|
▼ポリアンナさん:
>確かに、自分の考えをまとめるなんて作業は私も大嫌いでやってませんでした。
>
>しかし、焦りすぎてもいけないんじゃないかと思います。
>今は無理でも、中学ぐらいになったら少しは取り組むようになるかもしれません。
>自然と発達するのを待つ事が必要な場合もあるとも言いますし。
>そしていつか取り組み始めたら、その内容が稚拙であっても褒める事を忘れないようにして欲しいです。
>せっかく取り組み始めたのに叱られてばかりになっては、またやらなくなってしまうかもしれないので。
親ですから焦ったり心配するのは当然のことと思います。
私がずっと面倒を見ることができるのならいいのですが
どうしたって私のほうが先に死んでしまいます。
まして軽度の発達障害。
福祉の保護もありません。
将来を心配し、少しでも楽に生きて行けるように
今できることをやっておきたい、
これから起こるであろう苦労を少しでも取り除いておきたい
そう思うことはいけないことでしょうか?
この子は授業を受けることができないとあきらめないといけないのでしょうか?
嫌いなことはやらない子なんだと思うしかないのでしょうか?
結局親としてできることは、自然に成長して行くよう祈り
見守ることだけなのでしょうか?
せっかくいただいたアドバイスなのにこんなお返事でごめんなさい。
社会の苦労を経験しているだけに心配症になってしまったようです。
|
|