アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2740 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#22016] 解雇しかないのでしょうか? あいあい 07/9/17(月) 11:18 [未読]

[#22043] Re:解雇しかないのでしょうか? ルン 07/9/18(火) 19:21 [未読]

[#22043] Re:解雇しかないのでしょうか?
 ルン  - 07/9/18(火) 19:21 -

引用なし
パスワード
   私は、ASと診断され、現在、働いてるものです。
障害者枠での採用ではなく、健常者としての採用です。

私が思うのは、ご本人が、自分がASであるかを認識してるかどうかは、重要だと思います。もし、その可能性があって、認識はないのであるならば、病院のリハビリ施設(デイケア)などをまずは、お勧めします。自分がどんな状態なのか、どんなことが難しいのかなどを理解できてない状態で、職場で、働くのは難しいと思います。私は、最初、精神科のデイケアに通ってました。そこで、スタッフの手を借りながら、ASの特性上、こんな工夫をしたらいいとか、こう対応したらいいとか(特に人間関係などは多くの経験をしたことで後にそれが参考になりますし)を学びました。スタッフは皆親身になって話を聞いてくれました。
その後、人と関わりの少ない軽作業などの仕事を経て、現在、事務(電話も、対人もない、ただ、書類をチェックするだけのものです)をやってます。
それでも、あいまいが分からない、常識がずれてるなどの問題がけっこうあって、誤解が生じたため、リーダーさんと親しい同僚にはASであることを話しました。
でも、話すには、自分がASであることを認識し、その特性を理解してないと説明もこう対応してほしいというお願いもできません。
リハビリを経ても、まだ、いきなり仕事に就くのが難しい方は、障害者職業センターに行ってみたらどうでしょうか?(私の母がそこで働いてますが、けっこうASの方が来てるそうです。指導員はASについて理解してますから、良い指導や、就職への支援が受けられると思います)会社と本人の間にジョブコーチに入ってもらうなどの援助も受けられます。
とにかく、ASの場合、周りが何かしてあげるだけで、いきなり健常者と同じように仕事が出来るようにはならないと自分の経験上、思います。まず、自分の特性を理解し、自分の特性に合う仕事をすることがこれから、長く仕事を続けるコツで、それが何よりも本人のためと思います。
無理に今の仕事をできるようにさせるのは本人のためにならないと思います。
これは、あくまでも、その方が、ASであることを前提に話してますが。
どうでしょうか、さりげなくASについて話してみて、こういう方法もあるよと話してみては。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2740 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.