アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2191 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#27501] はじめまして 08/8/8(金) 23:25 [未読]

[#27504] Re:はじめまして めえめえ 08/8/9(土) 11:50 [未読]
[#27509] Re:はじめまして 08/8/9(土) 18:58 [未読]
[#27529] Re:はじめまして めえめえ 08/8/12(火) 10:49 [未読]
[#27577] Re:はじめまして 08/8/14(木) 16:03 [未読]

[#27504] Re:はじめまして
 めえめえ  - 08/8/9(土) 11:50 -

引用なし
パスワード
   ▼凪さん:
はじめまして。アスペルガー当事者です。
9年も不調と付き合ってこられたのですね。お疲れさまです。

>また順番を飛び越えた行動を起こして、主治医にも迷惑をかけてしまうのかな?

センターに相談しても、通常なら初回は問診やカウンセリングなどで
即診断とはならないと思うので、時間的には余裕があります。
この件については、発達障害者支援センターを教えてくださったかた
(カウンセラーさん?)にご相談するのが一番かと思います。
普通なら主治医に迷惑がかかるようなことはないと思いますが…

高機能自閉症、アスペルガー症候群は生まれつきのものです。
しかし二次障害として抑鬱などを発症することもあります。
抑鬱などの症状をコントロールするためには、症状に沿った治療・投薬
が必要な場合もあります。

>おすすめの著書、アドバイス等頂けましたら嬉しいです。
>よろしくお願い致します。

まず、このHPのトップに「AS、なにそれ?−基礎知識」がわかりやすく
まとめられていますので、ご一読ください。
思い当たることがありますか?

[#27509] Re:はじめまして
   - 08/8/9(土) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:

はじめまして。お返事ありがとうございます。


>センターに相談しても、通常なら初回は問診やカウンセリングなどで
>即診断とはならないと思うので、時間的には余裕があります。
>この件については、発達障害者支援センターを教えてくださったかた
>(カウンセラーさん?)にご相談するのが一番かと思います。
>普通なら主治医に迷惑がかかるようなことはないと思いますが…

問題のある行動じゃなかったみたいで少し安心しました。


>高機能自閉症、アスペルガー症候群は生まれつきのものです。
>しかし二次障害として抑鬱などを発症することもあります。
>抑鬱などの症状をコントロールするためには、症状に沿った治療・投薬
>が必要な場合もあります。

なるほどです。今までは養育期の環境や現在のストレスに起因していると思っていましたが、先天性の可能性は考えた事がなかったです。
二次障害でうつを併発、投薬及び心理療法にて対処していると考えると納得です。


>まず、このHPのトップに「AS、なにそれ?−基礎知識」がわかりやすく
>まとめられていますので、ご一読ください。
>思い当たることがありますか?

思い当たる箇所は結構あります。
30代なのですが、常に生きづらさがありました。
小学生くらいから「変な子」「天才(たぶんずれている子っていう意味だと思います)」と言われて学校、会社、実社会で周囲となじまない浮いた存在でした。

思春期は全校的ないじめの中で過ごしましたので、一人でいることが安心できる面があります。
知的には正常かどうかは分からないのですが、日常生活で不自由を感じることは少ないと思います。

専門分野ではある程度成果を上げていたようで勤めた会社では解雇されたことはないのですが、上司に食ってかかったりパニクったりが多く、うつ病併発、元々病弱なのもあって数社勤めて辞めました。

アルバイトをすると役職付きの人などに変に好かれたりして、周囲のひんしゅくを買ってしまうのか常に居心地が良くない感じがします。

トイレを掃除しておいて。
と言われたら、いつまで掃除していればいいのか分からず、みんな帰ってるのに気付いてどうしようか悩む。といった感じです。

[#27529] Re:はじめまして
 めえめえ  - 08/8/12(火) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼凪さん:
>なるほどです。今までは養育期の環境や現在のストレスに起因していると思っていましたが、先天性の可能性は考えた事がなかったです。
>二次障害でうつを併発、投薬及び心理療法にて対処していると考えると納得です。

そうなんですね。
生まれたときから自分の感覚がデフォルトと思っていると、違和感は
あっても、先天的な障害というのがピンとこなかったりします。
ワタシも抑鬱、気分障害に悩んだ時期があります。

>思い当たる箇所は結構あります。

やはり、二次障害の部分とは別に、発達障害者支援センターに相談
なさって発達障害の有無を調べるのは適切なことかと思われます。
自分とつきあうのが楽になりますよ。多分。

最近はアスペルガー症候群、高機能自閉症についてもかなりさまざまな
本が出版されています。
図書館などで検索なさってみてはいかがでしょうか。
ニキリンコさんの本などは、当事者の感覚と、聞き手(定型発達)の感覚
の違いなどが上手に表現されていてわかりやすいのではないかと思います。

[#27577] Re:はじめまして
   - 08/8/14(木) 16:03 -

引用なし
パスワード
   ▼めえめえさん:

お返事ありがとうございます。

>そうなんですね。
>生まれたときから自分の感覚がデフォルトと思っていると、違和感は
>あっても、先天的な障害というのがピンとこなかったりします。
>ワタシも抑鬱、気分障害に悩んだ時期があります。

権威主義的家庭に育ち、親がどうも私以上に頑固な変わり者らしく
私自身のデフォルト自体が何者なのか?何処に存在するのか?
ここ最近一気にボーダーが崩壊してしまいました。
もう気分障害と先天性障害のカテゴライズが自分の脳内では処理できず
オーバーヒートを起こしてます。

私の脳にはかなり大きな事件みたいですので、しばらくゆっくり考えてみたいと思います。


>図書館などで検索なさってみてはいかがでしょうか。

ありがとうございます。やり始めると過集中になるみたいですので一つづつ読んでみたいと思います。

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2191 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877580
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.