アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2441 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24724] 学習方法 waste 08/3/2(日) 6:29 [未読]

[#24727] Re:学習方法 waste 08/3/2(日) 7:04 [未読]
[#24731] Re:学習方法 リンク 08/3/2(日) 12:43 [未読]
[#24732] Re:学習方法 リンク 08/3/2(日) 18:58 [未読]
[#24733] Re:学習方法 waste 08/3/2(日) 19:51 [未読]

[#24727] Re:学習方法
 waste  - 08/3/2(日) 7:04 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、リンクです。
>学習法は科目によって大きくことなったりすると思うのですが
>どんな科目でしょうか?

はじめまして。wasteといいます。よろしくお願いします。

特定の科目は無いんです。
小学生時代の勉強から高校・大学受験、または資格取得の為の勉強、
仕事のスキル習得などいわゆる勉強といわれるもの全般です。

おおまかすぎてすみません。

[#24731] Re:学習方法
 リンク  - 08/3/2(日) 12:43 -

引用なし
パスワード
   >特定の科目は無いんです。
>小学生時代の勉強から高校・大学受験、または資格取得の為の勉強、
>仕事のスキル習得などいわゆる勉強といわれるもの全般です。
>
>おおまかすぎてすみません。

僕の場合は数学が専門だったので数学についての独特の勉強法を
お伝えします。暗記ものとは感覚が違うので
他の科目についてはまただれかに教わってください。
(私は暗記ものは苦手です)

数学の

参考書

における勉強法については

いきなり章末問題からやります。
まったくできたなくてもいいのでやります。
そして挫折します。
(泣いても構いません)

ここで発想を変えます。
問題の出来なかったものに注目します。
まず問1が出来ていなかったら
この章末問題の問1だけ解けるようにする!

そして
ここが重要ですが

章末問題の問1を解くために必要な基礎計算を
練習問題を使って計算し、全部マスターします。
そしてリベンジ!
問1が
解けたら自信を持ちましょう!

次に目標を問2だけ解けるようにする!・・・
と続けていきます。

そこで気づいていただきたいのが

「自分は章末問題を解けている!ということです」

一つ解けた時点で相当鍛えることができます。

これを続けて章末問題ができたら、もう一度全部やってみます。
できなかった部分をまた復習、リベンジ!の繰り返しです。

いつの間にやら章末問題がとけていることになり
実力は相当ついていると思われます。

たぶん章末問題を解くのに基礎問題
をこんなにするのか(必要なのか)と
思いますがそれこそがやりがいと思っていただければ
幸いです。

これは早く実力アップにつながりますが
逆に挫折をいっぺんに経験しますから
精神力が相当強くなければできません。

なので章末問題が難しければ、節末問題、
節末問題が難しければ、練習問題のまとめ
と段階を下げていく方法もあります。
(やってみて、自分の精神力と対話してください)

こんな感じでいいのでしょうか?

もしもっと要領のいい勉強法が知りたいのなら予備校や塾に通うのも
お勧めだと思われます。

自分の勉強法がみつかればいいですね。
いろいろ試してみてください。

[#24732] Re:学習方法
 リンク  - 08/3/2(日) 18:58 -

引用なし
パスワード
   >僕の場合は数学が専門

専門ではありません。専攻です。
すいません。

[#24733] Re:学習方法
 waste  - 08/3/2(日) 19:51 -

引用なし
パスワード
   >もしもっと要領のいい勉強法が知りたいのなら予備校や塾に通うのも
>お勧めだと思われます。

自分は中高校生では無いので予備校や塾に通う事ができません。(^_^)


>自分の勉強法がみつかればいいですね。
>いろいろ試してみてください。

アドバイスありがとうございました。自分は数学が壊滅的なので
参考にしたいと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2441 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.