アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2447 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#24677] 区分け?病名?そういう性格だ、程度じゃだめ? ペンライ 08/2/28(木) 20:21 [未読]

[#24977] Re:区分け?病名?そういう性格だ、程度じ... ペンライ 08/3/14(金) 13:54 [未読]

[#24977] Re:区分け?病名?そういう性格だ、程度じゃだめ?
 ペンライ  - 08/3/14(金) 13:54 -

引用なし
パスワード
   ▼yumeですさん:

はじめまして。書き込みありがとうございます。
> 中1アスペルガーと小3広汎性発達障害の息子を育てています。
発達障害にも、色々な方向性があるのですね。勉強不足を痛感しています。

>>今でも忘れられません。アスペルガーという区分けを知ったとき、息子をその区分けで括ってもらったとき、自分がその症状を持つ子どもの母親なんだと烙印を押されて、あろうことか、私は泣きました。悲しくて、ではないです。救われて、ほっとして泣いたんです。「ああ、そうなんだ。私のせいじゃなかったんだ」と。
> 
>沢山の親さんが同じスタートをされていますよ(私も)(^^)>
あ、ありがとうございます。皆さんの書き込みを見て、自責の念からずいぶんと開放されました。感謝です!

>母の会に入ってみてくださいね。まず、ほとんどの方が子どもの「苦手部分」を受け入れる作業をしています。自分と向き合う準備をするのです。
>ペンライさんだけじゃありませんよ(^^)>
まずは、母の私から、息子を知る一歩、ですね。
背中を押していただき、ありがとうございます。
地区にあるのか、或いはもっとおおきなくくりであるのか、色々と探したいと思います。
地区に「対応学級」があるようで、保護者の会もあるのだとか。そこの学級へ進むことも考え、顔を出してみたいと思います。

>こだわりが出た場合、 生真面目な子どもたちに「家にはあまったペットボトルはありません。どうしましょうか?」と逆に聞いてみます。
>
>悩むでしょうね〜・・解決できる予測想像する力と回避できた経験がない息子たちだからこそ、先生の言った通りにして問題を解決しようと生真面目に考えてしまいますから・・・
>
>悩んで困ってから選択肢を書いて選ばせます。
>
>お母さんが助けてあげられるのはここまでです。

> 自分で選んで決めることが大切なことと、親が出きる限界はここまでという枠をつくるとその中から「選ばなくてはいけない」と生真面目な性格だと思うでしょう。それと同時に「みんなはどうしているだろう?」「一人だけ違ったら嫌だ」
>「怒られてしまうかもしれない」と失敗を怖れているから「こだわり」になっているように思うのです。(><)
大変、素敵なアドバイスをありがとうございます。肩の力を抜いた対処法を目の当たりにして、自分が楽にならないことには、息子もなれないのかな、と思いました。そして、必要以上に手を出しすぎている自分も感じ取れました。

>とにかく、「怖がり」という点で守ってあげてくださいね。
はい。「怖がり」という視点をいただけて、大変助かりました。
読んでいて、「大丈夫だよ」と息子を抱っこしたくなりました。

>支援する親の立場の根底にはいつも「大好き」「愛している」「守りたい」という気持ちがありますよね。無償の愛・・わかりますよ〜。
>息子が辛い時に音楽で会話をしたことがありました。
>何もいわずに「ジュピター」という歌をドライブの時によく選曲していました。私のお気に入りということで・・
>言葉や態度の代わりに伝わるものもあるようですよ(^^)
うーん、素敵ですね。
私も、真っ向勝負から抜け出すきっかけなど、探してみたいなと思います。
楽に子育てされている様子をうかがえまして、ほのぼのと読みました。
癒されました(*^_^*) ありがとうございます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2447 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.