|
▼みいぽんさん:
みいぽんさん、ありがとうございます。
なにか、みいぽんさんの言葉で、
自分の中で、整理できないものが整理できてきた気がします。
>ふと、思ったのは、もしかして
>
>息子さんがアスペルガーでなかったら?
>診断されてもないのに、どこかで指摘された(学校とかで)わけでもないのに、そんなとこに連絡して相談して良いのか?
>違ったら、どうしよう?
私には、自閉症を「狭義の意味での自閉症」としてとらえてる方なのだろうと
思わされました。
それは、 [#26716] でも
>でも、もともとアスペルガーなのですから、相対的なものが見えないのですから
>
>アスペルガーでない人の事が、わからないので、自覚することは本当の意味では
>
>できないような気もします。でも先天的な違いを受け入れることはどうなのでしょう
>
なにか、決めつけている感じがうかがえました。
(でもそれは、自閉症を知ったばかりの方ならば仕方がないことでもありますが)
できましたら、シャクレさんに
[#26652] の、めえめえさんの記事も読んでいただければと思います。
[#26834] の、シャクレさんの説明では、
私には、
「ここは管理人さんもアスペだから、ルールに縛られてるのだろう。
世の中には、ルール以外のことだってあるのだから、
ルールに縛られるアスペ当事者は疲れるでしょう」
と、おっしゃってるかのように受取れて、大変不快でした。
ここでは、
「こういう理由があるのですが、管理人さん。今回からHNを変えてもいいですか?」
と、前もってメールで打診することだってできます。
それは
「ルール以外の不測の事態に対しての例外」
というもので、
それに対して、こちらの管理人さんは、きちんと対応してくださる管理人さんです。
そういう意味で、管理人さんに対してたいへん失礼な発言をなさっていると思いましたので、
長々とした言い訳は不要ですから、率直に謝っていただければと思います。
うちの子には、友だちもたくさんいます。
言葉を字義通りとらえたり、ジョークが通じない
ということも少なく、
片面だけを見れば、ほんとうに軽度です。
ですが、授業を1日2〜3時間しか受けられない。
集団行動の規制に我慢ができない、など
集団行動、社会生活の面では、いろいろ障害をかかえています。
子どもの数だけ個性があるように、
自閉症・アスペルガーも、その子、その人の数だけ個性があります。
そのことをご理解いただければと思います。
|
|