アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2609 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#23418] 受診します 季花 07/12/13(木) 21:31 [未読]

[#23432] Re:受診します みいぽん 07/12/14(金) 15:54 [未読]
[#23438] Re:受診します syuu*mama 07/12/14(金) 20:59 [未読]
[#23446] syuu*mamaさん 季花 07/12/15(土) 14:10 [未読]
[#23441] Re:受診します 明子 07/12/15(土) 9:37 [未読]
[#23445] 明子さん 季花 07/12/15(土) 14:05 [未読]
[#23455] Re:明子さん 明子 07/12/15(土) 23:12 [未読]
[#23444] みいぽんさん 季花 07/12/15(土) 13:58 [未読]
[#23522] 季花さん みいぽん 07/12/20(木) 12:15 [未読]

[#23432] Re:受診します
 みいぽん  - 07/12/14(金) 15:54 -

引用なし
パスワード
   ▼季花さん:
はじめまして。
私は小2 AS女児の母親です。
そして、私の主人が 未診断ではありますが ASの可能性が非常に高い人です。
(子供の主治医から指摘されています。ただし、診断は受けていません)

いまだ社会一般の偏見はぬぐいがたいものがありますよね。

季花さんは、いつも前向きな投稿をしていらっしゃって 素敵だなと思って拝見しています。
>私が30歳過ぎて今更診断する
>1番の理由は娘と共に生きる為。
>私に診断名が出れば娘にとっても頼もしい存在になるであろうと。
>(診断名がつかなくても頼もしくなりますが)

実は我が家の主人も 本人にASだろうという自覚があります。
もちろん、子供がASと診断されて 子供のために自閉についてさまざまに勉強してきたからこそ本人に自覚ができた というところではあります。
主人も自分のことについて 診断を受けてみたいという興味はあるようです。
季花さんと同じように、もし自分がASだとしたら 彼女の身近な「成長モデル」となってあげたいとも 思ってくれてもいます。
そのことに対して 私は主人には感謝をしています。 

ただ…ここからは、私個人(および主人)の私見になりますが…
診断名をもらうからには、社会において「困難さ」がある それに対して対処していくために、困難に対する各方面からの支援をもらうために 診断名をもらう とのスタイルで診断を捉えています。

主人は 今現在 自閉的要素は多分に持ってはいますが、社会生活上 困難をきたしていません。
たぶん、社会的には 成功したところに位置するのでは と思います。
だから、今のところ診断はあえて いただきません。

主人のような者が ASとの診断を受けられるとしたら… 季花さんのよう仰るような「ASの人でも成功できるんだという偏見の払拭」ができるかもしれないとの意味もあると思う一方、私には 世間にはこんな見方もできてくる とも危惧するのです。

【ASの人でも 特別な支援がなく育っても 成功する場合あるじゃないか。
苦労はするかもしれないが、やればできるんじゃないか。
なんだ、やっぱり できないのは、働くのがうまくいかないのは、本人の努力不足や心の問題が大きいんじゃないか。】

自閉圏の人たちもまた、能力は千差万別です。
一般の会社に就職しても 苦労しながらもなんとかやりぬける人、
自分の適性にヒットした職業の道にたどり着く人、
うつなどで 苦しみながらも それでも勤め続けている人、
仕事は能力的にはできるけれど、がんばりすぎで己の限界を調整することが苦手で 勤めが続けられない人、
二次障害のため 努力を重ねてもどうしても勤めが続かない人、
自閉的な能力部分がどうしても重いため 一般の人のような働き方は適さずに 障害者雇用が適する人など 本当に さまざまだと思うんですね。
なかには、自助努力だけでは 通常勤務や自営の職業でも難しい方もおられると思います。
それは、努力不足というのではなく、純粋に 障碍の重さや特性のせいで。
知的には高くても 自閉的には重いかたも いらっしゃるからです。

お子さんは今現在 ASか非定型自閉症の可能性がおありだとのこと。
無限の可能性が広がって 将来が楽しみなことと思います。
ただ、こんなことをいうのは違うのかもしれませんが… 「成功の形」は必ずしも 世間一般で言うような「いい仕事」でなくともいいと思うのですよね。

