|
克服できているわけではないです。ただ、ASを受け入れて、発達障害支援センターに通い、療育手帳申請し、交付される予定です。また、支援センターの推薦で、今年中に、職業訓練校に入るかもしれません。療育手帳申請の時も、障害者自立支援相談センターで、医師との面談、簡単な検査等をして、きちんと、診断・判断してもらい、療育手帳を交付される事になりましたし、職業訓練校も、支援センターの指導員さんと一緒に、見学に行きました。職業訓練校に、入れて、訓練終了後は
、ハローワークの障害者枠で、仕事を探すつもりです。また、これから先、人間関係で、悩んだ時、ASを診断してくれた、病院のカウンセラーさんに、相談しに行く事になっています。また、ネットで、発達障害者手帳の新設希望のネット署名というものがあったので、署名し、送信しておきました。また、普段は、発達障害関連のブログや掲示板や、発達障害をよく特集している、TV番組の掲示板などに、意見投稿して、過ごすこともあります。また規則正しく、決まった時間に起きる練習はしています。自宅で、家事手伝いの一部をおこづかい式にしてもらい、仕事して、お金をもらう感覚を取り戻す訓練もしています。また、脳にいいという事で、数ヶ月前から、趣味で、塗り絵をはじめ、少しずつ、上達しているようです。引きこもりがちですが、100円ショップやブックオフなどに、散歩がてら、いくようにしています。また、電車やバスが苦手で、方向音痴ですが、姉宅に、電車とバスを乗り継いで、行ってみたり、姪っ子のプールの応援に、電車で、行ってみたり、少しずつ、バスや電車で、出かける練習も、しています。また、今月、19日は、AEDを使った救急講習(消防署で無料)を受けに行きます。そうやって、少しずつ、外に出る練習をしています。私のASの事は、家族・親戚の一部・知人の一部などに、話しました。今、している自助努力は、それぐらいです。参考になればいいですが。
|
|