アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2241 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#26828] 友達は作れるアスペ 父親 08/7/8(火) 17:50 [未読]

[#26872] Re:先入観 シャクレ 08/7/9(水) 12:21 [未読]
[#26875] Re:先入観 みいぽん 08/7/9(水) 13:33 [未読]
[#26876] 補足で みいぽん 08/7/9(水) 14:00 [未読]
[#26879] Re:補足で SILVER 08/7/9(水) 17:23 [未読]
[#26881] Re:先入観 シャクレ 08/7/9(水) 18:11 [未読]

[#26872] Re:先入観
 シャクレ  - 08/7/9(水) 12:21 -

引用なし
パスワード
   みいぽんさんへ

>と、ここからが本題の息子さんについてなのですが、
>まずお勧めしたいのは、ネットではなく、書籍を数冊お読みいただくとかなり『広汎性発達障害』について理解しやすいと思います!!
>
>今はすばらしい良書がたくさん出ています。
>とりあえず、1冊を。
> 高機能自閉症・アスペルガー症候群 「その子らしさ」を生かす子育て
>  吉田 友子 (著)
> http://www.i-pec.jp/books.html
>
>他にもたくさんありますので、ぜひ読んでみてくださいネ。
>図書館でも、置いてあったりします。
>
>息子さんとの関係がよくなりますよう、応援しています。

いろいろお気遣いありがとうございます。
上記、書籍を読んでみます。

私は気持ちからくる判断から、物事を他人に説明するのが得意だった
のですが、息子については、まったく無力です。

「根拠となる気持ち」を説明せずに、「決まり事」のみで関係をつくって
いくのは、とてもエラーが出やすく、苦労するに間違いありません。

とりあえず、いろいろ考える前に、本を読んでみます。
まだ、アスペルガーという存在を知って一週間程度ですから・・・。

ありがとうございます。

[#26875] Re:先入観
 みいぽん  - 08/7/9(水) 13:33 -

引用なし
パスワード
   ▼シャクレさん:

読んでくださった上、お返事ありがとうございました。

最近は、書籍が本当に良くわかりやすく書かれたものが多いので、とても参考になると思います!
お仕事などがある中お時間もなかなかとれず大変だと思いますが、ぜひ(^^)


>私は気持ちからくる判断から、物事を他人に説明するのが得意だった
>のですが、息子については、まったく無力です。
>
>「根拠となる気持ち」を説明せずに、「決まり事」のみで関係をつくって
>いくのは、とてもエラーが出やすく、苦労するに間違いありません。
>

このお気持ちはよくわかります。
物事は「心」から発している場合が多いのでそう思われるのもわかります。

そうですね、私の子供の主治医(児童精神科医)は、自閉圏(含むAS)の人の認識の仕方を「Macのコンピュータ」と表現して説明してくれました。
世の標準はいまや Windowsですよね・・・・ところが、彼らはたまたま脳内仕様がMacだった・・・・・・・
そのため、標準のソフト(教育法・しつけ)はWindows仕様そのままでは、Macコンピュータにはのらない。
動作不良を起こしてしまう。どんなに優れたソフトだろうとも。

これは、シャクレさんの中の定型の感じ方である「気持ち」を、上の↑「ソフト」と置き換えてみるとわかりやすいかと思います。
どんなに優れた教えかたでも、気持ちの説明でも、その「ソフト」をのせるには、Mac仕様のカスタマイズがいるんですね。
それが、今 療育法と呼ばれているものです。

療育法これには、統一された方法と言うのは まだありません。
この理由のひとつとしては、まさに「百人いれば百通り」のバラバラな個性と症状を持つ自閉圏の人たちには、その子その子に合った方法そのものがバラバラだから というのがあります。
自閉圏だから、これ、というのではなく、ある子には「TEACCH」が合い、ある子には「ABA(応用行動分析)」合う、というように違ったりするんですよね。
子供によっては、視覚優位で目で見なければわからないと言う子もいますし、また別の子は、聴覚優位で目で見ても理解が難しいが言葉の耳からの指示ならわかる、という子もいます。(←この場合、教えるアプローチが真逆みたいになりますよね)

そのため、お子さん本人に的を絞って、専門家(児童精神科医や臨床心理士、言語聴覚士さん他)と直接会って、子供本人を観察してもらい、それにそってどういうアプローチで行くと効果的か方針を決めていくのです。


また、「気持ち」なのですが、自閉圏の子達は、自閉症の『三つ組』という特徴を多かれ少なかれ持っています。
そのひとつに、「想像力の障害」というのがあります。
これは、書籍を読んでいただくと良くわかるのですが、想像力といっても「想像する力」のことではなく、「先を見通す力・見えないものを予測する力」のことを指します。
気持ちと言うのは、「見えないもの」なんですね。自分の気持ちはともかく、他人の気持ちは「見えない」ので、実感として存在がわからないのです。(言葉=気持ちではないですしね)
なので、気持ちを 自閉圏の子達がわかるように説明するのには、「カスタマイズ」がいるんですね。
言葉で説明したほうが良い場合もあれば、絵で表現したほうがすっと入る子もいます。絵じゃダメで写真がいい子もいれば、本など活字がすっと意味理解が得意な子もいます。


