アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2580 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#23539] 男女差 オレンヂ 07/12/22(土) 9:43 [未読]

[#23589] Re:女男差 秋桜(管理人) 07/12/27(木) 16:59 [未読]
[#23644] Re:女男差 オレンヂ 08/1/3(木) 12:30 [未読]

[#23589] Re:女男差
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/12/27(木) 16:59 -

引用なし
パスワード
   ▼おっかなびっくりさん:
管理人の秋桜です。レスをありがとうございます。

>突然失礼いたします。
>JDD講演2発達障害研究の現況で(浜松医科大学の中村先生)ドパミン神経系の機能亢進のせいでドパミン神経系に炎症がおきている、とありました。
>大会資料にも載っていますよ。

早速大会資料をチェックしました。ありがとうございます。
また、私が「炎症」ということばに違和感を持った理由もよく分かりました。

医療の世界、とりわけ外科などの世界で炎症という場合、

>発赤、熱感、腫脹、疼痛を「炎症の4徴候」という。また、機能障害を含めて「炎症の5徴候」ともいう。(Wikipedia「炎症」より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E7%97%87

と言われています。

そしてこれらと血液検査でCRP値や白血球数などをチェックしたうえで炎症反応が出ているかを確認するのです。

特に急性脳症の場合はウィルスや細菌の培養検査などもしますから、それらの状況を総合的に判断して「炎症」と判断します。

自閉症の場合このような既往歴がないケースがほとんどですから(脳炎や髄膜炎の後遺症の場合、カルテにその旨が記載されます)、それで「炎症?」と思ってしまいました。

今回の研究資料は炎症細胞で増加するとされている物質の数が増えたことで炎症反応が出ているのでは?と示唆されていました。

論文などで「推測される」「考えられる」とされている場合は仮説の段階であり、これからの研究でさらに中村先生がおっしゃっている「炎症」が起こるメカニズムが明らかになることが大切だと思いました。

[#23644] Re:女男差
 オレンヂ  - 08/1/3(木) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
▼おっかなびっくりさん:
▼T.Tさん
ありがとうございます。色々と勉強になります。

神経伝達物質が行き渡っていなかったり、問題が発生していると
認知に偏りが出たる可能性があり、それは生まれてからの
発達の過程で生じることもあるし、事故病気で発生することもある。。
人間が正常な人間であるとされることは、脆いもののように感じました。
仮説の段階ではあれ、研究の現状には講義の中でも最も興味を抱かされました。
自閉症の薬の治験も始まっていると聞きます。
どこからが「障害」なのか見極める必要もあると感じています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2580 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.