アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2606 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#23276] 16歳の息子 その後 ぽぽす 07/12/1(土) 13:32 [未読]

[#23430] 私も同じように 思います みいぽん 07/12/14(金) 13:12 [未読]
[#23433] Re:私も同じように 思います ぽぽす 07/12/14(金) 16:17 [未読]
[#23435] Re:私も同じように 思います みいぽん 07/12/14(金) 16:57 [未読]
[#23437] 相談窓口について フリージア* 07/12/14(金) 17:24 [未読]
[#23439] Re:私も同じように 思います めえめえ 07/12/14(金) 23:31 [未読]

[#23430] 私も同じように 思います
 みいぽん  - 07/12/14(金) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ▼フリージア*さん:
▼ぽぽすさん:
こんにちは。

ずっとこれまでのお話 拝見してきました。
ぽぽすさんと息子さんのご関係、そしてご心配な状況、お辛いだろうなぁとは思いながらも、問題の根本が何か発達障碍からの観点からではどうも?な感じが多く これまで読ませていただくだけになってしまっていました。

フリージア*さんが仰られている
>例えば、レポートの締め切り日を忘れずに、やりくりして「完璧」ではなく「及第ぎりぎりに適当に」仕上げて「つじつまを合わせる」というのは、アスペルガーには苦手な分野だと思います。(中には、出来る方が居てもおかしくは無いのですが。)
のこと、私も個人的には同じように感じました。
また、友人宅などに外泊することや、バイトを「ある程度適当に」こなすことができる能力を持ちあわせていることなどを総合して想像してみると、息子さんがどこかに発達障害の部分をたとえ持っているとしても、今現在問題になっている息子さんの問題行動とは 直接関係していないのかも という感じも受けます。

発達障害特有のではなく、どちらかというと思春期の青年の心と親がどう向き合うか?という問題のように感じるんですね。


>原因は何処に有るのかは分からない、でも、何か食い違いが起きてしまっている〜その現実に対して、今は心理的な専門家の目で話しを聞き、具体的に解きほぐす為のアドバイスを継続的に貰う事が必要だろう〜
>
私も同じように思います。
息子さんのことに関しては、リアルに直接接することのできる専門家に相談されることが、第一歩のように思います。
息子さん同伴でなくてもいいはずです。最初は母親だけで相談を受けるかたのほうが、多いと聞いています。

そして、もちろん こちらの掲示板で、引き続きぽぽすさんご自身のお気持ちは みなさん温かく受け入れてくださると思います。

まずは、直接 顔を合わせて相談できる場所・相手を見つけ出すことが大事かと思います。
まず第一歩を 踏み出しましょう。

[#23433] Re:私も同じように 思います
 ぽぽす  - 07/12/14(金) 16:17 -

引用なし
パスワード
   ▼みいぽんさん:
>▼フリージア*さん:

こんにちは。
みいぽんさん、初めまして。

御二方の仰ること、レス頂いた方々のお考えが
ようやく理解出来たように思いました。

問題は 私に ではなく、息子にある と決め付けたかった、
それが「アスペが原因?」と思いたかったように思います。

>フリージア*さんが仰られている
>>例えば、レポートの締め切り日を忘れずに、やりくりして「完璧」ではなく「及第ぎりぎりに適当に」仕上げて「つじつまを合わせる」というのは、アスペルガーには苦手な分野だと思います。(中には、出来る方が居てもおかしくは無いのですが。)
>のこと、私も個人的には同じように感じました。
>また、友人宅などに外泊することや、バイトを「ある程度適当に」こなすことができる能力を持ちあわせていることなどを総合して想像してみると、息子さんがどこかに発達障害の部分をたとえ持っているとしても、今現在問題になっている息子さんの問題行動とは 直接関係していないのかも という感じも受けます。
>発達障害特有のではなく、どちらかというと思春期の青年の心と親がどう向き合うか?という問題のように感じるんですね。

