|
ぺろぽんさんへ
相手の方と無理のない形で、良い関係が続くことをいのります。
ASだと知らされたいうことなので、多分、相手の方とその家族は、既に専門家のカウンセリングを受けていると思われますので、特に、差し出がましいと思われることはせず、無理なく付き合うのが良いかと思われます。というのは、ASの場合、パターン化されていないものへの対処が難しいこと、逆に、変なパターンをインプットされてしまうと、今度は、それから抜けられなくなる恐れがあるためととある本で読みました。変なインプットをしてしまうと、専門家の方針と合致せず、不都合が生じる恐れが心配されるからです。
ちなみに、私の職場にも、ASと思われる人がいて、正直、大変でした。最近では、ASの可能性に気がついて、それ前提で対応しているため、楽にはなりましたが、それでも、私も含めて周りの負担は、かなりのもので、私も一時期、精神的に参った時期がありました。その人は、一度も、カウンセリングなどは受けていな
い中高年であり、かつ本人も自覚症状がないからです。
何回も同じ説明をして、一回うまくいけば、良いような感じです。そのため、
無理のない関係をと冒頭で申し上げた次第です。
今回の件で、かなり救いがあるとしたら、若年のうちに、周りがASであることを直視し、適正なカウンセリングを受ける機会があるということだと思います。
日本国において、会社社会では、それが直視されず、無かったことになる事例が
多々あるであろうことを最後に申し上げます。では失礼します。
|
|