アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2306 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25979] いいところを認めてみる めえめえ 08/5/18(日) 10:51 [未読]

[#25985] Re:いいところを認めてみる ムスカリ 08/5/18(日) 15:20 [未読]
[#26182] Re:いいところを認めてみる めえめえ 08/5/27(火) 16:45 [未読]
[#26260] Re:いいところを認めてみる ムスカリ 08/5/30(金) 11:03 [未読]

[#25985] Re:いいところを認めてみる
 ムスカリ  - 08/5/18(日) 15:20 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん
いいところを認めるって、すごく素敵ですね。
どんな人間でも、自分から見ても、周りからも見ても
いいところ、悪いと見えるところがありますよね。
長所、短所の両方があるから、人間は魅力があるのだとも私は思います。

どうしてもマイナス面だけを見やすいのも、また人間かと思います。

私の息子は高校2年に進級することなく、中退して、
昼夜逆転のような生活ですが、自分から新聞配達をすると言い出して
この1ヶ月ほど、続いています。

本人が診断したいというまで、病院へ行く気はないですが
今まで親の「普通にして欲しい」という気持ちと「できるのにやらないのでは」と
言う気持ちから、息子を傷つけて無理をさせていたのだろうと思い、
中退後も他の高校へ行きなさいとも言わず、見守っています。

新聞配達も、彼が一大決心で始めたと思います。
きっと普通に、さっさと成長する子供と違って、時間がかかるのだな〜と思います。
その時間にゆっくりと付き合って、少しでも彼の笑顔を増やせるように
親の私も笑顔でいたいと今は思ってます。

息子のいいところは
1人でいくらでも時間を過ごせる
食事も簡単なものなら、自分で用意できる
絵が上手で、パソコンも得意
ゲームを通して、遊べる友人がいる
今は、新聞配達をすごく頑張ってやっている

高校を続けて、美術系の方面へ行けば、将来も仕事に結びつくかも、と思いましたが、親の勝手な想像で彼を縛ることも違うかと思います。

息子に今まで、自己否定の気持ちを植え付けてしまったと思うので
少しでも否定を肯定感にかえていけるように、そのままでいいと思うようになりました。
世間と比較する、常識と比較するのは、親子で何の意味もないと今は思います。

[#26182] Re:いいところを認めてみる
 めえめえ  - 08/5/27(火) 16:45 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです〜

▼ムスカリさん:
>私の息子は高校2年に進級することなく、中退して、
>昼夜逆転のような生活ですが、自分から新聞配達をすると言い出して
>この1ヶ月ほど、続いています。

すごいっ!新聞配達て大変ですよね。毎日のことですから。
ムスカリさんの息子さんは根性ありますねー。

>今まで親の「普通にして欲しい」という気持ちと「できるのにやらないのでは」と
>言う気持ちから、息子を傷つけて無理をさせていたのだろうと思い、
>中退後も他の高校へ行きなさいとも言わず、見守っています。

お子さんに寄り添って、見守ってらして、ムスカリさんも
がんばってらっしゃいますね。見習いたいです〜

先日、高校の進路指導の先生がおっしゃってました。
「この時期(高2)は、どこへ進学しようか?を考える時期ではなく、
 自分の人生をどう生きたいか?を考える時期です。
 今、よく考えておくと、将来何か問題が起きたときにも
 なぜこの学校か?進路か?と、目的を見失って燃え尽き症候群になる
 ことはありません。」
本当に、そうだなーと思いました。
みんなが進学するからとズルズルと大学進学を決めたワタシなんぞ、結局
専攻が職業にも趣味にも結びついていないですから、耳が痛かったです。
うちの子については、少々回り道してもいいから、自分で模索するのを
見守ってやりたいな…と思います。
…寝てばかりいると、ときどきイライラさせられますけど!

[#26260] Re:いいところを認めてみる
 ムスカリ  - 08/5/30(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん
何度も書いてしまってすみません・・・

常識的に普通に育っていくお子さんに対しても、いいところを認める事ができる親は、なかなか少ないかと思います。

どうしても、その子の足りない部分を、もっと伸ばそうとするし、世間の価値観にあった、普通の定型発達と思われる子供を要求することが多いように感じます。
というか、自分がそうでした・・

本当は、どんな子でもどんな人間でも、その人の得意とする、いいところを伸ばすような対応が必要なのだろうな〜と思います。
社会適応するには、もっともっと!と向上心を求められて、辛いように思えます。
休むことが必要なのかもしれないですね・・

息子は今も毎朝、雨でも風でも新聞配達しています。
この頃、原付免許を取りたいと言い出して、手続きしました。
バイクで配達して、バイトも増やそうかな〜と言ってます。

中学、高校は息子にとって、辛いだけの場所だったようです。
全く普通と違う成長の仕方のようで、初めは私も否定したくなりました。
しかも、近所でコソコソと噂もされて、とても悔しい思いもしてますけど・・

それでも、やっと息子のいいところを認めて、そこを伸ばせたらいいな、休みながら、時間をかけて息子のペースで・・と思えています。

人は、いろいろな価値観で生きていいし、いろいろな成長があり、どんな状態でも、それで十分なのではないか。

そういうことを気づかせてくれた、息子に感謝もしています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2306 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.