|
ジャジャ馬さんへ
>4年生の息子の行動に対して、いけないと分かっていても
>腹が立って、叩いてしまう事があります。
正直に言います。
私もあります。
今は、かなり辛抱できるようになりましたが
昔は、それこそ虐待を疑われるよな(+_+)
というくらいでした。
>今朝も、傘が開かないから壊れていると怒りだし、
>その傘を壁に叩き付けて壊そうとしたので、ついつい怒ってしまい、
>ランドセルを叩いてしまいました。
うちも、スーパーのレジの集計計算にすごい
興味があって、自分の思っていたとおりの
割引計算になってないと
突然、ひっくりかえって、泣きだす始末。
怒りまくって、ひっぱって帰りました(;一_一)
まだ、診断も相談にも行ってなかった頃で
正直どうしたら良いか分からない状態でした。
>叩く事がいけない事だと教えているのに、親が叩いていては
>ダメですよね。
>だから、息子もカッとなって手を挙げる事が多いのでしょうね。
確かに、親のやった事、言った事をそのまま真似てるとこ
あると思います。
うちも、兄が妹に喧嘩して言ってるセリフが
私の言ってる事そのままって時があります。
確かに、叩くことは最終的にはやめた方が良いですが
お母さんだって大変なんですよね。
子供さんも乗り越えるぺきハードルが多くて
ストレスもたまって大変だろうけど
母親だって大変なんです(._.)
相談できるところも少ないし
相談に行っても、
「子供さんの為に、もっとこうしてあげてください」
うーん、それは分かってるんだけど。
子供へのフォローだったり
子供のした事からくる風あたりだったり
窓口は全部母親。
しっかりしなきゃとは思うのだけど
疲れた体に、きついなぁとへこむことは
たびたび。
お母さんだって、普通の人間だし
スーパーウーマンではないのだから。
今回も、こうやって、ダメだなぁ
やめなきゃなぁって、思うところから
始めただけでも、えらいと思いますよ。
ちなみに、最近私は
腹がたったらとりあえず
言いたい事は一通り言って
(旦那に言わせると、叱り方がしつこい)
腹わた煮えくりかえってるけど
その腹わた抱えて
別の部屋に行く(そんなに部屋数ないんだけど)
それか、便所に本をもっていって、こもる。
ちっと距離をおくと、少しおさまります。
それと、無理をしない。
私の場合、食べたいものを食べる(ダイエットは無視)
食事とか、生き死にに関わる事
以外、例えば、掃除とか(^。^)は手をぬく。
どうでしょうか。
|
|