アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4776 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#2461] 言葉の力をください!その1。 わるなすび 04/12/22(水) 23:15 [未読]

[#2500] Re:言葉の力をください!その1。 みーぽん 04/12/23(木) 15:53 [未読]

[#2500] Re:言葉の力をください!その1。
 みーぽん メール  - 04/12/23(木) 15:53 -

引用なし
パスワード
   ▼あさぎさん:
> みーぽんさん
>
>>これってみんな(定型のかた含む)にはないの?!ほんと?!
>>私は今でもしょっちゅうそうなりかけますよ!(さすがに今は行動はしないけど(^^;))
>
>ないかも。。。
>何でそういう風になるのかわからないと 旦那に言われます^^;

そうなんですねー。。。今までホントに当たり前のこととして皆が感じることだと思っていましたよー…
逆に定型の人は同じシチュエーションでどう感じているのか知りたいですね。
話しかけられることで気が紛れるのでしょうか。
それとも、すぐに気持ちの切り替えが出来るのかな…?
うちは家族全員AS一家なので、これに答えられる人がいないです…←これもすごいかも(~~;)。


>それと そういう状態になった場合 私にはパターンがあるのだから どういう言葉をいったらまずいのかわからないの?と言うのですが 何かあるたびに旦那は火に油を注いでます・・・。

そういう面から見れば、うちの旦那は私のパニックに手馴れたものかもしれないですね。
最初のうちは、私が感情的に何言っても「はいはい」と流します。
そのうち、冷静にひとこと、ずばっと合理的なことを言って私は納得させられてしまいます。
でも、なんか負けたみたいでこれもまた悔しいですけど…

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4776 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.