アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2366 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25527] アスペルガー??の事件 マメ 08/4/25(金) 3:48 [未読]

[#25529] Re:アスペルガー??の事件 SILVER 08/4/25(金) 7:36 [未読]
[#25546] Re:もっともです! フォウ 08/4/26(土) 8:03 [未読]
[#25559] Re:もっともです! SILVER 08/4/26(土) 20:25 [未読]
[#25566] Re:本スレの話に戻るように書きます。 フォウ 08/4/27(日) 8:07 [未読]
[#25577] Re:アスペルガー??の事件 SILVER 08/4/27(日) 23:00 [未読]
[#25581] Re:自分も同感です。 フォウ 08/4/28(月) 5:05 [未読]
[#25609] その通りです キツネ 08/4/30(水) 17:52 [未読]

[#25529] Re:アスペルガー??の事件
 SILVER ホームページ  - 08/4/25(金) 7:36 -

引用なし
パスワード
   ▼マメさん:
おはようございます。

アスペルガー小学生男児と、PDD女児の母です。

>私事でなんですが、
>最近やっと上司にアスペルガーであることを告げることができ、
>職場の環境がよくなる・・というのは言いすぎですが、
>自分の障害が徐々に理解されかけている時分に
>こういう記事がでると本当つらいです。

うちのアスペ男児は、他害が多く、
しかもわが家は、彼がアスペルガーであることをカミングアウトしています。
私も、今の学校に転校してきたばかりの当初に
こういった事件と報道があったのならば、ちょっと周囲に理解を求めている矢先につらいわー、と思ったかもしれません。

でも、今は平気です。
なぜなら、周囲に「あの子は凶悪」と、思われない実績を親子で築いてきてるからです。

転校して1年たった今、
息子は、息子の態度でみんな、
「他害起こしても、根は優しい子」
と、知ってます。

そして親の私も、世間様に「育て方」なんて言わせないだけの体裁は見せてきているつもりです。

実際、わが家は離婚や、父親のDVがあったりして
それだけの家庭環境を聞けば「この子がこうなったのは家庭環境?」
と、誤解されかねないんですけれど、

そう言われないため、言わせない実績を
私はどこの学校でもつくってきてると思うんです。

いろんな報道や、いろんな誤解はつらいですが、
問題とするのは、報道で誤解受ける私達の態度で、
私達が、誤解受けない態度ならば、間違った報道、行き過ぎた報道も
怖くないんじゃないでしょうか?

…と、私はいつも思っています。

まめさんご自身が、世間から見ても、
「とても報道と同じ障害とは思えない。きちんとした仕事をしているし、
 とても優しい方ね」
という印象を持たれてる方であれば、
それは、安心していていいと思いますよ。

私達の態度ですよ。
こうした報道をはねかえすのは。

それが一番、啓蒙の近道だと思っています。

[#25546] Re:もっともです!
 フォウ  - 08/4/26(土) 8:03 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさんへ


>いろんな報道や、いろんな誤解はつらいですが、
>問題とするのは、報道で誤解受ける私達の態度で、
>私達が、誤解受けない態度ならば、間違った報道、行き過ぎた報道も
>怖くないんじゃないでしょうか?
>
>…と、私はいつも思っています。
>
>まめさんご自身が、世間から見ても、
>「とても報道と同じ障害とは思えない。きちんとした仕事をしているし、
> とても優しい方ね」
>という印象を持たれてる方であれば、
>それは、安心していていいと思いますよ。
>
>私達の態度ですよ。
>こうした報道をはねかえすのは。
>
>それが一番、啓蒙の近道だと思っています。


自分もそれが発達の遅れや偏り(自分はこう表現しようと思う)の人を知る一番の近道だと思ってます。マスコミや専門書が書いていることはあくまで、おおまかにこういうことがある、というレベルなんです。


例えば、自分の例ですが、一般的には運動が苦手、球技がダメ、と言ってますが、自分はプレッシャーがかかってないと、ソフトボールはホームランを打てるし、フットサル(昔はダメだった)も役割をしっかりしてれば、相手からボールも奪えるようになったり、人生で初めてゴールを決めることもできました。


