アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2131 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28061] 相談させていただきます。 Guitarman 08/9/11(木) 1:05 [未読]

[#28085] Re:相談させていただきます。 Guitarman 08/9/11(木) 21:16 [未読]
[#28091] Re:相談させていただきます。 秋桜(管理人) 08/9/11(木) 23:12 [未読]
[#28092] Re:相談させていただきます。 Guitarman 08/9/11(木) 23:47 [未読]
[#28093] Re:相談させていただきます。 shinya 08/9/12(金) 0:12 [未読]
[#28114] Re:相談させていただきます。 Guitarman 08/9/13(土) 1:24 [未読]

[#28085] Re:相談させていただきます。
 Guitarman  - 08/9/11(木) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
▼shinyaさん:
早速のご意見・ご指導ありがとうございます。

shinyaさん:

すみません今帰宅いたしました。       

>精神科にセカンドオピニオンに行くべきです。
>どちらかというと、心療内科は神経症、精神科は精神障害が専門です。
>アスペルガー障害は後者にあたります。障害ですから。治るものではなく、個性です。アインシュタインを治したら、凡人になってしまいます。
>そもそも医師が病院に標榜する科というのは厚生労働省が認めている科であれば、医師免許を持っている人が担当していれば何科であってもかまわないことになっています。

管理人さんのご意見ももっともですがsinyaさんのお話も参考にさせていただきます。実際前任地で通院していた内科医の先生も結果的には心療内科的な診断・処方をしていただいたこともありますし。
あつかましいお願いですが他の相談についても忌憚の無いご意見をいただければ幸いです。


秋桜(管理人)さん:
最初読み始めのころは『厳しい人』なのだなと言う印象がありました。
でも、こんなに早いご指摘に優しさを感じます。
ありがとうございます。

>書き込みを読んでいて気になったのは、このようなお話というのはまず今かかっているドクターやカウンセラーに話すべき内容だということです。ドクターやカウンセラーはきちんとこの辺りの事情を把握されていますか?

カウンセリングの初回に時間がオーバーする程全てをお話しました。
正直全て伝わっているかは『?』ですが......

結果『あなたは自己愛の人ですね』といわれました。
『ナルシスト』とも言われましたがポピュラーな意味ではなく、
『そこまで辛い人生を過ごしてきたのであれば何か『見えない壁』出来るのは当たり前です。あなたの無意識の壁は過去の傷や嫌な思い出から形成されていて、自分にとって有意義な情報は全て跳ね返し、あなたにとって無意味で悪い情報は吸収してしまい影響を与えてしまうものです。カウンセリングを続けて取り払って行きましょうね』
といわれ『自己愛』に精通している先生(♀)を紹介され2回目からお話を聞いていただいて最後の時間に自律訓練法を指導していただいています。
初回にアスペルガーの話はしてみましたが『それは無いと思います』と言われたので鵜呑みにしていた私にも責任がありますね。(反省)

>私が読んでいてまず感じたのは、Guitarmanさんの医療不信です。でもその背景にはGuitarmanさんがドクターやカウンセラーに必要な情報を伝えきれていないコミュニケーション不足があるという印象を私は持ちました。

やはりそうですか.......実は心療系内科と行ってもネットでカウンセリングを行っている心療系内科ということで行ったのですが普通の内科で兼任しているような感じの個人経営医院なのです。
前任地で通っていた時の処方箋を見ていただいたりどちらかと言うと私は体調中心の問診しかしていなかった様です。これまでの背景はお話していません。


>まずこの掲示板に書かれたことを印刷して現在かかっているドクターやカウンセラー全員に見せてください。それで不満なことを言われたら次を考えるのでも私は遅くないと思います。

次回カウンセリングは20日、心療系内科も同日を予定していますので持参して、見ていただいてみます。
>
>私も複数の医療機関にかかっていますが、新しい医療機関にかかる時は主治医に話し、必要に応じて紹介状を書いてもらうか、内科での話をしてもいいという許可を取ります。

前任地の内科の先生に『転勤後カウンセリングを受けたいのですがどちらかご紹介いただけませんか?』と言いましたが『しません』と笑顔で言われました。
先生の意見としては『軽いうつ状態も見られますが私も医師ですから出来る限りのことはしてあげたいし、そういった判断はご自身の決断が大事ですから』といわれお互いに笑ったことがありました。

>例えばGuitarmanさんはシーパップのことを心療内科医に話していますか?シーパップで症状が改善されたという話を聞いたら多くのドクターはハルシオンなどの睡眠系の薬の減薬などを検討に入れると私は思います。