息子には計画を立て実行する力があり、
また表現する能力もあるようなので発達面ではなく、
私のコミュニケーションの取り方に問題がありますね。
相手が距離を取りたいのなら、見えないぐらい離れる とか、
話したくないなら、顔も合わせないようにする とか。

フリージア*さんの
何故、警察に問い合わせないの?
バイト先に会いに行けばいいのでは?
という疑問には「それらを息子が1番嫌う(だろう)から」としか
答えられません・・・
最初の家出(高1の6月)の際に、方々に電話したことを
【友だちに迷惑を掛けたじゃないか!】とひどく腹を立てたので。
それが後々
【家出中に電話を掛けて来るしか出来なかったくせに】と言われ、
電話をしてもしなくても、会いに行っても行かなくても
息子は腹を立てるんだろうな と。

>>原因は何処に有るのかは分からない、でも、何か食い違いが起きてしまっている〜その現実に対して、今は心理的な専門家の目で話しを聞き、具体的に解きほぐす為のアドバイスを継続的に貰う事が必要だろう〜
>私も同じように思います。
>息子さんのことに関しては、リアルに直接接することのできる専門家に相談されることが、第一歩のように思います。
>息子さん同伴でなくてもいいはずです。最初は母親だけで相談を受けるかたのほうが、多いと聞いています。
>そして、もちろん こちらの掲示板で、引き続きぽぽすさんご自身のお気持ちは みなさん温かく受け入れてくださると思います。
>まずは、直接 顔を合わせて相談できる場所・相手を見つけ出すことが大事かと思います。
>まず第一歩を 踏み出しましょう。

判りました、公的な施設に相談してみます。
同じ所をグルグルと巡っていても何も変わらないですね。

同じことを度々書き込んで申し訳ありません、グツグツ煮詰っていました。

また何か変化があれば
王様の耳はロバの耳〜! と書きたいと思います。

[#23435] Re:私も同じように 思います
 みいぽん  - 07/12/14(金) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽぽすさん:
お返事ありがとうございました。
せっかく ぽぽすさんが〆られてるのに、レスをまた書き込む形になってしまい、すみません!!
本当に、ここだけが気になったので…

>私のコミュニケーションの取り方に問題がありますね。
>相手が距離を取りたいのなら、見えないぐらい離れる とか、
>話したくないなら、顔も合わせないようにする とか。
息子さんが「合いたくない」といったとしたら これから合わないようにしよう とか ぽぽすさんは思われるほうでしょうか?

人の心理というのは非常に微妙のような気がしています。
特に思春期はそうだと思うんです、自分の経験からですが。
本心は「心配して欲しい」「追いかけて欲しい」と強い願いを持ちながらも、いざ親の前では「顔も見たくない!探すな」と言ってしまう(虚勢をはる)事って よくあると思います。
甘えたいと思っても、それとはまったく反対の行動・態度をとってしまう。
まるで ひどいことをしても、親がどこまで自分を大事に思ってくれるんだろうと 親の心・許容度を試すように…
たしか 他の方も同じことをいつかのレスで仰っていたと記憶しています。

>バイト先に会いに行けばいいのでは?
>という疑問には「それらを息子が1番嫌う(だろう)から」としか
>答えられません・・・
>最初の家出(高1の6月)の際に、方々に電話したことを
>【友だちに迷惑を掛けたじゃないか!】とひどく腹を立てたので。
>それが後々
>【家出中に電話を掛けて来るしか出来なかったくせに】と言われ、
>電話をしてもしなくても、会いに行っても行かなくても
>息子は腹を立てるんだろうな と。

息子さんは表面的には バイト先に対する体裁もあるので、お母さんを怒りつける表現をするかもしれませんね。
友達に自分のメンツを保ちたいのと、自立していきたいという意識が当然あるでしょうから、親の思う通りにはなりたくない という気持ちもあることでしょう…。
でもその一方で、「心配して欲しい」「大事だと思っていて欲しい」という少年の心も同時に持ち合わせてると思うんですね。
矛盾している、それが 本当の青年のありのままの姿だと思うんです。

