|
▼florさん:
こんにちは。
新しい幼稚園がうまくいっているようでよかったですね。
>このように感じていることを、
>幼稚園の先生には伝えるべきなのでしょうか?
>それともわざわざ伝えることはないのでしょうか?
>または、そうですね、と言っておいて、話半分に聞いておくべきなのでしょうか?
伝える必要はないと思います。
その場では一応何か返事はしたのですよね。
だったらそれでこの件については終わりでいいのではないでしょうか。
返答の仕方より大事なのは多分、
相手に突っ込まれない会話の仕方だと思います。
“今日は予定があるので少し早めに迎えに来ます”とだけの説明なら
先生からもあれこれ言われずにすんだのではないでしょうか。
>毎度毎度、長くなってすみません。
長くなってすみませんと以前も言っておられましたが、
言いつつ長い文章の投稿を続けるのはやっぱりまずいように思います。
まずいというのは普段から謝り癖があるのだとしたら
いろいろ突っ込まれることが多いだろうなと思うからです。
長い文章がお好きなら何も言わずに、長い投稿をする、
直したほうがいいと思うなら短い投稿を心がける、どちらかにすべきのように思います。
また子どもさんへ予定を説明する時も
>『今日は○○先生(心理の先生)のところにいく日で、あまり時間が無いから、帰りのお支度はさっとして、急いで帰ってきてね。自転車でお迎えに来るからね。』
では長すぎるように思います。
時間がない、支度はさっと、急いで、は相手をあせらせる言葉かけだと思います。
脅し、というか…。
もしかして丁寧な説明が息子さんに限らず、相手にちゃんとやってもらわないと困りますとプレッシャーに取られることもあるかもしれません。
あとflorさんの会話は普段から美辞麗句を入れることが多いのでしょうか。
相手をほめるのもほどほどがいいかもしれません。
それより結論を短く伝える練習をしたほうが会話は
スムーズになりますし、
人間関係も余計なことは言わない分、ビジネスライクになって
関係がこじれなくなると思います。
|
|