障害者雇用や ボランティアと言う形で社会に貢献されている方々もいますよね。

>だーかーらー
>私が診断されれば世間の目は変わってくるのでは?
>と思います。
>一応、私は自分の夢を叶え
>職業はある種の自営業です。
>自営業なんてピンキリだし、会社員でも有能な人は
>私よりもずっとずっと稼いでいると思うんです。
>
>でもでも
>自営業をしている人(私)がASか自閉症であれば
>人々の目は多少違ってくると思うんです。
>
きっと 季花さんは 希望を持つというとてもいい意味でこう書かれている と言うのはよくわかっているつもりです。
でも… ここの掲示板には、二次障害などの理由で 思うようにはいかず就業に苦しんでいらっしゃる方もたくさんおられると思うので…。
ほんのちょっと そういったみなさんもいるということを 頭においていただけたら、と。


なんか上手く言いたいことが書けてないかもしれません。余計なことを書いてしまったかもしれません。ごめんさいね。

ただ私も ASの子を持つ親の一人として、我が子の将来を希望を持って楽しみに思っております。
子供の成長を信じつつ でも 世間の価値観にとらわれすぎず、大切に見守っていきたいと思っています。

[#23438] Re:受診します
 syuu*mama  - 07/12/14(金) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼みいぽんさん:
横レス失礼します。

>【ASの人でも 特別な支援がなく育っても 成功する場合あるじゃないか。
>苦労はするかもしれないが、やればできるんじゃないか。
>なんだ、やっぱり できないのは、働くのがうまくいかないのは、本人の努力不
>足や心の問題が大きいんじゃないか。】

私の夫が初めてアスペルガーについてネットで調べたときに
「社会的に自立している人もいる」「ビルゲイツもアスペルガー」という言葉を読んでとてもほっとしたそうです。
「なーんだ。ちゃんと社会人になれるなら問題ないじゃん。ビルゲイツなんて人前でもよく喋ってるし、全然問題ない」と…

なので、息子の不得意なところもあまり理解をしようとしないですね…
完全に努力不足だと思ってます。
この間も「このまま社会人になったら
どうする?!」ってすごく怒ってました… 私がいくら生まれつきの
性格だからすぐに直らない。って言っても聞いてくれません
息子の場合、本当にグレーだし友達もいるし、
勉強もよく出来たりするので担任からも
信じてもらえないです…

でもでも…私としては、やはり成功しているモデルが多ければ多いほど
安心できる人が増えるのではないかな?と思うんです。
社会的に認められてる方がアスペルガーだと診断されること
が増えるのは悪いことだとは思わないですね。

[#23441] Re:受診します
 明子 メール  - 07/12/15(土) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ▼季花さん、みいぽんさん、こんにちは。
横レスですみません。

私はどちらかというと、みいぽんさんの意見に近いです。

>ただ…ここからは、私個人(および主人)の私見になりますが…
>診断名をもらうからには、社会において「困難さ」がある それに対して対処していくために、困難に対する各方面からの支援をもらうために 診断名をもらう とのスタイルで診断を捉えています。

私も同感です。
ウチの主人も、診てもらっても診断されない程度かな?とは思いますが、自閉的な面がありますし、社会的にも苦労してるようです。
でも、ここで仮に診断をもらい、例えば職場でアスペルガーを公表しても、「だから何なわけ?」と思われてしまいそうです。
もちろん、自分の話の持って行きかたにもよると思いますが、ウチの夫みたいなタイプならあまりプラスにはならないと思います。
「普通なのに、障害だって?」と思われてしまいそうです。
世間の認識はまだまだその程度なのだと思います。
一応社会に適応している範疇なら、話すことには慎重な態度のほうがいいという考えでいます。

