|
▼緑の風さん:
はじめまして。
>しかし、その診断結果を話してすぐに「特別支援学級に・・」と承諾を促されその後の対応も親が学校にいくと一生懸命やっていると言うのですが実際はほとんど連絡もなくほったらかしにされているように感じます。ここまでは、私自信がとてもマイナーになっているので実際は医者の対応も学校の対応もごく普通のことなのに感じすぎているのでしょう。
お気持ちはわかります。
医師にしろ学校にしろ、大勢いる患者・生徒のひとりとしてしか対応して
くれないけど、親にとってわが子はオンリーワンの、かけがえのない存在
ですものね。
特に中学に入ると、親を間に挟まず生徒が直接対処しなければならない
ことも増えるし、社会性の訓練とはいえ、細かな配慮が足りないことも
あるかと想像します。
うちはまだ小4ですが、中学の通級を見学に行ったとき、日課票を自分で
記入したり、持ち帰らないらしいのでちょっとショックでした。
(今は担任・親・通級と連絡帳を回して、密に連携をとっているので)
>過去と現在がごちゃまぜになってしまったような感じで
タイムスリップを起こしてしまうのですね。
きっとこれまで、色々嫌なことを我慢していたのでしょう…
お薬で落ち着かれるといいですね。
|
|