アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2203 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#27362] アスペって…? 08/8/2(土) 22:51 [未読]

[#27380] Re:ありがとうございます 08/8/3(日) 23:58 [未読]
[#27402] Re:ありがとうございます めえめえ 08/8/4(月) 23:31 [未読]

[#27380] Re:ありがとうございます
   - 08/8/3(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:
>
>初めまして、アスペルガー当事者です。高校生の息子がいます。
>
>まず、人間関係や会話がうまくいかなくても、空気が読めなくても、
>必ずしもアスペルガー、あるいは他の発達障害とは限りません。
>アスペルガーを含む自閉症の仲間ですと、幼少時から本人や家族の目から
>見るとコミュニケーションの困難さや違和感があったと思いますよ。

貴重な意見をありがとうございます。
幼少時のことは自分からは違和感はあったと思います。おかしいと感じたり、周りから迷惑と言われればむりやり矯正したものですから。さすがに十分にはできないので人と関わらないようにしていた時期もあったものですが。
親からどう思われているかはさすがに分からないのでなんとも言えないです。
なんでも一人で解決する性分だったと思うので。
無理に障害でいようとは思いません。
しかし、今までいくらか精神病を調べても自分の状態が当てはまらなかったのでアスペがあまりに自分に似てると思ってしまって依存しようとしてるかもしれません。

>
>もし、一度きちんと相談したいということでしたら、
>お近くの発達障害支援センターに問い合せてみてはいかがでしょう。
>うちの子は高校で人間関係がうまくいかず、集中力が続かない等、他にも
>困難さがあってセンターで相談しました。
>電話で問い合わせ、生育暦と現在の困難さについて詳しく書き込む
>問診票を事前に送ってから、対面相談となりました。
>この、問診票を記入する際、親御さんから聞き取りも必要でしょうから、
>一度きちんと相談したいと本気なところを訴えたらいかがでしょう。
>いきなり精神科…よりは、親御さんも抵抗が少ないかもしれません?
>
>また、センターでの相談だけですと、確か保険証も要らなかったし、
>費用もかかりませんでした。
>ただし、最初の電話から対面相談まで2、3ヶ月は待ちました。
>混み具合によってはもうちょっと時間がかかるかもしれません。
>ご参考まで〜

詳しい過程をありがとうございます。
きちんと相談できる親だったら良かったのですが、
いつも返ってくる答えがネガティブな意見ばかりで不快になるので難しいんです。
本気ならこんなことも気にせずに相談しなければいけないんですけど。
電話もあまり得意ではないのですがセンターとの電話はどのようなものなんでしょうか?

あと、集中力が続かないというのはどの程度なのでしょうか?
興味のある事とない事とでは続きかたが違ったりするのでしょうか?

[#27402] Re:ありがとうございます
 めえめえ  - 08/8/4(月) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ▼雅さん:
>幼少時のことは自分からは違和感はあったと思います。おかしいと感じたり、周りから迷惑と言われればむりやり矯正したものですから。さすがに十分にはできないので人と関わらないようにしていた時期もあったものですが。
>親からどう思われているかはさすがに分からないのでなんとも言えないです。
>なんでも一人で解決する性分だったと思うので。

ひとりで苦しい思いを抱えられてきたのですねー。
自立心は大いに結構ですが、ときには上手にサポートを求めるスキルも
必要ですねー。

>無理に障害でいようとは思いません。
>しかし、今までいくらか精神病を調べても自分の状態が当てはまらなかったので

そうですね。ワタシ自身の高校生の頃は、まだアスペルガーや発達障害が
あまり知られてなかったので、躁鬱や離人症かとけっこう調べました(^^;

>電話もあまり得意ではないのですがセンターとの電話はどのようなものなんでしょうか?
>
>あと、集中力が続かないというのはどの程度なのでしょうか?
>興味のある事とない事とでは続きかたが違ったりするのでしょうか?

どんなだったっけ?と当時の日記を読み返してみました。
センターに電話するときは、「何に困っているか?」を書き出して、
順序よく漏れなく話せるようメモを用意しました。
(メモを準備するのは自分でも問題点を整理できるし、おすすめです)

集中力が続かないことで困っていたのは、勉強に集中できないことです。
具体的には、授業中のノートはとれるが、提出物を忘れる、自宅学習を
しようとすると気が散って宿題や試験勉強ができない、その一方で
趣味など興味のあることには過集中になって時間の経過を忘れてしまう、
というようなことでした。
自分の勉強机に座っても、居間で課題を広げても、15分と集中が続かず、
趣味の雑誌やグッズなどにすぐ気が逸れてましたね(汗

結論から先に言っていまうと、自宅学習に見切りをつけ、「場を分ける」、
つまり「学校の自習室や塾でだけ」勉強する、とアドバイス通りに
決めてしまったら、意外や意外、集中できることが判明しました。ハイ

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2203 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.