アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2353 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25067] 友達って?わかりません。 レンヂ 08/3/20(木) 18:06 [未読]

[#25110] Re:友達って?わかりません。 フォウ 08/3/23(日) 8:37 [未読]
[#25178] Re:友達って?わかりません。 レンヂ 08/3/29(土) 14:52 [未読]
[#25186] Re:友達って?わかりません。 フォウ 08/3/29(土) 20:46 [未読]

[#25110] Re:友達って?わかりません。
 フォウ  - 08/3/23(日) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼レンヂさんへ

はじめまして。横レス(なんでしょうか?)すみません。


失礼ですが、レンヂさんは今、何年生なんですか?自分も大学をなんとか出た身なので、自分の経験上“これだけは言える!”ことを説明します。


自分が思うに表面上の友達はただ単に一人でいるのがイヤだ、不安だ、それだけの気持ちで付き合っているんだろうと思ってます。実際、大学1〜3年の自分はそうでした。なので、必死にアプローチしてもなかなか相手にしてもらえてないな、ということをうすうす感じてました。しかし、4年になって、就職活動に入ったとき、“普通のやり方”では自分は、就職できない、ということが自分の中で感じてたので、4年次はほとんどサボって、気の向くままに過ごしてました。そしたら、芯から解りあえる人が出てきました。大学を出ても、その人とは携帯メールでやり取りをしています。それからは、自分が思ったようにいろんな集まりなどに出向いて、話せる人が本当に出てきて、みんなの言う“親友”に出会うこともできました。


つまり、レンヂさん、あなたは今のままでいいと思います。もっと言えば、一人でいることができるあなたは、とても“強い人”だと思います。自分も悩んでいて一人でいたけど(それがブレるときもあったけど)、その中で、本当に信頼できる友達ができたと自分の中では思ってます。今、自分は知ってる人に手紙なんかで、積極的にやりとりしたくなってます。レンヂさんもそういう気持ちになる時がやってくると思います。レンヂさんに今必要なことは、いろんなことにアンテナを立てたり、人を見る目を養ってみてください。


あと、“友達って?”って、ありますけど、それはレンヂさんが長い一生の中で一番終わりぐらいにあなたなりの“答え”を出せばいいと思います。まだ若いんだから、そのときに答え出しても面白くないでしょ?でも、出してみたくなるから悩むんですよね。それも、“宝物”なんですよ。

[#25178] Re:友達って?わかりません。
 レンヂ  - 08/3/29(土) 14:52 -

引用なし
パスワード
   実は、もうすぐ社会人になります。m(_ _)m
就職ですが、ゼミの先生のコネで難なく決まりました。(地元&小さな会社ですが)
最初は独りで就職活動していましたし、友達が必要と感じたことはありません。
ただいれば「便利」かなあとは感じていましたが・・・。
先生は「成績が良いのにうまく就活できていないから勿体無い!」ということで紹介をもらいました。^^;

サークルではとてもよい方達が沢山いまして、自分は恵まれていたと感じます。
ですが、私は付き合いにはそれほど参加しなかったため、話についていけず、
相手が悪いわけではないのですがやはりどこへいっても馴染めないのだなあと感じたものでした。
社交術を身につけたいです。(思うんですが元ヤンってどうしてああも他人と社交的にできるんでしょか)

友とは「対等」であるものと聞いたことがあります。
でしたら私は上に立つか、下に立つかでしか他人を見れない気もします。
>あと、“友達って?”って、ありますけど、それはレンヂさんが長い一生の中で一番終わりぐらいにあなたなりの“答え”を出せばいいと思います。まだ若いんだから、そのときに答え出しても面白くないでしょ?でも、出してみたくなるから悩むんですよね。それも、“宝物”なんですよ。
ありがとうございます。これからも模索し続けたいと思います☆

[#25186] Re:友達って?わかりません。
 フォウ  - 08/3/29(土) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼レンヂさんへ

実は、もうすぐ社会人になります。m(_ _)m
>就職ですが、ゼミの先生のコネで難なく決まりました。(地元&小さな会社ですが)
>最初は独りで就職活動していましたし、友達が必要と感じたことはありません。
>ただいれば「便利」かなあとは感じていましたが・・・。
>先生は「成績が良いのにうまく就活できていないから勿体無い!」ということで紹介をもらいました。^^;
>

僕も大学時代の時はレンヂさんのように“便利屋”のような感じでした。自分が4年の時は“自分のやり方には合わない”と思い、全くしませんでした(ほとんど、大学にも出なかった。自分にとって楽しいことばかりをしてた。それはそれで良かったと思ってます。なんとか卒業はしました)。自分も先生から“やる気を出せば、もっとできる”と言われてました。でも、そのときの自分にしたら、意味が見出せなかったし、“がんばれ”という言葉がキライということがあったので。小さな会社だったら、レンヂさんは同僚の人に仕事上のことで信頼を得られるように動くことをやってみてはいかかでしょうか?そしたら、レンヂさんが信頼できる人がレンヂさんにとっての“友達”なのかもしれませんね。


>友とは「対等」であるものと聞いたことがあります。
>でしたら私は上に立つか、下に立つかでしか他人を見れない気もします。


僕もその意見には賛成です。それは、みんなそれが案外出来てなくて、“対等”とは、表面的にはやりあってるけど、心の中では、見上げたり、見下げたりしてる部分があるのかもしれません。対等である条件はやはり“信頼”になるのだと思います。レンヂさんはその信頼の質を大切にされる方なのですね。それは、とても大事なことだと思います。定型発達の人とASの人との差はそこだけなのかもしれないー、と最近、自分は感じてます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2353 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.