一方わが子は、学校側には説明済みなものの、保護者の方々にはほとんど話してないし、実際に診断名がついてません。
他の保護者のかたはウチの子のことを健常児だと思っているので、本音がチラホラ耳に入ってきます。
「ウチの子のクラスに○○症の子がいるんだけど、ときどき困る行動があるのよ。ウチの子はまあ大丈夫で仲良くしてるんだけど、席を離してほしいって言ってる人もいるみたいよ。お母さんも居たたまれないよね」
こう話していた親御さんは、比較的障害児に理解のあるかただと思います。

どういう症状があるかは、子どもや周囲の人から聞いていればある程度わかる。
ですが、どうしてそういう行動を取ってしまうのかまでは、なかなか理解してもらえないように感じています。

どうしてそういう症状が出るのかまでは理解されてないけれど、正直、クラスメイトの親ぐらいの立場の人にそこまで理解を求めなきゃいけないのか?私は疑問に思っています。
そこまで理解を求めるとしたら、発達障害について多少は学ばないといけなくなってきますよね。
小学生ぐらいだったら、懇談会などのときに親が小冊子を作ってクラスの保護者に配る、自ら説明するということはできると思いますが。

社会的に成功している大人のアスペルガーのかたは、ほぼ問題行動なし、に他人には見えると思うので、理解を求めるのは難しいように思います。
「どうして私にそういうことを伝えたいのだろう」という疑問を感じるかたがいると思うので、説明するのならかなり工夫しなければ季花さんの意図は伝わりにくいように感じます。
前向きなのは素晴らしいと思いますが、「変わった人ね」という印象を持たれたら逆効果ですよね。

私自身は「私も似たような傾向があるから…」とか「物忘れが激しくて困ってる」とか、たまに私や子どもの困り感についてさらっと話すことがありますが、相手の人には「でもがんばっているよね」「悪い人じゃないよね」という印象を持ってもらうように、と意識はしてます。

私はその程度の行動でも、ゆくゆくは発達障害に対する理解につながるような気がしてるんです。
「あんなこと言ってた明子さんやお子さんも、発達障害だったのかもね、でもがんばってたよね」といつか思い出してくれたらな、という淡い期待を抱いてます。

診断を受けること自体が悪いことではないし、お子さんにとっても心強いと思います。
ですが、診断=周囲の理解、につながりやすくなる、とは限らないんじゃないかな?と少し疑問に感じました。

みいぽんさんが書かれていることと多分共通してると思いますが、発達障害のある人でもいろんな人がいる、そんなことをさりげなーく伝えていければいいんじゃないかな?って考えています。

[#23444] みいぽんさん
 季花  - 07/12/15(土) 13:58 -

引用なし
パスワード
   みいぽんさん、レスありがとうございます。

みいぽんさんのレスに対しての
レスを2時間ほどかけて作成しました。
でも消しました。

内容はみいぽんさんを否定するものではないのですが
私の下手な文章では私の本当の考えを
伝えきれないと思ったからです。

もしかしたらみいぽんさんを不愉快にさせてしまうかも。
もしかしたらみいぽんさんと考え方の違いを
白熱レスで繰り返してしまうかも。
そう思ったらそれは消すのが一番だと思いました。

みいぽんさんのおっしゃる事はわかっているつもりです。
でも全てはわからないと思います。
私が「ああここ違うのにな」ってみいぽんさんに
思ってしまったのと同じように。
でもそういった考え方の違いはとても参考になりました。
ありがとうございます。

きっとみいぽんさんと会えば
私はみいぽんさんのこの言葉はどういう意味?
って突っ込んで聞けて、答えてもらって
納得する部分があるだろうと思います。
でもネットだと限界を感じました。

直接お会いできないのが残念です。

[#23445] 明子さん
 季花  - 07/12/15(土) 14:05 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。
すみません、
みいぽんさんへのレス2時間作成して
(まあ、それは消してしまったのですが)
ちょっと疲れてしまいました。

文章が短くなりますが
私のASの診断には明子さん、みいぽんさんが
意図する他の理由があります。
でもそれはすみません、
理解していただける自信がないし、
それに対しての違う意見を受け止めて
お返事する元気がないので
それは言えませんが。

ただ私は
自分が会社を設立したことを
自慢に思ったり。
「私のようになれますよ」とか
「ASでも成功するんですよ」とか
「希望を持って」とか
そういった類の理由ではないことだけわかってもらえたら
嬉しいです。