と、ダラダラと長くてすみません。
つまり、多様な子供たちへの教え方を探るには、ある程度専門家の手を借りる必要があるのが お分かりいただけたでしょうか。
まだ、ご存知になって1週間との事。
とても奥深い自閉圏の特性について知るには、一人でがんばってもできることに限界が来てしまいます。
親の仲間はたくさんいますから、安心して専門家の門をたたいてみてください。
ぜひ、シャクレさんだけでもいいので、「息子さんのことで」と発達障害支援センターにでもご相談してみてくださいネ。電話でもOKですし、メールにも対応されてたりします。
まずは、気軽に。

[#26876] 補足で
 みいぽん  - 08/7/9(水) 14:00 -

引用なし
パスワード
   ふと、思ったのは、もしかして

息子さんがアスペルガーでなかったら?
診断されてもないのに、どこかで指摘された(学校とかで)わけでもないのに、そんなとこに連絡して相談して良いのか?
違ったら、どうしよう?

と、思われているのかな?とちらっと思いました。
大丈夫ですよ、「気になった」だけで相談は可能ですし、相談している方は実際多くいますから。
私の友人の子は、結局発達障害でないとわかりましたが、それでもグレーゾーンとして支援してもらっていたりします。
アスペルガーというのは「自閉症スペクトラム」といって、境のはっきりしない帯の一部分なんです。
その帯の連続した先の部分に「定型」がありますが、境目はない特徴があるんですね。
支援センターのかたは、そういうこともご存知ですから、適切に対応してくださるはずですし、シャクレさんのように感じて連絡してくる親御さんも多いはずです。

[#26879] Re:補足で
 SILVER ホームページ  - 08/7/9(水) 17:23 -

引用なし
パスワード
   ▼みいぽんさん:
みいぽんさん、ありがとうございます。
なにか、みいぽんさんの言葉で、
自分の中で、整理できないものが整理できてきた気がします。


>ふと、思ったのは、もしかして
>
>息子さんがアスペルガーでなかったら?
>診断されてもないのに、どこかで指摘された(学校とかで)わけでもないのに、そんなとこに連絡して相談して良いのか?
>違ったら、どうしよう?

私には、自閉症を「狭義の意味での自閉症」としてとらえてる方なのだろうと
思わされました。

それは、 [#26716] でも

>でも、もともとアスペルガーなのですから、相対的なものが見えないのですから
>
>アスペルガーでない人の事が、わからないので、自覚することは本当の意味では
>
>できないような気もします。でも先天的な違いを受け入れることはどうなのでしょう
>

なにか、決めつけている感じがうかがえました。

(でもそれは、自閉症を知ったばかりの方ならば仕方がないことでもありますが)


できましたら、シャクレさんに
[#26652] の、めえめえさんの記事も読んでいただければと思います。


[#26834] の、シャクレさんの説明では、
私には、
「ここは管理人さんもアスペだから、ルールに縛られてるのだろう。
 世の中には、ルール以外のことだってあるのだから、
 ルールに縛られるアスペ当事者は疲れるでしょう」
と、おっしゃってるかのように受取れて、大変不快でした。


ここでは、
「こういう理由があるのですが、管理人さん。今回からHNを変えてもいいですか?」
と、前もってメールで打診することだってできます。
それは
「ルール以外の不測の事態に対しての例外」
というもので、

それに対して、こちらの管理人さんは、きちんと対応してくださる管理人さんです。

そういう意味で、管理人さんに対してたいへん失礼な発言をなさっていると思いましたので、
長々とした言い訳は不要ですから、率直に謝っていただければと思います。


うちの子には、友だちもたくさんいます。

言葉を字義通りとらえたり、ジョークが通じない
ということも少なく、
片面だけを見れば、ほんとうに軽度です。

ですが、授業を1日2〜3時間しか受けられない。
集団行動の規制に我慢ができない、など
集団行動、社会生活の面では、いろいろ障害をかかえています。


子どもの数だけ個性があるように、
自閉症・アスペルガーも、その子、その人の数だけ個性があります。

そのことをご理解いただければと思います。

[#26881] Re:先入観
 シャクレ  - 08/7/9(水) 18:11 -

引用なし
パスワード
   みいぽんさん、silverさん、桃里さん。

すべて読ませて頂きました。

いろいろ、ありがとうございます。大変助かります。

また、silverさんや、桃里さんの投稿内容を見て、いろいろと

私が気づくべき事も気づいてなかったことも多々ありましたです。

今日は、急ぎの用がありまして、これで失礼いたします。

また、後日、返信させていただきます。(失礼します)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2241 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.