アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2143 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#27880] [投稿者削除] [未読]

[#27972] Re:相談の仕方 真琴 08/9/7(日) 12:55 [未読]
[#28000] Re:相談の仕方 めえめえ 08/9/8(月) 0:27 [未読]
[#28008] Re:相談の仕方 真琴 08/9/8(月) 10:57 [未読]
[#28013] Re:相談の仕方 真琴 08/9/8(月) 12:36 [未読]
[#28032] Re:相談の仕方 めえめえ 08/9/9(火) 1:25 [未読]

[#27972] Re:相談の仕方
 真琴  - 08/9/7(日) 12:55 -

引用なし
パスワード
   学校でよく相談のってくれる先生やスクールカウンセラさんに話しています。
この前、その先生にそのことを伝えたようと相談したんですが、その結果、曖昧で、はっきりと悩み事をいえず、代わりに適当な言葉で話してしまいました。結局ASであると、言いにくくて言えなかったし。あとで、後悔が残り、私の会話を通して、先生は劣る印象をその先生に与えてしまったのかなと思いますす。

>学校で知り合ってメアド交換した人はいるんですけど、そんなに親しくないし、学校以外で会った事がありません。普通、高校生は友達同士で遊ぶのが普通ですよね?きっと私だけかも1人で過ごしているのはと思います。せっかく趣味と合う人とも出会えたのに、私のその趣味の知識が乏しいし、私の会話がつまんないから、相手にしてもらえない・・そんなに親しくないのだと思うのです。親しくなりたいと相手が思うなら、休みの日は連絡は来るけど、私はその部類ではないから、連絡が来無いのだと思います。いなみに、趣味というのは、漫画のことです。原因は分かっています。まず、行動力。例えば、最近の事ですが、部活の人が図書室にいたわけです。話しかけようと思ったけど、周りにその人の友達がいたから話しかけられなかったということがあります。このとき思うのが、行動がなかったなということです。あと、会話力。前も書きましたが、趣味に対する知識が乏しいから盛り上がれないし、間が空いたりするのことがしょっちゅうです。これじゃつまらない奴認定されてもおかしくもないですね・・・。今の自分を変えたいとあれこれ模索中ですが、どこから手を出せばいいのか分かりません。どうしたらよいのか、ご意見などお願いします。
これが悩みなのに、今のところそういう気持ちを表せないというような気持ちです…このままだと一生友達作りに悩んで、出来なくて、また苦しむハメになるかもと思うと悔しいです。二度と友達の事で苦しみたくありません。

どうして心の中では、「このままではダメになる、一生友達できない」と呼びかけているのに、なんとかしようと思わないのでしょう。行動に移さないのでしょう。そこからしてもうダメになっていますね。

[#28000] Re:相談の仕方
 めえめえ  - 08/9/8(月) 0:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。アスペルガー当事者です。高校生の子どもがいます。

▼真琴さん:
>>学校で知り合ってメアド交換した人はいるんですけど、そんなに親しくないし、学校以外で会った事がありません。普通、高校生は友達同士で遊ぶのが普通ですよね?きっと私だけかも1人で過ごしているのはと思います。せっかく趣味と合う人とも出会えたのに、私のその趣味の知識が乏しいし、私の会話がつまんないから、相手にしてもらえない・・そんなに親しくないのだと思うのです。親しくなりたいと相手が思うなら、休みの日は連絡は来るけど、私はその部類ではないから、連絡が来無いのだと思います。いなみに、趣味というのは、漫画のことです。原因は分かっています。まず、行動力。例えば、最近の事ですが、部活の人が図書室にいたわけです。話しかけようと思ったけど、周りにその人の友達がいたから話しかけられなかったということがあります。このとき思うのが、行動がなかったなということです。あと、会話力。前も書きましたが、趣味に対する知識が乏しいから盛り上がれないし、間が空いたりするのことがしょっちゅうです。これじゃつまらない奴認定されてもおかしくもないですね・・・。今の自分を変えたいとあれこれ模索中ですが、どこから手を出せばいいのか分かりません。どうしたらよいのか、ご意見などお願いします。

ちょっと思ったのですが、↑の文章をプリントアウトするとかして
先生に見せてはいかがでしょうか?

先生に相談をするときは、「ちょっと相談したいので、30分ぐらい
お時間いただけますか?」と聞いてみて、時間と場を区切ると
雑談に流れないでポイントが絞れるのではないかと思います。
アスペルガーについても、プリントアウトや本のコピーを1〜2枚
用意しておいて「私はアスペルガー症候群なんですが、ご存知ですか?」
と話を切り出すと、話がしやすいかもしれません。

また、老婆心ですが、真琴さんはご自分の思い込みで、ご自分を追い詰め
がちなタイプなのかなと思います。
なぜなら、友達ができない理由や、メールが来ない理由などをご自分で
分析なさってらっしゃいますが、必ずしも当ってると思われない部分が
多いからです。

ちなみにワタシも高校生のとき(といってももう20年以上前ですが)
土日に同級生と遊びに行ったことは3年間で数えるほどしかなかったし、
うちの子どもは1年間はゼロでした。高校では同級生でも近所とは限らない
し、土日に同級生と遊びに行くのが普通だとは思いません。
また、メールにしても、用がなければメールしないひともいますし、
しょっちゅう返信するのも(ワタシなどにすれば)大変な負担です。