シーパップレンタル後に話しました。

無呼吸の方の先生はシーパップの違和感で眠れなくなる方もいらっしゃるので眠剤として処方する場合がありますがGuitarmanさんはまず満足な睡眠を取ることが大事ですからハルシオンも当分は今まで通りでいいです。満足な睡眠が確保できるように向かった時点で減らす方向で指示させてくださいと言われました。

心療系内科の先生へは無呼吸治療開始・カウンセリング開始後にすぐ話しました。
ハルシオンについて少し睡眠も改善に向かっていますが寝つきが悪いとお話すると『マイノールに戻しますか?ハルシオンはいい薬なんですけどねえ。無呼吸の先生もおっしゃっていることですししばらくつづけて様子をみましょうか』といわれました。
心療内科の先生へカウンセリングについて自律訓練法の話をすると『心理学的なカウンセリングですか。最近はやはり医学的なカウンセリングが一般的なんですけどねぇ。色々な有効な訓練法もありますし。まあGuitarmanさんにあうカウンセリングなら続けるべきですね。』といわれました。

>率直に医療者と話し合える関係を作ることがまず第一歩ではないでしょうか。

正直コミュニケーション力が無いと自覚した上でカウンセリングに通っていますのでちょっとショックですけど、その通りだと思います。先ほども書きましたが次回受診時にアドバイス通り実践してみます。

なんとなく4.のお話を最初にいただきましたが他の相談についてもまたアスペルガーなのかどうか?と言う点でも厳しい意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

[#28091] Re:相談させていただきます。
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 08/9/11(木) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Guitarmanさん:

管理人です。早速のお返事ありがとうございます。

カウンセラーについてですが、こちらのカウンセラーの方は医療機関や発達障害関係の職歴はないのですよね。だとしたら発達障害関係のことはあまりご存じないと思いますし、そこまで断言されるのはどのような根拠からおっしゃっているのか私は正直疑問に感じました。その辺りも一度確認されてみるとGuitarmanさんが不満に感じていることが明らかになるのではないでしょうか。

実は私は大学が心理学科でした。臨床心理や発達心理が盛んな大学でしたが、それでも大学時代に学んだことは限りがありました。

発達障害を知るには医療系の知識が欠かせないと私は考えています。私が言語聴覚士の学校へ進んだ理由の一つに心理をベースにさらに医療系の知識を学びたいと考えたことが挙げられます。

実際言語聴覚士になった後、心理のことを知っているから、という理由で臨床現場で心理の方を何人か指導した経験があります。その場合、医療現場で求められている前提知識をまず教え、さらに検査データの読み方、指導へつなげて行くための解釈の仕方など事細かにチェックする必要がありました。その位発達障害に関しては知識と臨床経験が必要なのです。

そういうこともあって発達障害についてあれこれ言える、というのは詳しい教授のもとで専門的な勉強を徹底的にした経験やそれなりの臨床現場の経験がないとまず難しいと私は思います。

私が考えるいい医師、いいカウンセラーというのは知らないことは「知らない」と言えること、そして自分の持っているネットワークの範囲内で詳しい人を紹介できる人です。それがなければ患者からの相談に自分の見解を伝え、本人が考え、決断する手助けをする人です。

Guitarmanさんが関わっている方たちはいかがでしょうか?

薬に関しては私は専門外ですが、発達障害の方の場合薬の効き方の個人差がかなりあるので(この辺りのことは昨年のJDDNetなどでも話題になりました)記録をきちんと取るようにアドバイスしますし、私自身も心掛けています。専門医の話だと薬が効きやすいタイプの人も多いので、処方量自体をかなり少なめから行うとのことでした。

コミュニケーションに関しては対面での相談ができないと何とも言えません。ただ私はコミュニケーションの支援というのはアスペルガーであろうとなかろうとある程度共通する方法があると思っています。

Guitarmanさんが私のクライアントだとしたら、私はこういう質問をするでしょう。

・Guitarmanさんが投薬以外で今欲しい支援というのは何ですか?
・コミュニケーションについてどういうことを知りたいのですか?
・コミュニケーションを学べだら、自分はどう変わると思いますか?

