|
▼ネモフィラさん:
はじめまして
発達障害児を育てております母親です。
親子で、対人関係に悩みを抱えておられると
分からないことが、分からないことも多いのでは?
何から始めたら良いの?とか、どう行動を起こせば良いの?など
先を考えると、不安が多いと思います。
僭越ながら、私が1つアドバイスさせて頂くとすれば
周囲は、親の対応を見て、子を評価することが多いです。
学校に出向き、学校側と積極的に、お子さんが、
皆と、より良い生活をおくるために
相談したり、時には 学校に連絡して見学に行く許可をもらい、
ご自分の目で、お子さんの現状を知り、感想と今後の話し合いをする。
もし、その場で整理ができない場合、先生にお話して
文面にして、自分の考えをまとめてから
後日、話し合いの場を設けてもらって、先生とお話をする。
お1人で不安な場合、地域の障害福祉センターや、児童相談所
または、行政の、子供管轄の相談員に、一緒に立ち会って貰うなど
ご自分ひとりでは、もうどうにもならないことを
切実にお話して、助けてもらうことをお勧めいたします。
もう、ここまで一生懸命耐えて、ご自分なりに頑張ってこられたのですよね。
お1人で、頑張らないで。
ネモフィラさんも苦しいでしょうが、お子さんも、適切なスキルが分からないので
苦しんでいると思います。
(まだ、幼いので、自分が置かれている立場は、理解できていないと思いますが)
地域で、助けて貰ってください。
ご自愛下さいね。
|
|