだし。
 でも明日は晴天かもしれないよ。

 とにかく、生きないとだめ。
 生きてたら楽しい日もきっとあるよ。

[#21825] Re:どなたか教えてください
 ジン  - 07/9/2(日) 18:30 -

引用なし
パスワード
   まだ自分自身がアスペだと知る前からずっと、何年もいじめに耐え、努力し、ずっと生きてきたのですが結局悪いほうにしかいきません。確かに自閉症患者でも大学なら可能性はあります。ですが、それも運次第です。僕は運が悪かった、だから大学に入っても排除され続けてきた。今の団体でも、上級生が徐々に僕に対してイライラとしていたのです。もし、僕自身がASだと自分できづかなければ今の団体も辞めていたでしょう。不幸中の幸いです・・・

[#21829] Re:どなたか教えてください
 SILVER ホームページ  - 07/9/2(日) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ジンさん:
>まだ自分自身がアスペだと知る前からずっと、何年もいじめに耐え、努力し、ずっと生きてきたのですが結局悪いほうにしかいきません。

発達障害があれば、大抵の方が少なからずいじめにはあってきています。
ジンさん一人がいつも被害にあっているというわけではありません。

ジンさんぐらいの年齢のときはそういう自分だったかな?

なぜ、自分が周囲とうまくいかないのかわからなくて。
周囲が悪いと考えてしまったり、
自分がスケープゴードで槍玉にあげられてるだけ、と考えてしまったり、

自分の関り方のほうが不適切なのがわからず、ずっと悩んでいました。

会話の流れを考えずに「自分が話したいから」という話題の入れ方をして顰蹙を買ってる。相手の気持ちを考えずにズケズケと言って顰蹙を買っている。
こういうことに後から気づいていきました。

発達障害の子を持ってからは、
「いま、私は相手に確認をとらずに話しの中に入っていってしまったわ。」
と、子供の障害から自分の難点に気づいていくようになりました。

>ですが、それも運次第です。僕は運が悪かった、だから大学に入っても排除され続けてきた。

運が悪いと嘆いてばかりでは、良い運は拾えません。
自分の何が悪くて、相手の心象を悪くするのか?
自分の会話や態度のどこが相手の心象を悪くするのか?
どう気をつけていけば違ってくるのか?

それを考えるためにこちらの掲示板を利用するならば、皆様よろこんでアドバイスを考えてくださるものと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2796 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.