|
▼kazeさん:お返事ありがとうございます。
うまく説明できなくて、不安だったのですが、
理解していただいてありがとうございます。
> その言葉自体が、発せられていても、じつはあまり意味を持たないこと・・・
> 結構あります。
> 頑張って!とか・・・
>「誰でもみんな大変な思いをしているのよ。」も正にそうですよね。
そうなんです!頑張っても、まさにそうです。
意味はないけど、意味があるという言葉が辛いのです。
しかも、一つパターンを学習して安心していると
実は、違うパターンが存在していたなんてことが..
常に理解が3分の2って感じなんです。
> 私もがくんとくることがあります。
> でも、最近はこう考える様にしています。
>
> 誰でも の部分を 『私』に置き換えて考えているのです。
> つまり、その人は、大変な思いをしているという事を主張したいのだと。
> 本当の所はわかりませんが、それに付いては、その方に根掘り葉掘り聞かなければ分からないことなので、それはこちらの妄想として。
これなら、よくわかります。
私は、沢山、相手の話を聞いた後で、
相手も楽になったと言った後だったのですが、
たぶん、どこかに納得がいかなことがあって、
それを埋め合わせたのかもしれません。
>
>「そうね、いろいろあるわね。」
> という言葉も、よく使います。
> そういう事で、相手が納得すれば、それで話は完結するので。
> 合言葉、会話の接続詞 みたいなものだと思うと、こだわらなくて済みますし、私はそういう様にストレスを溜めないようにしています。
これも、大変参考になります。
これなら、とりあえず、がくんと来る前に、対処できる気がします。
本当にありがとうごさいました。助かりました。
|
|