アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2335 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25729] 認知に偏りがある場合には よしゆき 08/5/5(月) 21:04 [未読]

[#25791] Re:認知に偏りがある場合には Cyperus 08/5/9(金) 16:04 [未読]
[#25802] Re:認知に偏りがある場合には よしゆき 08/5/9(金) 22:08 [未読]
[#25832] Re:認知に偏りがある場合には サエコ 08/5/11(日) 9:37 [未読]
[#25873] Re:認知に偏りがある場合には よしゆき 08/5/13(火) 21:02 [未読]

[#25791] Re:認知に偏りがある場合には
 Cyperus  - 08/5/9(金) 16:04 -

引用なし
パスワード
   ▼よしゆきさん:
> 私、よしゆきと申します。40歳、一児の父です。先日、療育手帳交付
>申請を受けるため診断を受けました。そのとき、読み書きの能力と目で見た
>ものを認知して処理する能力に極端に差があるという診断を受けました。
>8歳児でもできるある図形を見て書き写す作業で間違いが何箇所かあったと
>のことです。この状態だと仕事でかなり苦労があるのではありませんかと
>言われました。確かにパソコンのインストール作業をしていますが、目の前
>で作業しているパソコンのラベルがわからなくなったり貼り間違えるという
>あり得ないミスをします。机に仕向先が書いてあってもです。私のように能
>力差が激しい方で対処方法ありという方、いらしゃったら教えて下さい。
>寝不足にならないようにする、体調管理に気を配るということはしています
>が、こうしたミスがどうしても出てしまいます。

 僕も…複雑なモノをスケッチすることや板書写しが苦手です。

 学生時代、地質調査をやるサークルに入っていましたが、みんなはフィールドノートに、いとも簡単にがけの様子をさらさらと描いていきますが、自分はそれができずに浮いてしまっていました。

 『なぜそうできるのですか?』と世話役の先生に聴くと…
『目測をして距離や高さを割り出しているんたよ…』といわれて、とてもビックリしたことを覚えています。

 自分の場合、身体が疲れてくると、平衡感覚がやられ、その結果として眼球の動きも悪くなってしまうという悪循環に陥ってしまっているようです。

[#25802] Re:認知に偏りがある場合には
 よしゆき  - 08/5/9(金) 22:08 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん
お返事ありがとうございます。
やはり私と同じように苦労されている方がいらっしゃる
のですね。せめて治療する術があれば少しは気が楽にな
るのですが、こればかりは何ともならないですね。

[#25832] Re:認知に偏りがある場合には
 サエコ メール  - 08/5/11(日) 9:37 -

引用なし
パスワード
   必ずしも「自分が出来るようになる」と言うことが
解決でもないように思います。

うちの夫さんもパソコンの仕事をしていますが、
先日は苦手な作業を
「苦手だからかわりにやって」
と、同僚に頼んだ、と言ってました。

以前は、人にものを頼むって事が出来ないというか
言い出せない人だったので、びっくりしました。

作業自体が苦手なことに変わりはないんですが、
「出来ないことを人に頼んでみる」という事が
克服できてるんですね。

本人は、出来た時点で出来なかった時のことは忘れてる場合が多いので
あまり、「昔に出来なかった事が改善された」し、
「出来る人に頼んでみるという対処が出来た」とは
全く気付いていないです。

そのかわり、夫さんはバグを探すのが得意と言うか、
好きなようで、
システムがダウンしたりすると、他の人の仕事でも
家に戻ってきてからでもパソコンで調べたりしてるので、

同僚の方とお互いに自分が得意な分野を
活かし合ってるのかな、という感じがします。

昔は、うちに人が尋ねてきてもまず、玄関に出ないし、
出てもぶっきらぼうだったのに、
今は自分から出て、ちょっとした世間話などもしています。

これも、本人は昔は出来なかった事が出来てるとは意識していないんですよ。
私も、夫さんの変わりようを見ていて、
発達障害と自覚した後に意外な部分が伸びる、という事を
実際に見る事が出来て、
本に書いてある事はうそではなかったのだなあ、と思います。

よしゆきさんも、
ウツの回復にしたがって、思いがけない面が伸びると思います。
それを楽しみにウツの治療を続けていただけたらと思います。

[#25873] Re:認知に偏りがある場合には
 よしゆき  - 08/5/13(火) 21:02 -

引用なし
パスワード
   サエコさん

>必ずしも「自分が出来るようになる」と言うことが
>解決でもないように思います。

>うちの夫さんもパソコンの仕事をしていますが、
>先日は苦手な作業を
>「苦手だからかわりにやって」
>と、同僚に頼んだ、と言ってました。

  返答いただき、ありがとうございます。 
 今日は思い切ってできそうにない(苦手な)
 入荷されたパソコンの台数チェックを同僚に
 頼んでみました。昔できたことを頼むのはちょっ
 と抵抗がありますが、オカネがかかっている
 ことですし、ミス連発と言うわけにもいかない
 ので、どこかで線引きしないとうまくいくもの
 もうまくいかないかもしれませんね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2335 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877859
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.