アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2359 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25491] 医療や福祉に期待する支援活動は? DOVE 08/4/22(火) 16:44 [未読]

[#25578] Re:日常における対人関係調整員の配置 うどんや 08/4/27(日) 23:06 [未読]
[#25587] Re:日常における対人関係調整員の配置 発達地帯 08/4/29(火) 7:15 [未読]
[#25625] Re:日常における対人関係調整員の配置 DOVE 08/5/1(木) 14:30 [未読]
[#25643] Re:日常における対人関係調整員の配置 発達地帯 08/5/2(金) 5:49 [未読]

[#25578] Re:日常における対人関係調整員の配置
 うどんや  - 08/4/27(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   発達地帯さん
はじめまして うどんやと申します。
▼発達地帯さん: の
>家族との関係も取り持ってくださると、平和になり、とても助かります。
>
>特に私、両親との溝は深いので。
↑にお役に立てればと思い書き込みをします。もうすでに「知っている」ならごめんなさい。
 家族心理士・家族相談士というのがあります。
ウィキペディアで家族療法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E7%99%82%E6%B3%95#.E8.B3.87.E6.A0.BC

臨床心理士と上記の資格を持ち、発達障碍に理解があり(「臨床発達心理士」という資格ができましたね…)年配でベテランの専門家に家族の相談にのってもらう
というのが現在存在している選択肢で、可能な事かなぁって思いました。

[#25587] Re:日常における対人関係調整員の配置
 発達地帯  - 08/4/29(火) 7:15 -

引用なし
パスワード
   うどんや様、はじめまして。

もうすでに、私が望んでいるような制度があるのですか?全然、知りませんでした。情報、ありがとうございます。

[#25625] Re:日常における対人関係調整員の配置
 DOVE  - 08/5/1(木) 14:30 -

引用なし
パスワード
   発達地帯さん、ご意見をどうもありがとうございます。なんとも理にかなった、そしてリアリティのある内容で大変参考になります。

うどんやさん、情報提供ありがとうございます。

 
>日常でも、付き添って、健常者との間を橋渡ししてくれる、いわばジョブコーチの日常生活支援型の制度があればいいなと思っています。
>たとえば、何か新しい習い事をはじめるとか、資格取得のための教室に通いはじめるときに、相手側に説明をしてくださると助かります。相手側に知識があれば、
>まだ対人関係は、マシになるのではとおもいます。

 いわば「通訳」のようなものですよね?とても有効的なシステムだと思います。制度として成り立つと素晴らしいですが、今はなかなか・・・ですものね。うどんやさんの教えて下さった専門職も初めて知りました。そのような資格もあるんですね。しかし、このような援助方法は施設の一画でするのではなく、日常生活の中でリアルタイムに行えるので、当事者から要望があればすぐにでも取り組んでみたいと思います(資格がないとダメ・・・ということはないですよね)。

[#25643] Re:日常における対人関係調整員の配置
 発達地帯  - 08/5/2(金) 5:49 -

引用なし
パスワード
   ▼DOVEさん

現状では子供たちの場合、SSTだとか、対人関係の療育を受けることが出来ますが、成人されている方の場合、SSTなどの対人関係の知識を学ぶというよりは、
いわば、対人関係調整員のような制度を作って、一般人に発達障害の知識を
持ってもらい、対応してくださるようにすれば、もちろん全ての人が発達障がい者に対して優しいとは限りませんが、発達障害を抱えた方の対人関係の悩みが、軽減されるのではとおもいます。

今から、SSTを勉強しようとか、焦っている方もおられると思うのですが、
日常生活で、対人関係を調整してくれる専門員がいれば、かなり楽になるのでは
と思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2359 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.