息子さんの言葉と態度の表面に踊らされては 本当の心は見えてこないかもしれません。
「少年のまま」の心を、もうひとりの「大人の自分」は隠したいと思ってしまうと思うのですよね。
その部分を 専門家のかたとよく話し合って見られると良い方法が見つかるかもしれません。
専門家のかた(青少年センターとか)は、多くの青年達の問題と接していますから、たくさんのケースを経験してらっしゃると思います。その中には、ぽぽすさんと息子さんのようなケースもあるかもしれません。

良い方向に進まれますよう。応援しています。
また、ご報告を伺いたいです。

[#23437] 相談窓口について
 フリージア*  - 07/12/14(金) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽぽすさん:
>私のコミュニケーションの取り方に問題がありますね。
いえいえ、相互の問題なので、決してぽぽすさんだけとか息子さんだけとかいうことは無いと思っています。親子だって相性が有るのですから、ご自身を責めないで下さいね。

>同じことを度々書き込んで申し訳ありません、グツグツ煮詰っていました。
私自身、悩みのある時には、そういう時期のあることも経験してきています。
なかなか足を1人では踏み出せない気持ちも分かります。
だからこそ、「専門家と相談できると楽になりますよ」と。

ところで、せっかく相談窓口とコンタクトされようとなさるのに冷水を浴びせて申し訳ないのですが、
・・・・・・たぶん、今は、相談窓口は、とても混んでいると思います。

小学校入学にあたって、支援教育を受けるかどうか?という悩みや、それに絡んだ判定も有りますし、継続して相談されている中学生も、進級の時期を迎えるにあたって、不安定になっている時期だからです。

お電話を掛けても何ヶ月か「待たされる」事は覚悟なさって下さいね。
また、「様子を見られてはいかがですか?」と、言われるかもしれません。
お子さんの年齢が高い事や、アルバイトも出来ている事などから、優先度が低い案件と誤解されてしまうかもしれないのです。
このような時に、遠慮なさらず「家出を繰り返しているので、とても心配だ。」と、
はっきりおっしゃった方が良いと思います。

また、相談員の方と相性が悪い事も有ります。 大きな自治体で他にも相談の方が有るなら、正直に、「何か雰囲気が苦手なので、他の方とお話させて下さい。」と、お願いしても大丈夫です。

それから、近くに心理学科の有る大学が有れば、相談できる窓口を設けているケースが多いので、探してみると良いと思います。(有料ですが、安価だと思います。) 相談の内容に柔軟性が有りますので、利用しやすいかもしれません。

>また何か変化があれば
>王様の耳はロバの耳〜! と書きたいと思います。

変化が無くても、ぐるぐる周りでも、書き込むことでお気持ちの整理が進むのなら、この掲示板を利用させて頂いて大丈夫だと、(1人の利用者として)思います。またお話させて下さいね。 

[#23439] Re:私も同じように 思います
 めえめえ  - 07/12/14(金) 23:31 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。横レス失礼します。

▼ぽぽすさん:
>御二方の仰ること、レス頂いた方々のお考えが
>ようやく理解出来たように思いました。
>
>問題は 私に ではなく、息子にある と決め付けたかった、
>それが「アスペが原因?」と思いたかったように思います。

そうかもしれませんね。
息子さんの態度も問題はあるでしょうけれど、
ぽぽすさんの受け止め方が変わってくると、ぽぽすさんご自身が
少し肩の力が抜けて楽になるのでは?と思います。

私自身、all or nothing 思考が元々強く、自他に要求することが
高かった時期は、上の子を追い詰めていた気がします。
現在では薬を飲んだり、気持ちを切り替える方法を習得して、
意識的にコントロールしています。
同時に、思春期の男子のことは母親ではわかんないよ、とダンナに
できるだけ任せ、敢えて心理的な距離を置いています。

ぽぽすさんも、たとえば息子さんのことはご主人に任せてしまうなど、
もうちょっとご自分を労わってあげてはいかがでしょうか。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2606 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.