アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2466 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24307] 異文化、でも地球人 めえめえ 08/2/14(木) 9:14 [未読]

[#24681] Re:異文化、でも地球人 mayo 08/2/28(木) 22:50 [未読]
[#24694] Re:異文化、でも地球人 めえめえ 08/2/29(金) 21:09 [未読]
[#24697] Re:異文化、でも地球人 mayo 08/2/29(金) 22:43 [未読]
[#24728] Re:異文化、でも地球人 めえめえ 08/3/2(日) 10:26 [未読]

[#24681] Re:異文化、でも地球人
 mayo  - 08/2/28(木) 22:50 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん

レスつけていただき、ありがとうございます。
返信が遅くなってごめんなさい。

>mayoさんが一生懸命にほめても、息子さんの「心に響いた」ような反応が
>見えない、というのは、もともと息子さんが対人関係に疲れやすい性質で、
>今は疲れきっているから、という可能性はありませんか。
>疲労が蓄積して慢性化すると、疲労感、倦怠感のほかにも睡眠障害や
>思考力の低下など、いわゆる鬱状態と同じ状態になることがあるそうです。

息子の不登校も丸半年となり、私が起こさなければ昼まで寝ているような
毎日ですが、起きてしまえば、実に朗らかで、テレビを見ては大笑いしています。
学校に行けないことを悩んでいるふうもなく、身体的に疲れているとは
とても思えないのです。寝起きはさすがに食欲がわかないようですが、
夕食は普通に食べますし、土日となるとどこへともなく出かけていきます。
人と会うこともちっとも怖がっているように見えません。

県がやっている「思春期相談」で精神科医に私だけ相談に行って、
状況を説明しましたが、先生も不思議がっていらっしゃいました。

とにかく息子の考えていることがわかりません。
というより、考えてない(考えられない?)としか思えません。
将来、どうなるのか。ちゃんと自立できるのか。
あせっているのは親ばかりです。

[#24694] Re:異文化、でも地球人
 めえめえ  - 08/2/29(金) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼mayoさん:
>息子の不登校も丸半年となり、私が起こさなければ昼まで寝ているような
>毎日ですが、起きてしまえば、実に朗らかで、テレビを見ては大笑いしています。
>学校に行けないことを悩んでいるふうもなく、身体的に疲れているとは
>とても思えないのです。

あの…
家では朗らかというのは、お家が安心できるところだからじゃないですか?
学校恐怖や対人恐怖は、不安を引き起こす要因がないところでは症状が
出ないのが普通で、安心できるところでは落ち着いていられるのです。
でも、努力不足や怠けと思われたら当人はつらい一方ではないですか?

>とにかく息子の考えていることがわかりません。
>というより、考えてない(考えられない?)としか思えません。
>将来、どうなるのか。ちゃんと自立できるのか。
>あせっているのは親ばかりです。

なぜ、考えてることがわからないと困るのですか?
親が子供の考えてることを理解できたとして、子供にどんなメリットが
あるのですか?
どうして、お子さんご自身と直接お話できないのですか?
親も本音を出して、率直にお子さんと話すことはできますか?

うちだって最初から気持ちや希望を話してくれたわけではなく、
3、4年間かけて一緒に戦ってきた戦友だからこそと思っています。
一度、率直な親の本音を投げかけてみてはいかがでしょうか。

[#24697] Re:異文化、でも地球人
 mayo  - 08/2/29(金) 22:43 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん

レスありがとうございます。

>学校恐怖や対人恐怖は、不安を引き起こす要因がないところでは症状が
>出ないのが普通で、安心できるところでは落ち着いていられるのです。

あ、そうなんですね。そこはわかっていませんでした。

>でも、努力不足や怠けと思われたら当人はつらい一方ではないですか?

努力不足とか怠けとは思ってないんですけど、
なんでこんなに元気なのに学校に行けないのかな、と。

>なぜ、考えてることがわからないと困るのですか?
>親が子供の考えてることを理解できたとして、子供にどんなメリットが
>あるのですか?

子どもが考えていることを知りたいのは
まったく自分本意の思いですが、私が安心したいからです。

子どもにとってメリットになるのかどうかはわかりませんが、
彼が進みたい方向性なり、やりたいことなりがわかれば、
それなりにサポートしてやれるかなと思ったのです。

>どうして、お子さんご自身と直接お話できないのですか?

時折、直接話してはいますが、「どういうふうに考えてるの?」とか
「どうしたいの?」とか「感情に正しいとか間違っているとかはないんだから、
今、どう感じているのか教えて?」とか聞いても、答えが返ってきません。

>親も本音を出して、率直にお子さんと話すことはできますか?

私はかなり本音を語ってきたつもり(私自身の不安や息子に対する申し訳なさや
生まれてきてくれたことへの感謝など)ですが、息子に今の気持ちや将来のことを
尋ねると、ただひたすら無言です。

>うちだって最初から気持ちや希望を話してくれたわけではなく、
>3、4年間かけて一緒に戦ってきた戦友だからこそと思っています。

3、4年ですか。そんなに長くかかるのですね。
めえめえさんのお子さんは、ちゃんと自分の気持ちを話して
くれるんですね? 羨ましいです。
私も「一緒に戦う戦友」になりたいと願っているのですが、
息子が何かと戦っているような気配も感じられないのです。

[#24728] Re:異文化、でも地球人
 めえめえ  - 08/3/2(日) 10:26 -

引用なし
パスワード
   ▼mayoさん:
>子どもが考えていることを知りたいのは
>まったく自分本意の思いですが、私が安心したいからです。
>
>子どもにとってメリットになるのかどうかはわかりませんが、
>彼が進みたい方向性なり、やりたいことなりがわかれば、
>それなりにサポートしてやれるかなと思ったのです。

そうですね、親としてはサポートしてやりたい気持ちはあっても、
どっちの方向に向いているかわからないと、サポートしようがない
ってのはわかります。

>時折、直接話してはいますが、「どういうふうに考えてるの?」とか
>「どうしたいの?」とか「感情に正しいとか間違っているとかはないんだから、
>今、どう感じているのか教えて?」とか聞いても、答えが返ってきません。

うーん…こういう質問には、年頃の男の子は答えにくいのでは。
うちでは2、3の具体的な選択肢を用意して、「どっちがいい?」ときく
ことから始めましたが。それこそ、夕食のメニューとかから。
mayoさんも、けっこう具体案を出して(別の学校に通うとか、放課後学校へ
行くとか)たずねてらっしゃいますよね?
その調子で、選べることから、スモールステップで方向性を探っていくしか
ないんじゃないでしょうか。

>めえめえさんのお子さんは、ちゃんと自分の気持ちを話して
>くれるんですね? 羨ましいです。

気持ち、という形ではなく、こういう事件があったという事実を話して
くれるので、「ふーん、そりゃイヤだったね」「ショックだったの?」
という風に、こちらから”気持ちを表わす言葉”に置き換えて、
そうそう、とか、ちょっと違う、とか、聞き出しています。

あと、上の子(高校生)については、親には話しにくいこともあるでしょう
と言われて、相談できる人にカウンセリングに行かせました。
親が言っても聞く耳もたないことでも、他人から言われると、
ほめられることにしろ、アドバイスにしろ、ある程度入っていくようです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2466 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877797
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.