アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2515 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24215] 「空気をよむ」ということは一体? まりりこ 08/2/10(日) 1:03 [未読]

[#24217] Re:「空気をよむ」ということは一体? 医学オタク(呼内専門) 08/2/10(日) 1:49 [未読]
[#24242] Re:「空気をよむ」ということは一体? まりりこ 08/2/11(月) 1:42 [未読]
[#24247] Re:「空気をよむ」ということは一体? 大介 08/2/11(月) 11:50 [未読]

[#24217] Re:「空気をよむ」ということは一体?
 医学オタク(呼内専門)  - 08/2/10(日) 1:49 -

引用なし
パスワード
   ▼まりりこさん:
>>「空気が読めない」人は、イコール繋がりの「アスペルガー」なのですか?
そうとも限りません。DSM-IV-TR、ICD-10は診断基準にコミニケーションの障害を入れてますが、伴わない症例もあります。例えば限定した興味がかなり強いがコミンケーションの障害の無い症例もあります。又、PDDにおいて典型例は少ないと臨床医向け医学番組で、PDD専門の小児科医が述べていました。

[#24242] Re:「空気をよむ」ということは一体?
 まりりこ  - 08/2/11(月) 1:42 -

引用なし
パスワード
   返信してくださった皆様へ>
様々な体験談や知識など色々答えてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
医学用語は分からない言葉もありましたが、全体的に言っているものが見えた気がします。
フツーの人でも「空気がよめない」人はいるし、アスペルガーな人でも「空気がよめる」人もいる。
コミニュケーションにしても、同じことが言えるのでしょうか。フツーの人でも不器用な人もいて、アスペルガーな人でもフツーにコミニュケーションができる人もいるということ。
そうなると、フツーな人たちとアスペルガーな人たちとを見分けるのは困難となりますよね。
私はこれまで、「空気がよめない」のは何でだろうと思っていました。だって、「空気をよむ」のはどこをどうやって読めばいいのだろう・・・。
今は「空気をよむ」ということを勉強している真っ最中です。膨大な全情報の中で、必要な情報だけをその場から抽出することは難しく、小学校の頃のテストで「文章の中で大切な部分を抜き取りなさい」という問題は私の頭を悩ませました。
それを答えられる人たちって、凄いと思ってしまいます。
皆さんのレスがとても有り難く思います。m(_ _)m

[#24247] Re:「空気をよむ」ということは一体?
 大介 メール  - 08/2/11(月) 11:50 -

引用なし
パスワード
   読んでいて「空気を読めない」というのは2種類あるのかなと思いました。

1.興味の範囲が狭いために、その場の話題に対して話せる範囲が狭く、
それゆえに話が収束するような場違いな話をしてしまう。

2.興味の範囲が広いために、その場の話題に対して、興味の対象が異なり、
それゆえに話が発散するような場違いな話をしてしまう。

1の人がアスペルガー、2の人が天然。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2515 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878022
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.