アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2466 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24307] 異文化、でも地球人 めえめえ 08/2/14(木) 9:14 [未読]

[#24686] Re:異文化、でも地球人 08/2/29(金) 10:24 [未読]
[#24692] Re:異文化、でも地球人 mayo 08/2/29(金) 20:00 [未読]
[#24701] Re:新規でスレッドを立てます 08/3/1(土) 1:37 [未読]

[#24686] Re:異文化、でも地球人
   - 08/2/29(金) 10:24 -

引用なし
パスワード
   笛です。
ご質問にお答えします。
しかしながら、以下は私が自分の気持を分析した結果を書いておりますので、
自閉症圏の方々を代表しているものではない可能性があるということに、ご留意下さい。
ただ、「心の理論」が欠落している状態の一例として、ご参考にはなるかもしれません。
少しでもMayoさんご家族のためになればと考えております。

>さて、質問ですが、
>「ほめられた」と認識できたときは、「嬉しい」とか「誇らしい」という気持ちは起きますか? あるいは「さらに頑張ろう」と、やる気が出たりしますか?

「ほめられた」と認識できた場合は、「あなたのした事は適切でした」という承認を受けたと認識する、という表現が、言葉で表すと一番適切なように思います。
自分がしたことの「妥当性」「適切性」を評価されるのは、「肯定された」と認識出来るので安心します。

>2つ目の質問です。
>たとえば、定型の世界では「嘘をつくことはいけないこと」という価値観が
>共有されています。しかし、一方で「嘘も方便」ということも言われます。
>「嘘はいけないこと」という大前提があって、例外として「嘘もしかたない」
>状況があるということが「時と場合によって変わってくる」ということだと
>思うのですが、「評価をしていないのではなく、根本的には出来ない」と
>いうのは、この「嘘をつくこと」に関して言うと、どういうことになりますか?
>「嘘をつくこと」に関してはすでに「よくないこと」というパターンを学習して
>しらっしゃるかもしれませんが、まだ学習していないパターンだったと仮定すると、という前提で考えてください。
>「嘘をつくこと」が、一方では「いけないこと」とされ、もう一方では「いい(しかたない)」とされているため、いいか悪いかの判断を下すための情報に矛盾があって、混乱するということなのでしょうか?

私は成人ですので、「嘘をつくことはいけないこと」「嘘も方便」という矛盾した事が社会では普通に存在することは知識として知っています。
知識として知ってはいても、どの場合がそうなのかを実際に遭遇して対処しなければならない状況におかれると、その状況を分析して判断することは非常に難しいです。
時間もかかりますし、失敗することも多々あります。知識として知ってはいても適切に運用することはとても困難です。

もしも知識として知っていない場合については、混乱しますし、不可解です。とても運用出来ません。
私の中ではいつでも「嘘をついてはいけない」という認識です。
しかし実際に私が「嘘をつくのが良いのか悪いのか」を状況に応じて判断するのは、その場にいる自分以外の人ですよね。
その場その場で自分がどちらの行為をすることを期待されているのかを判断するのは、非常に困難です。

>3つ目の質問です。
>笛さんは、「他人の感じていること」に興味はないんですか? 
>自分の言動によって、相手が喜ぶ、悲しむ、怒るということをどうお考えに
>なっていらっしゃいますか?

「他人の感じていること」に興味がないわけではないと思います。
ただ、「他人の感じていること」と同じく「自分の感じていること」を適切に分析するのは難しいことです。
自分の言動に対する他人の反応が、自分の言動の適切性・妥当性を承認していると私が判断出来るものについては、「良かった」と安堵しますが、
自分の言動の適切性・妥当性が否定されていると私が判断出来る場合は、心臓がどきどきして罪悪感で気分が悪くなります。
実際には私には相手の反応が複雑すぎて「肯定されているのか・否定されているのか」判断出来ない場合も多いので、「不可解」と感じることも多いです。
出来る限りそのような必要性が生じる状況に自分を置きたくはありません。

[#24692] Re:異文化、でも地球人
 mayo  - 08/2/29(金) 20:00 -

引用なし
パスワード
   笛さん

さっそくの返信ありがとうございます。

>しかしながら、以下は私が自分の気持を分析した結果を書いておりますので、
>自閉症圏の方々を代表しているものではない可能性があるということに、ご留意下さい。

これは重々承知しております。でもアスペの特徴として書かれている漠然とした説明を読んでもイマイチ理解ができないので、個別事例を聞かせていただくと
たいへん参考になります。

>少しでもMayoさんご家族のためになればと考えております。

ありがとうございます。最初は息子のことを想定して質問していましたが、
だんだん元夫に対して感じた「なぜ?」を解明したい、という思いに変わってきました。

でも、かなり巨大なツリーになってしまいましたし、めえめえさんのもともとの趣旨から離れてきているような気もしますので、今回で終わりにしますね。

>>「ほめられた」と認識できたときは、「嬉しい」とか「誇らしい」という気持ちは起きますか? あるいは「さらに頑張ろう」と、やる気が出たりしますか?
>
>「ほめられた」と認識できた場合は、「あなたのした事は適切でした」という承認を受けたと認識する、という表現が、言葉で表すと一番適切なように思います。
>自分がしたことの「妥当性」「適切性」を評価されるのは、「肯定された」と認識出来るので安心します。

前のレスでも「あれ?」と思ったのですが、私から「嬉しくないのですか?」とか「嬉しいという気持ちは起きますか?」という質問の仕方をしているのに対して、
笛さんは回答の中で「嬉しいです」とか「嬉しくないです」という直接的な表現を使っていらっしゃいませんよね?

それは、あえて「嬉しい」とか「嬉しくない」とか明言することを避けたのでしょうか? そうだとすればなぜ?

笛さんにとって、嬉しいことってどんなことですか? 

よかったら教えてください。

[#24701] Re:新規でスレッドを立てます
   - 08/3/1(土) 1:37 -

引用なし
パスワード
   笛です。

>でも、かなり巨大なツリーになってしまいましたし、めえめえさんのもともとの趣旨から離れてきているような気もしますので、今回で終わりにしますね。

同感です。
「自閉症者(当事者)が嬉しいと感じること」というタイトルで新規にスレッドを立てます。
続きはそちらでしましょう。
当事者の皆さんにご参加頂いてたくさんのご意見を聞いた方がmayoさんを始め、同じようなお立場の方々のご参考になるかもしれませんので、
当事者の方々のご参加をお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2466 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.