アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2244 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#26874] ギフテッドについて Tomy 08/7/9(水) 13:23 [未読]

[#26896] Re:ギフテッドについて 明子 08/7/10(木) 1:26 [未読]
[#26905] Re:ギフテッドについて Tomy 08/7/10(木) 13:48 [未読]

[#26896] Re:ギフテッドについて
 明子  - 08/7/10(木) 1:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Tomyさん、こんにちは。

小3の発達障害児の母です。
他のかたのレスが参考になりました。

ウチの子は、最初受けた田中ビネー式で90弱、ウィスクでは一般的に数値が下がるといわれていたので、ウィスクの検査をしたときにはどれくらいの数値になるんだろう?と思いましたが、2回とも100程度でした。
総合的な数値だけみれば、100だから平均ど真ん中という感じですが、ウチの子の場合、動作性が低く、不器用なため、勉強・運動ともかなり苦手です。
Tomyさんのお子さんはまだ幼稚園ということなので、まだそこまで見えてない状態なのではないか、と思うのですが。
今の時点でギフテットというのは、どうなんでしょうか?
まだ何が得意で何が苦手なのか、わかっていない状況なのではないか?と思うのですが…。

とりあえず、地域の小学校に入学させて様子を見て、気長に得意・不得意を見極めてからでも遅くない気がします。
最初から、ギフテッドにこだわってしまうと、公立小学校に否定的な気持ちになりませんか?
そういう気持ちを持っていると、お子さんにも伝わってしまい、学校生活にいいイメージを抱けなくなってしまう可能性があるかもしれません。
ギフテッドが現実的じゃない以上、公立小学校の方針を肯定的に考えて、通わせて見たらいかがでしょうか?

ウチの子の場合、小学校は勉強を学ぶ場であると同時に社会性を学ぶ場として捉えています。
今後周囲とうまくやっていくためには、発達障害児にとってはそれも大切なことだと考えています。

ウチの子は勉強はできませんが、特殊な分野についてはスポンジのように知識を吸収していきます。
Ryuさんと似たタイプの子かも?と感じましたが、でも今のところ何が好きなのかどれだけできるのかがまだ判断できません。
基礎学力をある程度身につけておくことも大切だと思うし…。

ギフテッドもいいのかもしれませんが、まだ年長児、とりあえず公立小学校への進学を考えてもいいのでは?と思います。
社会性を身につけることを目的にしてもいいし、入学後にどんなことが得意でどんなことが苦手なのか、見極めてから、ギフテッドを考えても遅くない気がします。

[#26905] Re:ギフテッドについて
 Tomy  - 08/7/10(木) 13:48 -

引用なし
パスワード
   ▼明子さん:
>Tomyさんのお子さんはまだ幼稚園ということなので、まだそこまで見えてない状態なのではないか、と思うのですが。
>今の時点でギフテットというのは、どうなんでしょうか?
>まだ何が得意で何が苦手なのか、わかっていない状況なのではないか?と思うのですが…。

 そうですね。親とはいえ、まだまだわからないことの方が多いです。

とりあえず、地域の小学校に入学させて様子を見て、気長に得意・不得意を見極めてからでも遅くない気がします。

 心から、そうしたいです。

>そういう気持ちを持っていると、お子さんにも伝わってしまい、学校生活にいいイメージを抱けなくなってしまう可能性があるかもしれません。

 子供って、そういうところ、結構敏感なんですよね。。ありがとうございます。
 気を付けます。

>ギフテッドが現実的じゃない以上、公立小学校の方針を肯定的に考えて、通わせて見たらいかがでしょうか?

 99%、その道を行くことになると思います。

>ウチの子の場合、小学校は勉強を学ぶ場であると同時に社会性を学ぶ場として捉えています。
>今後周囲とうまくやっていくためには、発達障害児にとってはそれも大切なことだと考えています。

 そうですね。定型社会に生まれてしまった以上、たとえ社会性を司る機能が生まれつき備わっていなかったにしても、なんとかして身につけるのが、本人のためだと思います。そして、それは可能です。他の機能を駆使して、学習してくれます。
 ただ、非定型者が定型者に合わせて生きていくことは、それ相当の苦痛を伴うことも忘れたくないのです。
 幸いなことに、多くの自閉症者が、自伝的著書を出版しています。自閉症者(非定型者)が、本当の自分をどこかに閉じ込め、周囲に合わせて生きていくことの苦しさ、言葉にはできない心の内を明かしてくれています。
 話がそれてしまいましたが、なにごとにも、諸論あり、見方や意見もさまざまですよね。とても参考になります。ありがとうございます。

ギフテッドもいいのかもしれませんが、まだ年長児、とりあえず公立小学校への進学を考えてもいいのでは?と思います。
>社会性を身につけることを目的にしてもいいし、入学後にどんなことが得意でどんなことが苦手なのか、見極めてから、ギフテッドを考えても遅くない気がします。

 真摯に受け止めさせていただきます。
 明子さん、ありがとうございました!!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2244 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.