支援センターに行くにせよ、まずこの辺りを整理することが大切だと思います。

私がなぜこのようなことを言うかというと、Guitarmanさんが「ドクター・ショッピング」をされている印象を持ったからです。

まずは今の医療機関で今までの不満を整理し、その上で納得が行かなかったら新しい所を探しましょう。ここでの相談もその結果が出てから行ってください。

※今週から来週は仕事が佳境に入るため、お返事ができません。あらかじめご了承ください。

[#28092] Re:相談させていただきます。
 Guitarman  - 08/9/11(木) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
>管理人です。早速のお返事ありがとうございます。

こちらこそありがとうございます。

あれから落ち着いて考えてみましたがどちらかと言うと医師への不満と言うよりは最近あまりに事件が多すぎてパニックになってしまい、早期の解決を急いでいたと思ってはいます。
むしろ、医師への不満より他人とのコミュニケーション力が足りない部分、自覚の無い周りを不機嫌にさせる自分の行動の原因、改善をどうするべきかが一番の悩みだと思います。従って下記の質問については

>・Guitarmanさんが投薬以外で今欲しい支援というのは何ですか?
>・コミュニケーションについてどういうことを知りたいのですか?

私はどうして何度も同じ失敗をし、的確なアドバイスを受けて間違いに気づき努力しよう、気をつけようとしてもこんなに自覚無く人を不愉快にする言動を繰り返してしまうのか?どのようにすれば普通の人と(あまりに考えられない人・それがどれだけ悪質な事か理解してますか?とまで言われてしまったので)同じになれるのか?思っていること・理解していることと行動・言動を一致させるにはどのような力・訓練が必要なのか学びたい。

>・コミュニケーションを学べだら、自分はどう変わると思いますか?

人間関係的に今の年齢から見てのあと半分の人生を今よりは有意義に過ごせると思います。


>私がなぜこのようなことを言うかというと、Guitarmanさんが「ドクター・ショッピング」をされている印象を持ったからです。

前述の通り『あせっていた』わけですからそのように印象をもたれても仕方が無いですね。その辺も伝えるというコミュニケーション力の無い欠点だと受け止めます。

>まずは今の医療機関で今までの不満を整理し、その上で納得が行かなかったら新しい所を探しましょう。ここでの相談もその結果が出てから行ってください。

医療機関の件はわかりました。そのようにします。
ちなみに
下記の相談も一度終了し、別途にした方が良いでしょうか?
1.小学校時代の精神科受診の勧めの件
3.友人関係に対する不安の2点
(2.の医療機関の結果等につながる相談ですからまず結果が出てからにさせていただきます。)

>※今週から来週は仕事が佳境に入るため、お返事ができません。あらかじめご了承ください。

こちらこそ申し訳ありません。
お体に気をつけてください。またよろしくお願いします。

[#28093] Re:相談させていただきます。
 shinya  - 08/9/12(金) 0:12 -

引用なし
パスワード
   乙です。
まぁ、発達障害専門の先生に診てもらってください。
それでスッキリ分かりますよ。逆にいえばそうしないと気になってらちが明きません。
最初の御自分のレスをプリントアウトしてみてもらってください。
「このようなことが気になってネットで相談させたりしてもらっているのですが・・・」といって。
最初のレス、すごくまとまった文だと思います。
僕ならそうします。
3週間に一回診察に行ってるのですが、その場で話すことは特にないので、
その日までに気になったことや気になった薬名などを大量にメモして
診察の時に見てもらってます。
僕のカルテにはメモ帳の切り端をべたべたに張られていますよ…。

[#28114] Re:相談させていただきます。
 Guitarman  - 08/9/13(土) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ▼shinyaさん:
『乙です』なんて書き出しをされて妙に親近感が沸いてきてしまいました。

それでは改めて

乙です。

>まぁ、発達障害専門の先生に診てもらってください。
>それでスッキリ分かりますよ。逆にいえばそうしないと気になってらちが明きません。

まずはいま通っている医院の先生に話をして見ます。
その先生には管理人さんへのレスにも書いた通り環境の変化と体調の話のみでしたから。

>最初の御自分のレスをプリントアウトしてみてもらってください。
> 「このようなことが気になってネットで相談させたりしてもらっているのですが・・・」といって。
>最初のレス、すごくまとまった文だと思います。

ありがとうございます。
何度も読み返して送信するまで時間がかかったのですが(笑)
上記に同じく管理人さんにも勧められたので次回の受診には持参しようと思います。

>3週間に一回診察に行ってるのですが、その場で話すことは特にないので、
>その日までに気になったことや気になった薬名などを大量にメモして
>診察の時に見てもらってます。
>僕のカルテにはメモ帳の切り端をべたべたに張られていますよ…。

3週間に一度というのは同じペースです。
凄く参考になりましたありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2131 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.