|
▼Guitarmanさん、こんにちは。
読んでいて、話し上手で面白い方なんだろうな、という印象を受けました。
ただ、疑問に思ったのは、相手の人の感情を理解してその人が求めている言葉をかけたり、人の表情を読んだりすることを、どの程度意識されてるか?ということです。
私は、どちらかというと、Guitarmanさんとは逆のタイプで、口下手で人見知り、自分のことを理解してもらうことより、相手のことを理解しようとし、相手に合わせようとするタイプです。
もちろん、こういう表現だけでは足りない部分もあるかもしれませんが、相手のことを理解しようとすること・相手に合わせようと意識することを、自分を理解してもらおうとするよりも優先させていくと、もう少しうまくいくようになるかな?と思うのですが…。
>昨日読み終えた本に『何でも理解してもらうのが当然ではなくむしろほとんど誤解されていると思え』のようなことが書いてありました。
なるほど、「人には初めからわかってもらうとか、何でも理解してもらおうとするのは無理だから、まず相手を理解し相手の気持ちを尊重することから始めて、いつか少しづつわかってもらえればよいぐらいに割り切る」ということかなあ、と私には感じます。
会話するときに、自分が話したいことや、理解してほしい気持ちを優先させてしまってませんか?
もしそうなら、営業職があまり向いてなかったのかもしれませんね。
普通の友達付き合い以上に、相手の気持ちや意図に添う発言が必要な仕事ではないか?と思うからです。
お仕事がうまく行かなかったせいで、精神的に追い詰められてしまった面はあるのでしょうね。
自分の適職につくって、難しいですね。
|
|