一番大切なのは、自分たちを認めてくれる、肯定してくれる“居場所”探すことだと思います。


でも、居場所にいても、そこに“いるだけ”でもいけないんです。居場所に居続けられる努力を自分のチカラの10%くらい上げれば、かなり違ってくると自分は信じてます。時間がかかったとはいえ、自分はその方法で、なんとか“ふつう”に近づいたと思ってますので。

[#25559] Re:もっともです!
 SILVER ホームページ  - 08/4/26(土) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼フォウさん:
同意していただいてありがとうございます。

私のコメントの主旨は、

世間に偏見が浸透するからと、マスコミに抗議するより、
自分たちが正しい行いをしていくことで、
自然に世間から、偏見を取り除こうということです。

それが、掲示板で騒いだり、
どこかに意見するより、一番の早道なんじゃないかな?
というのが、私の考えです。

いくらマスコミに抗議しても、
私たちの素行が悪かったら、
説得力ありませんよね…。


>例えば、自分の例ですが、一般的には運動が苦手、球技がダメ、と言ってますが、自分はプレッシャーがかかってないと、ソフトボールはホームランを打てるし、フットサル(昔はダメだった)も役割をしっかりしてれば、相手からボールも奪えるようになったり、人生で初めてゴールを決めることもできました。
>
>
>一番大切なのは、自分たちを認めてくれる、肯定してくれる“居場所”探すことだと思います。
>
>
>でも、居場所にいても、そこに“いるだけ”でもいけないんです。居場所に居続けられる努力を自分のチカラの10%くらい上げれば、かなり違ってくると自分は信じてます。時間がかかったとはいえ、自分はその方法で、なんとか“ふつう”に近づいたと思ってますので。


これは、肯定感を得られて、自分に自信をつけて、
そうした生き生きとした姿を見せていって
理解を得ましょう…ということかしら?
それは大事なのだと思いますが、

スレの主旨と、私のコメントの主旨と、
フォウさんのコメントの主旨が
なにか、三様ですね…。

[#25566] Re:本スレの話に戻るように書きます。
 フォウ  - 08/4/27(日) 8:07 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:


>これは、肯定感を得られて、自分に自信をつけて、
>そうした生き生きとした姿を見せていって
>理解を得ましょう…ということかしら?


そうです。自分の居場所でも、自分のことを理解してもらえるのは、少し苦労しますね。でも、できないことではない!!と思うし、“なにかがあるじゃねぇのか”と思いながら、居場所(精神科のデイケア)へ行っています。


>スレの主旨と、私のコメントの主旨と、
>フォウさんのコメントの主旨が
>なにか、三様ですね…。


そうですね・・・。ASの人はそれ(小さいことに目が行き過ぎて、大まかな意図にあわせられないこと)ができないといわれますが・・・。


これはあくまで自分の意見なのですが、例の報道にどのくらい時間を割いていたのでしょう?自分はこういった心に関係する問題は90秒くらいで報道するのが問題だと思ってます。『ハートをつなごう』ぐらいの時間(30分)は必要だと思います。特に民放はASの人についての問題をカバーするような番組がないので(自分がチェック入れている限り)、民放の場合は“言いっぱなし”という形になってしまいます。それは自分たちが声を上げる必要があると思います。


あと、マスコミも手がけるのも完璧じゃない人間が集まって手がけているので、いろんなことにつけて、“完璧ではない”、ということを自分たちは頭に入れておく必要がある、ということです。もっと言えば、“マスコミも間違うことがある”ということです。それだからこそ、これはおかしい!と思ったら、意見することが大事になると思います。それで、マスコミのスタンスが変わったこともあるんです。


でも、マスコミも余裕がないようで、なんとなくやる気が感じられない、自分たちの言うことが常識、とうぬぼれ感覚があるじゃないかと思うのが自分のマスコミに対する考えです。

[#25577] Re:アスペルガー??の事件
 SILVER ホームページ  - 08/4/27(日) 23:00 -

引用なし
パスワード
   この件についての私の考えは、自分のブログにも書きました。

ご参考までに。

http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51135048.html

http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/cat_50037517.html


その中のコメントにも書きましたが、

発達障害に対する理解を求めるには、

自分が理解されるべき姿勢を見せてこその理解で、
それが最初にあって、それから周囲に働きかけるんじゃないと、
周囲だって簡単に動けないんじゃないかな?と、思います。


