アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2207 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#27101] 字が汚くて漢字を書くのが苦手 マリアンヌ 08/7/20(日) 7:15 [未読]

[#27121] Re:字が汚くて漢字を書くのが苦手 マリアンヌ 08/7/20(日) 22:34 [未読]

[#27121] Re:字が汚くて漢字を書くのが苦手
 マリアンヌ  - 08/7/20(日) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼peach peachさん:
>はじめまして、小学校低学年のアスペの子供の母です。

こちらこそはじめまして。
>
>我が家は、視機能訓練〔本やDVDが出てます。〕をやりつつ、一日数分、丁寧に文字を書くという訓練を予定しています。
>漢字ノートにえんぴつで書くよりも、ホワイトボードやクリアファイルに何倍かに拡大コピーした四角のガイドラインを挟んで、ホワイトボードペンで練習します。
>えんぴつよりも付加が少ないので、書くのが苦手なお子さんも、楽なようです。
>万年筆も、筆と、えんぴつの中間で、はね とか はらい の感覚が
>えんぴつよりも少ない付加で得られやすく、練習に向いているとアドバイスもらいましたよ。
>苦手な事は、無理をさせずに、短い時間で継続したほうがよいので、根をつめるような練習はしないでおこうと思っています。

ホワートボード利用、とても良い方法ですね。ペンだったら筆圧も少なくてすむし・・・。鉛筆鉛筆!とこだわっていた自分自身が嫌になってきました。
柔軟な発想にならねば、と思いました。

ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2207 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.