[#23446] syuu*mamaさん
 季花  - 07/12/15(土) 14:10 -

引用なし
パスワード
   syuu*mamaさん 
私も横レスです。

色々ありがとうございます。

ただ・・私、本当に自分が成功しているとは
思っていないんですよね。
謙遜のつもりもないです。
でもsyuu*mamaさんが「成功モデル」って
私を指してくれたのは素直に
ありがとうございますと伝えたかったです。

ビルゲイツもASって私もよく説明の時に使います。
世界一の有名人(っていうか資産持ちなのかな)が
ASだと人々は「ええ?そうなの?」って
少し違った見方もしてくれるので。

実際は・・
ASであろうと健常者であろうと
職業で自分の夢を実現できる人ってそんなにいないんじゃ
ないかなって思っています。
私も会社設立はしたものの・・夢の実現なんてできていないし。
色々あって会社は閉めようかなって
思っているくらいですもの。

[#23455] Re:明子さん
 明子 メール  - 07/12/15(土) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼季花さん、こんにちは。

お疲れ様です。
もし、負担のようなら、レスは不要ですので、ゆっくり休んでくださいね。

私自身も実は発達障害の傾向があり(主に困り感があるのはADDの症状で物忘れが激しい)、最近幼稚園のイベントなどのお手伝いをするようになったのですが、物忘れのひどさが原因で、窮地に追い込まれることたまにアリ…。
(「あれっ?預かったアレどこにしまったんだっけ〜〜!?」なんてことは朝飯前です(^^;疲れます)
でも、私は実はADHDだから、とはどうしても言えません。
「もう、物忘れが激しくって…ごめんね、気をつけるね」ぐらいしか、言えないのです。

世間の人は自分の苦労について、意外とホントのことは言ってないような気がします。
「失敗してすみません、これからこういう対策をして、同じような失敗はしないよう気をつけますので」などと言いますよね。

療育に行って親御さんたちと話す機会がありますが、その子その子によって心配な面が全く違うようです。
ましてや自分のことは、言い訳と誤解されないように理解してもらうのは、とても難しいように感じています。
発達障害への理解の難しさって、その辺にあるように思います。

[#23522] 季花さん
 みいぽん  - 07/12/20(木) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ▼季花さん:
季花さん、お返事ありがとうございました。
そして、私のほうのお返事が遅くなってしまい すみません。
子供からウイルスをもらってしまい、体調を崩してしまいまして・・・汗。

それから、季花さんのお気持ちをもし傷つけてしまったとしたら・・・ごめんなさい。
けして、季花さんの診断を受けようというお気持ちに対して どうとかいうのではないつもりでした。
ご自分のアイデンティティを診断という形などではっきりさせたいと思うのは、ごく当然であって、自然であって。私であってもそう思うだろうと、そう思うので。
違ったニュアンスで伝わってしまったとしたら・・・申し訳ないです。

唯一、私がお伝えしたかったことの本当のところは…
他人(世間)の心は 動かせないが、自分自身なら(家族内程度なら) 変えていくことができる というところだったのかもしれません。
本当に、小さい世界(家庭)の『充実』は、意識せずとも いつのまにか周囲に影響を及ぼすんですよね。
診断をお受けになっても、それは 世間にではなく、大事な大事なお嬢さんと家族のために 現段階のうちは活用されてください、と。。。
それがいつのまにか、周囲にはASという個性が好意的に伝播していくんだと・・・経験上個人的にそう思ったのです。(自然に良い空気が伝わっていく…ここが大事だったりします)
明子さんもお話されてくださっていますが、たぶん 私も同じ意味と思います。


私のほうこそ非常に拙い文面だったと思います。
思いを伝えるのって 本当に難しいと思います。

考え方の表面は違うかもしれません、ですが、たぶん季花さんと物事を見ている角度が少々違うだけで、根本的には同じところを同じように思っているんではないかと、そう感じています。

また、いろいろとお話できれば嬉しいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2609 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.