アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2244 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#26874] ギフテッドについて Tomy 08/7/9(水) 13:23 [未読]

[#26903] みなさまへ... Tomy 08/7/10(木) 12:53 [未読]
[#26906] Re:みなさまへ... みいぽん 08/7/10(木) 14:31 [未読]
[#26922] Re:みなさまへ... Tomy 08/7/11(金) 0:49 [未読]

[#26903] みなさまへ...
 Tomy  - 08/7/10(木) 12:53 -

引用なし
パスワード
   早速たくさんのレスを、ありがとうございます!

ひとつ、付記させてください。。。

ギフテッド教育とは、日本でいう英才教育とは別のものです。
私が説明するよりも、恐縮ですがWikipediaギフテッド「日本における誤った認識」をご参照ください。

みなさんのレスを読ませていただき、この辺の誤解があるように感じました。
私は教育ママではありません。むしろ、その対極に位置する人間です。

上記のことをご理解くださった上で、情報などいただければ幸いです。

せっかくのご厚意を否定するようで、本当に申し訳ありません。
私のほうでひとつひとつ、認識を訂正しながらレスするには時間が足りません。
何卒、ご了承くださいますよう、お願い申しあげます。。。

[#26906] Re:みなさまへ...
 みいぽん  - 08/7/10(木) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼Tomyさん:
Tomyさん、はじめまして。
ASの子(小3)の母親です。

Wikipediaのギフテッドの項も読ませていただきました。
うーん・・・私には、先にレスされたみなさんが間違ったギフテッドの認識をしてらっしゃるようには思いませんでした。

ギフテッドの学校についての情報をちょっと持っていなくてごめんなさい。
なので、横レスになってしまうのですが・・・


ギフテッドの学校があったとして、お子さんの将来、具体的にどういうふうな大人になってもらいたいって思ってらっしゃいますか?
何を幸せに感じてもらいたいですか?
そして、もうひとつ大事なのは、お子さん自身はどう思ってると思いますか?


まだ、年長さんとのことなので、お子さん自身は深く考えられる年齢ではないとは思うのですが、
ちょっとだけ、あれ?と思ったのは、
> 最後に、私の頭がここまで吹っ飛んだわけを、少し述べさせていただきますと、私は、アスペ含む自閉の人々が過小評価されてしまうことが悔しくて仕方がないのです。この掲示板にやってくる方の中には、自閉の人々の隠れた才能を目の当たりにされたことのある方もたくさんいらっしゃるでしょう。私もその一人です。
> が、残念なことに、驚くようなその才能は、普段すっかり隠れています。
> 本人とたくさん関わりをもたない限り、おかしな人にしか見えないことが多いのではないでしょうか。。
> 私の息子もそうです。(図々しいようですが)頭はいいのに、年下の年少の子たちからも馬鹿にされています。親が「この子バカじゃないよ」と、いくらいっても本気にする人はいません。親が子をかばうのは当たり前ですから。

このくだりです。
ギフテッドの子達は、もともとの才能を持ち、「大人になっても消えることのない」才能を持ち合わせてます。
適した環境でなければ開花できないといった才能とはちょっと違うようですね。


お子さんに、特別な才能を持って欲しいですか?
それがないと、悔しいですか?
ASの子も、発達や能力に凹凸はあるものの、まず普通の子ですよね。

私はわが子が、成績良くなくとも、絵が下手で音楽ダメで、体育もダメでも、比べる気があまりおきません・・・
本来もしギフテッドであるなら、年齢がすすむにつれ、その分野で勝手に頭角を見せてくることでしょう。
Wikipediaでは、「神童だったけど、大人になればただの人、ではない」とありますよね。

自己肯定感を上げて保ってあげたいとお思いなのなら、ギフテッドの道を探すのもありとも思う一方で、それ以外の方法も幾通りもあるようにも思います。

「特別」の道を、お子さんは嬉しく思うのでしょうか・・・・・
今のわが子を見てると ついそう思ってしまって。
みんなといるのがいい、特別やひとりはイヤだといいます。(年齢的なものもあるかもしれません)
たとえ、それが才能にとってはBESTな道であるとしても、です。
お子さんは、望むのでしょうか。


ギフテッドは大きなメリットを持った教育方法かもしれません。
ただ、日本において生きていくのなら、その教育方法がどこまで子ども自身の将来の生きやすさにつながるのか、私には実はよく見えないのです。

かといって、才能を見過ごしたくありませんよね。
そういう意味では、学校以外のたくさんのつながりは大切にしていきたいと思っています。
どこに才能の芽が出ているかわかりませんから(笑)
そのため学校教育以外にも、習い事にさまざまに触れたり、各種の習い事の先生達の目で見てもらったりと判断を助けてもらっています。
でもそれよりも、まず本人がいかに「それが楽しくて夢中になるか」をもっとも重要視しています。
そういった全体的な成長とともに、持ち合わせているのならギフテッドは目立ってくるものではないのでしょうか。

wikipediaでも、「OE(過度激動)に起因する問題」というのがありましたね。
これが発達障害とどの程度関連あるかはわかりませんが、私の場合は、「才能を伸ばす」ことのベストな道と「生きやすさの体得(ソーシャルスキル)」を天秤にかけるとしたら、社会での「生きやすさ」を選びそうです・・・・・

