アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2555 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#23873] アスペルガーの診断について ムスカリ 08/1/26(土) 18:13 [未読]

[#23878] Re:アスペルガーの診断について フリージア* 08/1/26(土) 20:34 [未読]
[#23891] Re:アスペルガーの診断について ムスカリ 08/1/27(日) 8:36 [未読]

[#23878] Re:アスペルガーの診断について
 フリージア*  - 08/1/26(土) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ムスカリさん
こんばんは

>現在も息子は高校へ行ったり休んだり・・を繰り返しています。
息子さんなりに、随分頑張っていらっしゃいますね。

休んだ後に登校することは、親が感じるよりも遙かに困難さを伴う物らしいです。
それを克服して、本当に一生懸命登校努力をなさっているのですよね。
何とか今の高校を継続する方法を探してあげたいですね。

市販のお薬でも睡眠状態の改善に役立ちそうなものが有りますね。
ムスカリさんが医師と相談をしたうえで、そのような市販薬を利用されることも試してみてはいかがでしょうか?
息子さんがそれだけ努力して登校なさっていると伺うと、何とかして睡眠状態の改善方法を探してあげたいと感じます。

>アスペルガーの症状を読んでいると、分らなくなります。
読んで、簡単に分かるものでは無いですし、短時間の接触からわかるとは限らないですから。
(やはり、幼児期の様子が一番わかりやすいのだろうと・・・・・・。)

>生まれつき内向的で社交性がなくて、運動がキライで出来ないというのは、アスペルガーと言えるのでしょうか。
表面上は外向的で、運動も好きで、得意なアスペルガーも居ますよ。

>先のことを考えないというのが唯一、アスペルガーの症状ですか?
考える必要のない先の事まで思い悩むアスペルガーも居ます。

>今の自分を自覚できない、将来を考えない、今の瞬間を生きるのがアスペルガーというのを読んだのですが、
今の自分を自覚し、将来も考え、そのせいで、今の瞬間を生きることが出来ずに鬱を煩っているアスペルガー者を知っています。

一つ一つの例を気にすると全体像が見えなくなります。
ムスカリさんにとって、息子さんが「本当にアスペルガーなんだろうか?」という疑問が頭を離れないでいらっしゃるのかなあと感じました。

でも、アスペルガーかどうか?というのは、今のムスカリさんのご子息にとっては、二の次にしても良いことだと思います。
アスペルガーと似た特性を持っているとして対応することでメリットが有りそうなら、そのアプローチを利用しよう、という姿勢が一番有益だと思います。

>社会生活に適応できない状態であると、障害となるのでしょうか。
これは、逆だと思います。
アスペルガーの特性を色濃く持っている人でも、年令が進んだ方(特に成人など)で社会に適応出来ていたら「障害」という診断はメリットが無い、という意味だと思います。
それから、年令が小さい方では、アスペルガー傾向が有るとしての療育は典型発達のお子さんにとっても害は無いので(むしろ有益)、発達障害の疑いの有る子どもに対しては広めに注意を促して行こう、という社会の流れになっていると思います。

>社会福祉コーディネーターの方や、養護学校の先生も来ていて、その方たちのお話も、もう少し、聞きたかったです。
ゆっくりと、慌てずに関係を深めていけると良いですね。

>定型発達とは、どういう人を言うのですか?
世の中の多数派の事だと受け止めています。

たぶん、アスペルガー傾向を持つ多くの方々は予想外の出来事に柔軟に対応することが苦手な方が多いかもしれません。
有る程度年令が進んでくれば、外面的な行動は知的にカバーできる部分も大きいので、ムスカリさんが接されたような、「受容的な環境」では問題なく過ごす事が出来る方も多いと思います。
なんの診断も受けず、社会に適応されているグレーの方々も沢山いらっしゃるのだと思います。

アスペルガーへの理解はゆっくりと進めていけば良いのでは、と、思います。
過不足無く「アスペルガー」を受け止めるには数年の時間が掛かると経験から感じております。

[#23891] Re:アスペルガーの診断について
 ムスカリ  - 08/1/27(日) 8:36 -

引用なし
パスワード
   フリージアさん
丁寧にご意見をいただき、ありがとうございます。
また、息子のことを気遣っていただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。

息子も彼なりに、今の高校へ行こうというしているのだと思います。
ただ、現実は厳しく、高校は義務ではないので、欠席で単位がなければ進級できないか中退になります。
高校へ入った頃は何人かで、お昼も食べたと言っていたので、友人もできたんだなぁと安心しましたが、今は一人のようで、先日、久しぶりで学校へ行って、飲み物を買うお金が足りなくて「10円貸して。と言える人が誰もいない」と言っていました。
辛いなら、辞めて他の道を探したらいいのに、と言いますが、プライドが許さないようなので、定時制や通信制は嫌がります。

親の会へ行って、私には普通に感じたお子さんたちが養護学校や定時制へ行っているのを聞いて、本人が自分の状態を受け入れたからこそ、自分は、そういう道があっていると思って決めたのでしょうから、その受け入れをどうやったのだろう、と思いました。

息子がアスペルガーかどうか、が気になるのもありますけど、判断基準を読んでいて、疑問になったので、質問しました。
息子が不登校になり、睡眠障害と見える症状などで、私も勉強することが多くなって息子のことが一番ですけど、自分が知りたいという気持ちから、いろいろな本を読んだりしています。
私自身が内向的で、父親がアル中だったこともあり、ACだろうな〜と思っています。そんなところから、内向的、AC、ASの違いを考えました。
そして、自分自身が社交的で誰とでも仲良くなる人が羨ましかったです。

世間一般では、そういう人を「いい人」と言い、それが定型発達なのか??と疑問に思いました。

息子がアスペルガーであるかどうかは、あまり意味がないことなのかもしれないですね。ACかな〜で通した私も、それなりに幸せな生活を今は送っているから、彼自身が楽しめて、幸せに、できたら自分の力で自立して生きられたら、それでいいのです。

市販の睡眠改善薬を使ったこともありますが、効果はなかったです。
息子の幼少期ですが、あまり積極的でなかったけれど、小学生までは友人も多くて、成績も良くて・・・ゲームは異常に好きでしたけど、工作も好きでした。
運動は苦手で、睡眠リズムが夕方寝て、夜寝れないのが一番困るくらいで、あとは、おねしょで悩んでました。洋服の背中側についてるタグは痒がって取ってましたね。

まだまだ、アスペルガーのこと、理解できてないですね・・・

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2555 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.