|
▼SILVERさん:
お返事ありがとうございます。
>はい。
>そうして、大変な思いをしてらっしゃる方って、
>それはすべて、その方の行動や思慮深さにプラスされたりしてますよね?
>そう思う事はありません?
そういう場合もあるし、そうでない場合もあるかと思います。
それに私がどう感じるかと、相手の方がどういう経験をされて
どういう姿勢で、問題と向き合っているかは、また、別だと考えます。
↑
経験からくる決め付け防止策です。
自分の感覚を常に否定するわけですから、
不自然といえば、不自然なのですが。
>
>とっても柔和で、どんな酷い言葉も上手に受け流せる方や、
>もう何十年も教育者だったのだろうか?と思えるぐらい、凛とした姿勢でいらっしゃる方。
>みんな、いろんな人生経てきたんじゃないかな?
>
>と、私は考えてしまいます。
そういう場合もあるし、自分が言われる立場だったから
耐えられて、逆の立場になったら、違う場合も多いような?
>人生いろんな経験してらした方は、行動に現れるし、
>その方の言葉にも重みがあります。
これに関しては、
重みのある言葉より、軽い言葉、見逃してしまいそうな言葉の中に
深みを感じる方です。
ちょっとこれは、へだたりが強いので、
気をつけなくちゃと思っています。
>逆に、明るくて、あっけらかんとしてらっしゃる方でも、
>けっこう苦労された上で、その明るさを持ってらっしゃる方もいて、
>そういう方なんかは、
>「幸せねー、苦労なんかしたことないでしょー?」
>と、周囲から言われたりしても、
私は、完全にこっちのタイプだと思います。
でも、なぜ、そのことについて話してもいないのに
何を基準に決められているのか
わかっていなかったので、言われても、スルーしていました。
明るさを、褒めらたことがあっても、意味がわかっていませんでした。
どっちにしても、ルールがわからない苛立ちやストレスがありました。
だから、定型発達の人がいろいろあって、乗り越えて明るいのと
私が明るくみられるのは、内面的な意味では、違うかもしれません。
>ただ、いつまでも軽く浅くしかものごとを見ていなかったり、
>相手の苦労の立場に立てなかったり(って、自閉者にはただでさえこれが多かったりするか…)
>自分の経験だけで世の中の全てだと思い込んで、それしかないと決め付けられている方(これも、自閉者だとそうなってしまうかもしれない)
>
>と、「苦労してないんだ?」「世の中の裏表見てきてないんだ?」
>と、思われてしまったりして、
>「世の中、もっと大変なことがあるんだから…」
>と、相手からするとため息だったりするのかもしれません。
裏表の場面には、定型の人より、よく遭遇するように思いますが。
ただ、意味がわかっていないので、
自分が悪いことにされてしまったり、
逆に、それに対して抵抗する方法が、悪かったり、
パニックになってしまったりで、結局は、本人が悪いようにされしまう
場合も多いのではないでしょうか?
どちらも、意味がわかっていない、対処方法を知らないということ
かなと思います。
それは、誤解しないようにコツコツやっていけば
身につくと考えいます。
そういう意味では、経験して、乗り越えているのに
裏表を見ていないなんていう、
へんてこりんな状態になってしまうのかもしれません。
お返事をいただて、考えてみたのですが、
たぶん、もっと基本の段階がわかっていないのだと思います。
本当に、言葉の意味がわからないのだと思います。
「私は、いろいろ経験したのよ」って言われたら、わかります。
「みんな、いろいろ経験しているよね。」もわかります。
お返事から逆走して考えてみたのですが、
その言葉の意味は、経験に順位がついてるということなのでしょうか?
経験の乗り越え方に順位がついているということなのでしょうか?
そして、それが人間性の順位みたいなものに、置き換わるのでしょうか?
(身近な人同士でも)
もし、そうなら
たぶん、私は、どこをどうみても、おき楽にしか見えない、
どういう動かせない事実より、
果てしなくお気楽という印象なのかもしれません。
しかも、人間の重厚さはない。
でも、なんでだろう?
それも、ちょっと辛いかなあ。
結構、みんなの幸せ話も、不幸話も、
気持ちよく聞いているんですけどね。
それに、ちゃんと不幸話、
話していることより大変なことがあるだろうって
考えて聞いてるんだけどなあ。
でも、参考になりました。
受動型なので、あんまりスルーしていると大変なことに
なってしまうし、わざわざ言うと、大げさな感じになるので
思案のしどころでしょうか。
|
|