[#26922] Re:みなさまへ...
 Tomy  - 08/7/11(金) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼みいぽんさん:

>
>Wikipediaのギフテッドの項も読ませていただきました。
>うーん・・・私には、先にレスされたみなさんが間違ったギフテッドの認識をしてらっしゃるようには思いませんでした。
>
>ギフテッドの学校についての情報をちょっと持っていなくてごめんなさい。
>なので、横レスになってしまうのですが・・・
>
>
>ギフテッドの学校があったとして、お子さんの将来、具体的にどういうふうな大人になってもらいたいって思ってらっしゃいますか?
>何を幸せに感じてもらいたいですか?
>そして、もうひとつ大事なのは、お子さん自身はどう思ってると思いますか?
>
>
>まだ、年長さんとのことなので、お子さん自身は深く考えられる年齢ではないとは思うのですが、
>ちょっとだけ、あれ?と思ったのは、
>> 最後に、私の頭がここまで吹っ飛んだわけを、少し述べさせていただきますと、私は、アスペ含む自閉の人々が過小評価されてしまうことが悔しくて仕方がないのです。この掲示板にやってくる方の中には、自閉の人々の隠れた才能を目の当たりにされたことのある方もたくさんいらっしゃるでしょう。私もその一人です。
>> が、残念なことに、驚くようなその才能は、普段すっかり隠れています。
>> 本人とたくさん関わりをもたない限り、おかしな人にしか見えないことが多いのではないでしょうか。。
>> 私の息子もそうです。(図々しいようですが)頭はいいのに、年下の年少の子たちからも馬鹿にされています。親が「この子バカじゃないよ」と、いくらいっても本気にする人はいません。親が子をかばうのは当たり前ですから。
>
>このくだりです。
>ギフテッドの子達は、もともとの才能を持ち、「大人になっても消えることのない」才能を持ち合わせてます。
>適した環境でなければ開花できないといった才能とはちょっと違うようですね。
>
>
>お子さんに、特別な才能を持って欲しいですか?
>それがないと、悔しいですか?
>ASの子も、発達や能力に凹凸はあるものの、まず普通の子ですよね。
>
>私はわが子が、成績良くなくとも、絵が下手で音楽ダメで、体育もダメでも、比べる気があまりおきません・・・
>本来もしギフテッドであるなら、年齢がすすむにつれ、その分野で勝手に頭角を見せてくることでしょう。
>Wikipediaでは、「神童だったけど、大人になればただの人、ではない」とありますよね。
>
>自己肯定感を上げて保ってあげたいとお思いなのなら、ギフテッドの道を探すのもありとも思う一方で、それ以外の方法も幾通りもあるようにも思います。
>
>「特別」の道を、お子さんは嬉しく思うのでしょうか・・・・・
>今のわが子を見てると ついそう思ってしまって。
>みんなといるのがいい、特別やひとりはイヤだといいます。(年齢的なものもあるかもしれません)
>たとえ、それが才能にとってはBESTな道であるとしても、です。
>お子さんは、望むのでしょうか。
>
>
>ギフテッドは大きなメリットを持った教育方法かもしれません。
>ただ、日本において生きていくのなら、その教育方法がどこまで子ども自身の将来の生きやすさにつながるのか、私には実はよく見えないのです。
>
>かといって、才能を見過ごしたくありませんよね。
>そういう意味では、学校以外のたくさんのつながりは大切にしていきたいと思っています。
>どこに才能の芽が出ているかわかりませんから(笑)
>そのため学校教育以外にも、習い事にさまざまに触れたり、各種の習い事の先生達の目で見てもらったりと判断を助けてもらっています。
>でもそれよりも、まず本人がいかに「それが楽しくて夢中になるか」をもっとも重要視しています。
>そういった全体的な成長とともに、持ち合わせているのならギフテッドは目立ってくるものではないのでしょうか。
>
>wikipediaでも、「OE(過度激動)に起因する問題」というのがありましたね。
>これが発達障害とどの程度関連あるかはわかりませんが、私の場合は、「才能を伸ばす」ことのベストな道と「生きやすさの体得(ソーシャルスキル)」を天秤にかけるとしたら、社会での「生きやすさ」を選びそうです・・・・・

みいぽんさん、ご心配いただき、ありがとうございました。
みいぽんさんの疑問が晴れるかはわかりませんが、管理人さんへのレスに、我が家の事情を書き記しました。よかったらそちらをご覧ください。。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2244 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.