極端な例を出せば、
普段、暴言を吐いたり、乱暴をたしなめられても反省のそぶりもない当事者がいたとして、
「自分は理解されない障害」と言っても、誰も理解してくれないし、
そんな矢先に、発達障害者が事件を起こしたとして、
「ああ、やっぱり、発達障害って悪い人間なのね」と、思われても
それは、当然の結果だろうということです。

一部の反社会的行動を起こす当事者が
発達障害当事者全体をイメージを悪くするのは

それって、報道だけが悪いとはいいきれないんじゃないかしら?

と、私は思うのです。

[#25581] Re:自分も同感です。
 フォウ  - 08/4/28(月) 5:05 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさんへ
>発達障害に対する理解を求めるには、
>
>自分が理解されるべき姿勢を見せてこその理解で、
>それが最初にあって、それから周囲に働きかけるんじゃないと、
>周囲だって簡単に動けないんじゃないかな?と、思います。
>
そうですね。そういうところはありますね。SILVERさんが仰る通りだと自分は思ってます。

自分は中1の終わりに不登校(20年くらいも前のこと)になりましたが、自閉症の傾向がある、という診断(当時、そう診断された)が出ましたが、自分のできる範囲で学校へ行く週に1、2時限くらいで行ってたら、クラスの人も手を差し伸べてくれる人もいたし、担任の先生も、児相の先生と病院の先生に会って、話し合ってくれて、先生から自分のことを話してくれました。なので、解ってくれる人は確実にいたと思います。

>それって、報道だけが悪いとはいいきれないんじゃないかしら?


確かにそれはあるでしょうね、頭で考えてああだ、こうだ、ということは、本当によくないと思います。自分も自分の足を運んで、そこであることを“生で感じること”を心がけたいと思ってます。
>

[#25609] その通りです
 キツネ  - 08/4/30(水) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
>▼マメさん:
>おはようございます。

>
>でも、今は平気です。
>なぜなら、周囲に「あの子は凶悪」と、思われない実績を親子で築いてきてるからです。

>転校して1年たった今、
>息子は、息子の態度でみんな、
>「他害起こしても、根は優しい子」
>と、知ってます。
そうです。人に優しくして一生懸命生きていれば分かってもらえると
思います。偏見を吹き飛ばせると思います。
私も高機能自閉症と言う障害を持っています。
私も先生に暴力振るったりいじめをしたり
嫌がらせしないで人に優しく親切にしていれば
偏見に怯えなくて済んだし人からもっと理解して
もらえたと思う。
私自身周りから分かってもらう努力をしてきませんでした。
人を傷つけてきました。泣かせたりもしました。
散々、悪口も言いました。
やっぱり正義は必ず勝ちます。幸せになります。
分かってもらえます。
私も偏見に負けずにたくましく生きていきます。
>そして親の私も、世間様に「育て方」なんて言わせないだけの体裁は見せてきているつもりです。
>
>実際、わが家は離婚や、父親のDVがあったりして
>それだけの家庭環境を聞けば「この子がこうなったのは家庭環境?」
>と、誤解されかねないんですけれど、
>
>そう言われないため、言わせない実績を
>私はどこの学校でもつくってきてると思うんです。
その通りだと思います。
>いろんな報道や、いろんな誤解はつらいですが、
>問題とするのは、報道で誤解受ける私達の態度で、
>私達が、誤解受けない態度ならば、間違った報道、行き過ぎた報道も
>怖くないんじゃないでしょうか?
>…と、私はいつも思っています。
正義は必ず勝つと思う。
>まめさんご自身が、世間から見ても、
>「とても報道と同じ障害とは思えない。きちんとした仕事をしているし、
> とても優しい方ね」
>という印象を持たれてる方であれば、
>それは、安心していていいと思いますよ。
>私達の態度ですよ。
>こうした報道をはねかえすのは。
私も偏見跳ね返さなくちゃいけないですね。
>それが一番、啓蒙の近道だと思っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2366 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.