|
▼SILVERさん:
コメントありがとうございます♪
>その説明でも良いんじゃないかな?
>と思いました。
ありがとうございます。
高学年から中学になると、通級や療育を嫌がる子もいると聞いているので
いずれ話さなきゃと思ってたのですが、咄嗟のことでしどろもどろでした。
>というのも以前テレビで、(たぶんNHK様)
>アスペルガーの男の子が、クラスのみんなの前で
>「ぼくはアスペルガー症候群です」(もしかしたら、高機能自閉症の方だったかな?)
>と、発表していたのが印象にあります。
そうそう、確かNHKでしたね。私も見ました。
家族、療育のカウンセラーさん、加配の先生のサポートがうまく連携
とれてるな、と感動しました。
>その子は、怒り出すと自分で「カームダウンエリアに行きます!」と、
>教室を出て、特定の場所で自分を落ちつかせていたの。
>自分の感情が「あ、今、ヤバイな?」って、自分で感じて、
>自分で動いて、
>自分で落ちつかせる方法を覚えて欲しい!
カームダウンエリアがあったら、本人も周囲もすごく楽でしょうね。
そういうハードを含め、サポートを上手に利用できるためにも、
自分の特性をよく知ってることは大事だと思ってますが、
なかなか親が告知、教育するのは難しいですよね〜。
ありがとうございました。
|
|