アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2348 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25667] 好・不調の波 SILVER 08/5/2(金) 17:13 [未読]

[#25736] Re:好・不調の波 めえめえ 08/5/7(水) 9:16 [未読]
[#25737] Re:補足 めえめえ 08/5/7(水) 9:34 [未読]

[#25736] Re:好・不調の波
 めえめえ  - 08/5/7(水) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:

修学旅行が来月ということで、ご心配とは思いますが、
日記をつけてみてはいかがでしょう?

>本人にも、「なぜ?」ときいても、
>「????」と、首かしげてる状態で。

本人に問い掛けても、きちんと言語化できる段階ではないのかも
しれないし、また言語で表現できないからこそ不安定な行動で
表現しているのかもしれませんよね。
原因を探るより、他の方のレスも参考にして、
「仮説を立てる、データをとる、仮定される要因を変えて変化を見る」
という一連の実験操作が、本人にとってもわかりやすいかもしれません。
(行動療法的なアプローチですね)
また、こういうチャレンジに本人が関わることによって、自分の状態を
観察するクセがつき、自己コントロールの基礎となることも期待できます。

自分の経験からいうと、自己評価が上がるためには
「自分が自分の状態を把握している」
「自分で目標を設定できる(少なくとも目標を立てるときに参加している)」
「目標を達成できたとき自分で自分を認めてやれる」
という要素が必要です。
つまり、自己コントロールできている感が、自己評価を上げるのです。
他者からほめられることや、認められることだけでは不十分です。

>このままじゃ、きたるべき来月の修学旅行。
>無事、つきそいなしで行ってくれるのかしら????

中学でも宿泊合宿や修学旅行はあるでしょう。
ほんの2、3年先の話です。
それまでに、つきそいが外せればいいのではないでしょうか?
小6でつきそいしたとしても、成人後も一生つきそいが必要となるとは
限りません。焦りは禁物です。
かえって、つきそいなしで旅行の最中に不安から行動が不穏になって
失敗体験になるより、つきそいがあって眼差しを注いでるだけで
落ち着いて参加できるなら、それで十分成功体験ではないでしょうか。

[#25737] Re:補足
 めえめえ  - 08/5/7(水) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ちなみに、うちの次男(小5)の場合、パニック・混乱すると
フリーズするタイプでしたが、「クールダウンしておいで」という
声掛けと場を用意して学校でも家庭でも働きかけた結果、
1年ぐらい経つとパニックしたとき「そうだ、こういうときは…」
と独り言を言いながら、自分で場を替えクールダウンするクセがつきました。

この際、最初は「そうそう」「がまんしたね」などの声掛けは
しましたが、現在はこういった後押しをしなくても自分で気持ちを
切り替えることができるようになりました。

自分で切り替えることができるようになると、色々な面で意欲も出て
自分で決めたことはやるという忍耐力もついてきました。
やはり、自分で自分をコントロールすることが自信につながるのだな、
と思わされます。

SILVERさんは熱心なお母さんだから日記やデータをつけるとかも
既になさってらっしゃるかとは思いますが、
他にも好・不調の波でお悩みの方の参考になる部分もあるかもしれない
と思い投稿しました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2348 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.