もしかしたら社交的な妹さんを基準に判断してらっしゃるのかも
しれませんが、無理してひとの基準に合わせる必要はありませんよ。
真琴さんは真琴さんそのままで、無理ないマイペースを作ればよいのは
ないでしょうか。
きっと、真琴さんのペースやパターンを理解し、お互い楽しみながら
付き合っていける友達はいずれ必ず現れると思います。

[#28008] Re:相談の仕方
 真琴  - 08/9/8(月) 10:57 -

引用なし
パスワード
   随分前のことですが、学校以外のところで、カウセリングさせてもらったことがあります。
しかし、話に間が空いて、はっきり悩みを打ち明けられず、暫く沈黙がある事が度々ありました。そして、沈黙の中、相談とは別の話をされた事があり、何度かそういう事があった事があります。主に家族の話ばかりでウンザリしたことがあります。そういう話をしたくないしけど、自分がで会話力がないし、友達いないから、自分には家族の話しか話題が無いんだろうなと自己嫌悪に陥ったことがあります。

今も同じ。何も変わってないです。
はっきり言わないと、同じことの繰り返しになってしまいますね…

[#28013] Re:相談の仕方
 真琴  - 08/9/8(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   --------------------------------------------------------------------------------
 
引用なし  

パスワード


  >先生に相談をするときは、「ちょっと相談したいので、30分ぐらい
>お時間いただけますか?」と聞いてみて、時間と場を区切ると
>雑談に流れないでポイントが絞れるのではないかと思います。
>アスペルガーについても、プリントアウトや本のコピーを1〜2枚
>用意しておいて「私はアスペルガー症候群なんですが、ご存知ですか?」
>と話を切り出すと、話がしやすいかもしれません。
まず、先生にASだと伝えて第一歩を踏み出せば変わると思いますが、いいにくいんです。だからといって、このまま友達出来ないで苦しむのは嫌ですが…。
もし言ったら先生はどういう反応をするのか、言ったら2度と会えなくなるほど気まずくなるんじゃないかと色々不安と恐怖があるのだと思われます。
直接言うのに限らず、メール(学校向けの)でも可能なんですが、直接言った方が良いのですよね…

>もしかしたら社交的な妹さんを基準に判断してらっしゃるのかも
>しれませんが、無理してひとの基準に合わせる必要はありませんよ。
>真琴さんは真琴さんそのままで、無理ないマイペースを作ればよいのは
>ないでしょうか。
>きっと、真琴さんのペースやパターンを理解し、お互い楽しみながら
>付き合っていける友達はいずれ必ず現れると思います。
そうだと思います。小さい子が出来て、私が出来ないなんて…ってASだからだと思いますが。

[#28032] Re:相談の仕方
 めえめえ  - 08/9/9(火) 1:25 -

引用なし
パスワード
   ▼真琴さん:
>まず、先生にASだと伝えて第一歩を踏み出せば変わると思いますが、いいにくいんです。だからといって、このまま友達出来ないで苦しむのは嫌ですが…。
>もし言ったら先生はどういう反応をするのか、言ったら2度と会えなくなるほど気まずくなるんじゃないかと色々不安と恐怖があるのだと思われます。
>直接言うのに限らず、メール(学校向けの)でも可能なんですが、直接言った方が良いのですよね…

個人的には、必ずしも先生にASであることを(最初に)伝える
必要はないのでは?と思っています。
ワタシ自身、生き難さや人付き合いの下手さは今でもありますが、
アスペルガーだから等、治療できない障害にいくら原因を求めても
困難さは解消できない上に、自分で解決するという訓練にもなりません。

それより、困っていること、悩んでいること(真琴さんの場合でしたら
「友達ができない」ということ)を相談したらいかがでしょう。
その際は、学校宛のメールだと誰が読むかわからないので、やはり
直接言うか、言い難かったら手紙をわたすほうがいいかと思います。

実は、高校生という時期はアスペルガーに限らず、大人への移行期で、
誰でも人付き合いや自分て何?という悩みを抱える時期です。
教師はそういう心理状態について学習してきています。
ですから、先生に友達ができないと相談しても、また相談の過程でいつか
アスペルガー症候群であるということを告げても、その相談だけで
真琴さんを変に思ったり、気まずくなったりはしないと思いますよ。

> 小さい子が出来て、私が出来ないなんて…ってASだからだと思いますが。

自閉圏にいると、定型発達の子が自然に習得していくコミュニケーション
のスキル、ソーシャルスキルを自然には習得しにくいひとも多いです。
逆を言えば、こういったスキルは、習得しようと思って練習すれば、
いつから練習を始めてもある程度は身に付くのです。

小さい子が出来て、じぶんにできない、と思うとガックリしますよね。
しかし他方で、真琴さんにできて、その子にはできないことも必ずあります。
人付き合いが苦手、お友達ができない、というのを、一生の変わらぬ十字架
のように背負い込まずとも、スキルを練習して、一歩一歩進めたら・・・
十分ではないでしょうか。
そして、スキルを習得するために、こういった掲示板や、先生との間で
まず会話のキャッチボールの練習をしてみてはいかがでしょう。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2143 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.