|
▼SILVERさん:
>▼桜木月瑠さん:
>>自由時間を貰うと不安です
>
>見通しの問題と、
>空間と時間を、体で把握できないからかもしれません。
>
>現在居る空間(場所)を、どう使って、
>その時間をどう割り振りして、
>それを自分の頭で考える ということが苦手なのかもしれませんね。
>
>だから、自閉児者はいつまでも同じことに長時間没頭できたりするのだと思います。
>
>私なら、自由時間を与えられると、
>
>本を読む。
>携帯でメールを書く。
>
>こんなところが、どこでも、ひとりでも、
>できることだと思ってます。
>
>私の子どもの頃なら、
>何時間でも漫画を描いていました。
>
>学校とかなら、ノートの隅や、教科書の隅。
>こうしたところに、イラストを描いていつまでも空想を膨らませていられました。
>
>
>>先週、学校の移動教室で教室の位置が変わってしまってパニックになりました
>>
>>そういう不安要素は仕方が無い、と先生も言われましたが
>>
>>記憶の情報処理の問題でしょうか?
>
>これも、見通しの問題なんじゃないかな?と、思います。
>知的障害のある自閉症児者なら、
>
>「教室の位置がこんなふうに変りましたよ(変りますよ)」
>と、あらかじめスケジュールを書いて見せる。
>絵でしめしてあげる。
>
>だったりするのでしょう。
>
>アスペルガーは知的障害がなくても、自閉症に違いはないと私は思います。
>ところが、知的障害がない分、本人も
>「自分はそんなスケジュールをしめされなくてもわかる!」
>と、思うところがあるのかもしれません。
>うちの息子がそうで、学校の行事なんかは学校に進行表を見せて
>見通しを立ててやってくださいとお願いしてるのですが、
>本人は、「そんなのなくても自分はわかる!」といった感じで、
>見ようとしません…。(そしてパニックになる)
>
>これは周囲も同じくで、
>「これだけ言葉がわかるし、頭がいいのだから
> 口で言えばわかるだろう」
>と、つい思ってしまうところがあります。
>
>
>できれば、桜木月瑠さんも教室の位置については、
>あらかじめ教えていただいて、心の準備をつくる時間があった方が
>落ちつけたかもしれませんね?
>
>
>以上は、私の推測ですのでご参考までにどうぞ。
ありがとうございました
参考にいたします。
いつも大変ですね
本当に知的障害がない分、難しいですね
|
|