|
▼沢村さん:
>種明かししちゃまずいって言うんだから、
>成功したら意義が大きくて、しかも今でも対抗戦略の現場に
>立っておられるのかと思ってましたよ。
ん〜、あたしがその立場から退いたとしても、
今なおマスメディア報道に付き合っている関係者もおられるので、
やはり種明かしは避ける必要がございました。
また、ネット上での一般的なマナーになりますが、
あたしは今回のスレッドでは最初に「一介の当事者」と名乗っているし、
所属は名乗ってございません。
この場合、あたしの発言は自動的に個人的と発言と見なされ、
組織を代表しての公的な発言とは見なされなくなっております。
仮に対マスメディア戦略に関わりたいということであれば、
ネット上の一般的なマナー,国際的な診断ガイドラインの説明,
国連などで出された障害関連の人権宣言や人権条約,
日本国内の障害者支援に関する法律,
個人情報や著作権に関する法律などにはある程度目を
通しておかれるとよいでしょう。
報道やネット上でくり広げられる無数の言説のうち、
どこにターゲットを絞り、どのような対応をとればいいのかが
分かりやすくなるでしょう。
研究論文で言えば、社会心理学,社会学のメディア研究,
同じくエスメソドロジーあたりがマイノリティー
あるいは同質的集団に関する言説の検討なんかを扱う分野ということに
なります。
他には、エドワード・サイードなどポスト・コロニアリズムからの
マイノリティー報道に関する分析は目から鱗でございました。
参考になるか反面教師になるかは別として、
いちおう情報提供はしておきました。
お目汚し失礼いたしました。
|
|