アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2323 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#25833] 「人からどう見られるかわからない」について クロム 08/5/11(日) 10:21 [未読]

[#26055] 喪服のはなし SILVER 08/5/21(水) 8:04 [未読]

[#26055] 喪服のはなし
 SILVER ホームページ  - 08/5/21(水) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼きものひめさん:

お話しを読んでいて、喪服の話しがでたので、
ちょっと横入りです。

私、個人的には「個性」が目立つことは良いと思っていますが、

お葬式の場合は、故人の死を悼む理由で「正装」が求められるからでしょうね。
黒は、第1級正装ですから。
それでいて、故人をやすらかに見送るために同じ「黒」でも華美にならない服装が求められるんでしょう。

それでも、宗教色によっては違いがあって、
うちの父は、祖母(父にとっては母)の葬儀の席で、
「羽織・袴」を着用してました。

うちの実家が信仰している宗教は、「死」は「生まれ変わりでめでたいこと」としているから
ゆるされることなんです。

本来、喪中ならば禁忌とされる「年賀状」も、
父にいわせると、OKでした。

ただ!
世間一般では、「喪中におめでとう は、禁忌」ですので、
世間にあわせて、一応その年の年賀状は「喪中」にしたのでした。

世間は、宗教色の違いなんて、浸透してませんから、
葬儀に、羽織・袴だったり、喪中に年賀状なんて、
びっくりしちゃいますからね。

羽織・袴も、我が家の葬式だったからOKで、
よその葬式に出掛ける場合にはそんなことはしません。

家の中でなら、OK。外ならNGのように、

自分の家の行事ならOK。でもその習慣を来客に強要もしなければ、
自分達がよそで参加する場合は、その家のしきたりにあわせる。

これが、「うちの葬儀だから、来客もそのようにしてください」だったり、
「自分が信仰している宗教は、これでもOKだから、よそでやってもいいじゃないか!」
というのは、

その人の主観の押し売りになってしまうのだと思います。

葬儀の喪服は、死者を悼む、静かに見送る…などなど理由があることなので、
「なんでもかんでも、世間一般の多数派が喪服で当然だから、それにあわせるのは当然!!」
という、多数派にあわせる意味だけじゃなくって、
もともとの「理由」があるから、ということを考えるのも大事かな?と。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2323 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.